デジカメを新調!

今日もいいお天気です。

毎日の畑へのお供はコーヒーの入ったミニボトルと6年くらい使ったCASIOのデジカメ。
特にデジカメはブログをはじめてから使わない日がなくなりました。
最近調子が悪くて・・・


富士山を撮影してもレンズ内に汚れがあるのかキレイに撮れません。。。(昨日の朝撮影)
さらにレンズも出ない時が出てきました

そこで・・・

新調しました

昨日の仕事帰りに電気屋によって、店員さんとあーでもねーこーでもねーとやってきました。
ボクの条件は「寒さに強い」「防水」「落としても踏んづけても壊れない」の3点。
そこで店員さんが選んだのがコレ!
OLYMPUSのTG-610。
型遅れだけど現行型と機能が全く変わらないし、更なる値引きあり!で決めました。
何でも車で踏んでも壊れないとか


コレが今までのCASIOの写真。

こちらがOLYMPUS!
明らかにキレイさが違います

不祥事で世間を賑わしているOLYMPUSですが、性能はいいです!と店員さん。
そんなに大それた写真を撮るわけではないのですが、コレは大満足です


野菜の写真もなんと美しく撮れることか。。。
最近のデジカメはすごいなぁ~、値段もちょっと前に比べたら安いし。
ボクも子供だな、ワクワクしちゃって!
今日富士山見えないかな

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- まるでおもちゃを手に入れた子供!
- デジカメを新調!
- 日の出前の畑通い。。。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 畑 | 08:37 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
デジカメは必需品になりましたね。
こちらもシステムエラーが多くて、がたが来てますが
何とかだましだましで使ってます。
畑の粉じんが入り込むようです。
防水だと防塵効果もあるでしょうね。
今度はそれにします。
| 花より団子 | 2012/01/06 08:51 | URL | >> EDIT