fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

デジカメを新調!

おはようございます

今日もいいお天気です。

P1060005.jpg

毎日の畑へのお供はコーヒーの入ったミニボトルと6年くらい使ったCASIOのデジカメ。

特にデジカメはブログをはじめてから使わない日がなくなりました。

最近調子が悪くて・・・

CIMG6968.jpg

富士山を撮影してもレンズ内に汚れがあるのかキレイに撮れません。。。(昨日の朝撮影)

さらにレンズも出ない時が出てきました

そこで・・・

CIMG6971.jpg

新調しました

昨日の仕事帰りに電気屋によって、店員さんとあーでもねーこーでもねーとやってきました。

ボクの条件は「寒さに強い」「防水」「落としても踏んづけても壊れない」の3点。

そこで店員さんが選んだのがコレ!

OLYMPUSのTG-610。

型遅れだけど現行型と機能が全く変わらないし、更なる値引きあり!で決めました。

何でも車で踏んでも壊れないとか

CIMG6972.jpg

コレが今までのCASIOの写真。

P1060012.jpg

こちらがOLYMPUS!

明らかにキレイさが違います

不祥事で世間を賑わしているOLYMPUSですが、性能はいいです!と店員さん。

そんなに大それた写真を撮るわけではないのですが、コレは大満足です

P1060010.jpg

野菜の写真もなんと美しく撮れることか。。。

最近のデジカメはすごいなぁ~、値段もちょっと前に比べたら安いし。

ボクも子供だな、ワクワクしちゃって!

今日富士山見えないかな





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:37 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

デジカメは必需品になりましたね。
こちらもシステムエラーが多くて、がたが来てますが
何とかだましだましで使ってます。
畑の粉じんが入り込むようです。
防水だと防塵効果もあるでしょうね。
今度はそれにします。

| 花より団子 | 2012/01/06 08:51 | URL | >> EDIT

おはようございます。
デジカメすでに壊れています。
欲しいなぁデジカメ
何もかも壊れる時期かもしれないですが不自由しています。
オリンパスのオレンジのデジカメにひかれております・・・・・。
デザインから入るほうなので・・・。
買い時がきたら・・・・・。
そろそろ我慢の限界かな・・。

ぽちっと

| miruku | 2012/01/06 08:58 | URL |

寒い!!!

最近こっちも寒くてね~
でも子供たちは元気、ばあちゃん疲れ気味の今日この頃!


確かに最近のデジカメはバカにできないからね。

う~、富士山の写真撮りに行きたいなぁ

| マナマコ | 2012/01/06 09:01 | URL |

おはようございます!

新しい物ってテンション上がりますよね。
私のデジカメは去年の3月に買いました。
まだ1年もたっていないので、まだまだ新品気分で使っています。
応援ポチ4つ。

| のんびりママ | 2012/01/06 09:18 | URL |

デジカメ

新しい防水デジカメいいですねー
僕のは、収穫かごに入れておいて、ハサミを放り込んだ時”クシャッ”と言う音と共にハサミの先端でレンズの保護シャッターを壊してしまいました、保護シャッターをちぎり取って取りあえず使えるので我慢して使っています、買い替えの時は防水仕様にします、でもコンデジは裏側の液晶が反射で見にくい時がありますね。

| furuutu | 2012/01/06 10:22 | URL |

 きれいな写真期待してますね。

| バド | 2012/01/06 10:52 | URL | >> EDIT

 デジカメ新調なさったんですね。新し物ってワクワクして嬉しいですよね。

| ぼたん | 2012/01/06 11:13 | URL | >> EDIT

こんにちは!

新しいデジカメいいですねぇ!私もいいのがほしいなぁi-237最近のは、車に踏まれても大丈夫なカメラとかあるんですねi-230知りませんでしたi-201

| たぬもん | 2012/01/06 12:12 | URL |

寒さ対応?

新しいカメラ良いですね~♪
選ぶ条件に寒さに強いというのもあるなんて初耳でした。
でも、なるほどですね。

私は10月上旬の北海道旅行のために9月の終わりに
新しいデジカメを購入したのですが、トラブル続きで、
何度も購入したお店に行くことに。交換してしてもらっても
また同じで、結局メーカーは同じだけど、違う機種にして落ち着きました。
当たり外れもあるのでしょうが、大変でした。

寒さに耐えてるほうれん草。
甘くなってるでしょうね~?

| まこちゃん | 2012/01/06 13:43 | URL |

度々のコメント有り難うございましたm(__)m
昨日はまとめ読みを・・・(^^ゞ
日本一の富士山を撮らなければいけないし・・・
でも寒さや踏まれても壊れないが条件のデジカメ!
あるんですねぇ~
綺麗な写真楽しみにしています♪

| kei | 2012/01/06 14:58 | URL |

新しい カメラ おめでとう!

わたしを 撮って 欲しいです~

ちなみにわたくしは らくらくケイタイの
カメラでした‥‥

応援 全部ボチッして

| いしかわまつえ | 2012/01/06 15:31 | URL |

新しいカメラいいですねぇ!!
防水は便利ですよね♪
雨の日も気にせず持ち出せますし。

私も今のは結構長く使っているので
もっときれいに写るのがほしいなぁなんて
思ってます(*^-^*)

でも、結局壊れるまでは使い倒す気がしてます(笑)

| まり | 2012/01/06 15:58 | URL |

おりんぱす

myカメラは9980円です。私も変えようかな。オリンパスの内視鏡は世界1らしいですね。こんな立派な会社を誰がおかしくしているのですかね。富士山が綺麗です。冬、東京のアパートから毎日みえていましたが、こなに、近くではなかったですからね。

| ふくちゃん | 2012/01/06 16:50 | URL |

丈夫そうなカメラでいいですね!
うちのも工房の木くずが詰まってレンズが出てこなくなったり、そこいらじゅうぶつけるんで、もうボコボコです。

| simajii | 2012/01/06 18:14 | URL |

今年は是非、お会いしたい物です! 今日から仕事・・凹んだ車でいっぱいです。

| 還暦+1の爺さん | 2012/01/06 19:19 | URL | >> EDIT

新しいカメラで撮った写真すっごいいいですね~

やっぱりカメラ新調するとちがいますよね。富士山の写真楽しみにしてます♪

| イヴォンヌ | 2012/01/06 21:00 | URL | >> EDIT

デジカメ、新しいのいいですねー。
私はもう7,8年前のものを使っています。
まー、使えれば文句はないので
特に大丈夫って感じですよ。

| ばたい | 2012/01/06 21:14 | URL | >> EDIT

新しいデジカメ・・・羨ましい!!
我家のデジカメ、うん・・・8年ものです。。。
只今、一眼レフが欲しくて、欲しくて、たまらない、まいちゃんで~す!!
その火を付けたのは・・・もしかしてまときちさん・・・

| まいちゃん | 2012/01/06 23:24 | URL |

v-22丈夫なカメラ・・いいですねぇ

野菜もきれいに撮れちゃう・・・・
なんでも美人に撮れちゃうカメラってのはない?ですか

| 葉っぱ | 2012/01/07 00:21 | URL | >> EDIT

車で踏んでも壊れない プププッ (*^m^)==3
凄いですね!

新しいカメラ嬉しいですね♪
ますますブログも充実しますね~~~

| みかりん♪ | 2012/01/07 02:27 | URL | >> EDIT

明けましておめでとうございます。。。。
今頃・・・・まだ松の内なので、許してくださいね(^_^;)

新旧カメラの画像は、色合いが随分違って、Olympusは明るいですね♪
これで更にビューティフルな富士山を見せていただけるのですね、
楽しみに待ってます (*⌒ー⌒) 


お正月、パソを開けなかった間に、千載一遇のチャンスを逃したのが悔やまれます(涙)
今年もどうぞよろしく♪

| tat | 2012/01/07 02:45 | URL | >> EDIT

おはようございます♪♪

富士山、・・・・・・。
惹かれました。

OLYMPUSのTG-610、・・・・・・。
良さそうですね。

これから、楽しみですね。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/01/07 03:32 | URL | >> EDIT

オリンパス カメラ

まときちさん、オリンパスカメラ いいのを買いましたね
このカメラは完璧に畑カメラ仕様ですね まときちさんにピッタリのものを選ばれましたね 良かったです
水深5mまでの防水性能
高さ1.5mからの耐落下衝撃性能
マイナス10度までの耐低温性能
これはすごいカメラです!!
Heyモーも1台欲しいところです!!

| Heyモー | 2012/01/07 06:35 | URL | >> EDIT

すごく綺麗に撮れています!!

こんにちは、まときちさん。

いいな、新しいデジカメ。
アタシはまた新年が明けてカメラをするっとキッチンで床に落とし・・・
!!((( ;゚Д゚)))

見ればもうこれはだめだな・・・

あぁ~外れちゃってるし。(ーー;)

拾ってそれを旦那が見て、「ピンセットもってこい」と来たもんだ。笑


お医者さんみたい。
直しちゃった!
( ̄0 ̄)/ オォー!!

だって、小さな螺子まで転がってきたんですよ??(^_^;)
もうダメぼ。そう思ったんですけど直せちゃった。

こんなことを何回も繰り返しては今も使っているわけです。
このカメラは3年前に買ったもの。もう3代目かな、アタシは。笑

| ☆楽豆☆ | 2012/01/07 15:45 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/304-e738b25f

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>