魅惑の自然薯!

今朝も冷え込んでいますが昨日ほどではないです。
今晩は獅子座流星群が観測できるとか!曇らなければいいんですが


早速ですが昨日の夕食。
いうなれば まときち食堂でございます

「☆楽豆☆」さん(←りんくしてます!)、スイマセンまたパクっちゃいました・・・


自然薯をタワシで洗って、ヒゲ根を焼き切ります。
あとはすり鉢ですりおろしてだし汁でのばすだけ!
短冊に切って海苔をかけただけ!
ムカゴは茹でて塩をまぶすだけ!
漬物はぬか床から出して切っただけ!
あいも変わらず全くもって素材勝負の男の料理

それでも喜んで食べてくれました、今朝の朝食もとろろで食べていきましたよ


残っている自然薯は庭の畑へ埋めて保存です。
よくよく見ると前回の分もあってかなりの量になっています


こちらは形が悪かったり、折れてしまったりしたもの。
来年の畑用の種芋にしようと思ってます!
下ごしらえがタイヘンなだけで美味しく食べられるんですが・・・贅沢な話です


話は変わって玉ねぎの苗。
昨日ホームセンターで苗を買ってしまおうと思うほどなかなか生長が。。。
と、今朝見てみるとホームセンターで見たのと遜色ないみたい!

ネギ苗「雷帝下仁田」

まだまだだと思っていたので畑の準備を何もしてないんですよね

ヤバイヤバイ、はやく手をつけなきゃな

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- 嵐の後の畑と自然薯掘り!
- 魅惑の自然薯!
- 娘ちゃんのために・・・自然薯掘り!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 自然薯 | 08:30 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
わー美味しそう! 私も食べたい!
自然薯って掘るの大変なんですよね。
娘さんに言われて…6時間! すごいわ!(笑)
でも、喜んでくれたみたいで、その笑顔を見るためなら!って、父親ですな~。
私の父も、以前知り合いに誘われて、自然薯掘ってきたことありますね。
こんなに大量にはなかったけどねばりがすごくて…だし汁でのばしたりしなかったので(笑)
団子状になったの食べました(笑)
美味しかったです~。
| なっちゃん | 2011/11/17 08:59 | URL |