春への準備!天地返し

昨日の箱根駅伝・往路!すごかったです

東洋大学の柏原選手の有言実行、東京農業大学の襷への想い。。。
感動しました!
今日の復路もかぶりつきです。

今朝はだいぶ冷え込みました


朝6時半で-4℃、箱根はもっと冷え込んだでしょう。

そんなことを思いながら芦ノ湖の方角を見ると、金時山がきれいに見えました

中央のトンガリが金時山です。
そう、足柄山の金太郎が熊にまたがってお馬の稽古をしていた金時山です。
ボクの住むここ小山町には足柄地区なんてのもあり、数々の金太郎伝説があります。
足柄峠には「金時娘」なる娘を通り越した方々がお饅頭を売ってたり・・・


畑は収穫の終わったカザフ辛味ダイコンとカブの畝を天地返ししてきました!
いよいよ春への準備が始まりました。
本格的な寒さがやってくる前に天地返しを済ませてしまいたい

しっかり冷温消毒して虫の卵なんかを退治しなければ!

プランターのミズナも真ん中がふくらんできました

アオムシもようやく撃退できたようです


ふと思い出して

ほぼ壊滅

今回は失敗に終わりそうです、春にもう一回種をまいてみようかな。。。

そういえば我が家のリビングには今年の干支の辰がいました

神龍(シェンロン)です。
嫁の仕業です

テレビには爆笑問題が映ってます・・・何の関係もありませんが

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- 日の出前の畑通い。。。
- 春への準備!天地返し
- 2011 大晦日!みなさんお世話になりました!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 畑 | 10:03 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
土が凍らない前に耕すのかと思ったら、
そうか虫さん退治の面もあったのですね。
竜が勢いよく天に向かっているお部屋!奥さま、素晴らしい!!
では、チャッチャッチャ3拍子応援してかえりまーす(^.^)
| らぶ | 2012/01/03 10:19 | URL |