fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

勝率5割を目指す!!ゴボウです。

おはようございます

今朝はなんともスッキリしない空模様、時折雨がパラついたりしてます

先日卵の殻を株元にまいたゴボウですが・・・

CIMG6208.jpg

少しづつ壊滅に近づいています

卵の殻が少なかったのと、教えを乞うたのが遅すぎたのが今回の敗因。。。

CIMG6206.jpg

まだ完全に敗北を喫したわけではない!!

予定では8株くらいできそうだったのが4株に届かないかもしれないだけ

4株できれば勝率5割!(もはや意味がわからん。。。)

・・・ともあれ頑張ってみます

CIMG6205.jpg

畝が寂しくなってきたカブですが、第2弾まきたちが大きくなってきました!

またなんとも可愛らしい

これでまたしばらくは癒しをもらえそうですね。

ところで先日還暦+1の爺さん さん(←リンクしてます!)からぬか床のUPをと言われましたので・・・。

CIMG6200.jpg

早速UPしました・・・ネタ切れではないですよ

今はもっぱらカブばかり漬けてます!

今年から始めたぬか漬けは、紆余曲折しながらも何とか形になりました。

CIMG6202.jpg

見た目は美味しそうでしょ!!

食べても美味しいんですよ



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ゴボウ | 08:23 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

ゴボウ成功しますように!
ぐーたらの私でもできたくらいだから
大丈夫ですね。(一本だったかも 笑)
カブの糠床。凄いなぁ。見た目も味も
それは最高でしょう!

| みどり | 2011/11/15 10:42 | URL | >> EDIT

果敢に挑戦したトップの座、夢破れた管理人です。こうなれば、まときちさんにその夢を託します。応援してますから、頑張ってよ。たくさんの人に、コメントを発しましょう。

どうやら、ゴボウの苗を好む虫がいるらしい。私も、初めての時に完敗だった。次の年には、直播でなく、ポットに播いてガードを硬くした。秋栽培よりも、春栽培の方が楽だと思う。

| 畑の管理人 | 2011/11/15 14:20 | URL | >> EDIT

ごぼう

こちらはゴボウはモグラに掘り返されたので
二回巻きましたよ。
カブの糠漬け美味しそうですね。
こちらもあやめ雪の糠漬けを毎食食べてます。
追加で育てるつもりです。

| 花より団子 | 2011/11/15 15:27 | URL | >> EDIT

ごぼう大好き!
美味しいごぼう作ってくださいね~。
糠漬けも美味しそう~、ワタシ、何度も挑戦しましたが
メゲマシタ!
大好きv-238

| ぼたん | 2011/11/15 17:37 | URL | >> EDIT

こんにちは~!

ごぼうさん、うまく育ってくれるといいですね~
ごぼうの香りが大好きです♪
そして美しいかぶのぬか漬けがとっても美味しそうですね~ご飯おかわりしたくなりますね。
応援ポチッ★

| 音色 | 2011/11/15 18:48 | URL | >> EDIT

ありがとうございます・・

やってますね・・・見るからに良い糠床になってますね。畑で作業してたら農家の人にカブを頂き、家内に話したらやっぱりね・・ものが違うと一言。糠床に入れましたよ・美味しかったです。

| 還暦+1の爺さん | 2011/11/15 19:18 | URL | >> EDIT

Re: タイトルなし

> みどりさん。

みどりさんに応援されると・・・嬉しいなぁ!
ゴボウはもうなるようにしかならないかなと。
努力はします、当然!
でもあまりクヨクヨしないようにと!!

| まときち | 2011/11/15 21:13 | URL |

Re: タイトルなし

>畑の管理人さん。

ブログをはじめて管理人さんからコメントをいただいたときは凄く嬉しかったです。。。
ランキング2位なんて雲の上の存在でしたから!
あまり時間がある方ではないので安請け合いはできないですが・・・。
管理人さんのお言葉に答えられるよう頑張ってみます!!

| まときち | 2011/11/15 21:16 | URL |

Re: ごぼう

> 花より団子さん。

まだ間に合うならもう一回種をまこうかな。。。
ちょっと心が折れかけてます(笑)

| まときち | 2011/11/15 21:17 | URL |

Re: タイトルなし

> ぼたん さん。

ボクもめげそうです。。。
でもぼたんさんが大好きとおっしゃるなら・・・
頑張ってみますとも!!

| まときち | 2011/11/15 21:19 | URL |

Re: タイトルなし

> 音色 さん。

ゴボウは初挑戦なので右も左も。。。
来年の夏にいい報告ができたらいいなぁ~!
ぬか漬けも褒めていただいてありがとうございます。
地味に頑張ったのでとっても嬉しいです!!

| まときち | 2011/11/15 21:22 | URL |

Re: ありがとうございます・・

> 還暦+1の爺さん さん。

ボクのぬか床なんてまだまだですね・・・。
これから長い付き合いになりそうです、もっと勉強が必要みたいです!

| まときち | 2011/11/15 21:24 | URL |

マイ糠床??

i-195こんばんは、まときちさん。

ゴボウ残念ですね・・・。
はじめっからちゃんと育てるのは難しいのかな。
管理人さんのおっしゃるとおり春の方が良いのかな?
(^^ゞ
ゴボウを好む虫だと~~。きぃー!グルメめ。

糠床。
私も数年前まで持っていました。(^^ゞ
今は、無い。(*_*;・・・

糠漬け大好きなんですけどね。
冷蔵庫が我家の消費に間に合わないの。
小さい!笑(←いいえ決して小さく無いサイズだけど)
糠床真夏に困って冷蔵庫に入れるのは良いけど
冷蔵庫の中パンパン!
あの頃はラッキョウも漬けていましたから。
冷蔵庫行き。
名古屋の夏は・・・(@_@;)亜熱帯・・・。

| ☆楽豆☆ | 2011/11/15 22:56 | URL |

こんばんは!
打率3割で・・・5割だと・・話しがいらぬ方向に・・・
それより、ぬか床いいな~
うちの奥さんは漬け物嫌いで(T.T)
実家じゃなきゃ食べれないという。
子供にも食べさせないからこの先不安なのです。

| やさい玉子 | 2011/11/15 22:56 | URL | >> EDIT

再び(^^ゞ

あ。すみません。らくまめです。
なんだか絵文字が変な所に表れ本人もびっくりしました。!!( ; ロ)゚ ゚
しかもブルーだし。矢印下向いててテンション下がってるし・・・笑
(;一_一)・・・
すみません・・・

ナニやったんだ、自分・・・・。

_| ̄|○ガク

| ☆楽豆☆ | 2011/11/15 22:57 | URL |

こんばんは。
たまごのからきかなかったんですか。
しかし、まだまだ巻き返しの
チャンスはあるってことですよね!?

自家製ぬかみそ!いいですね。
うちも田舎にとこづけあったな。
おいしそーー!!

では、ポチット!

| KEN | 2011/11/15 23:07 | URL |

ぬかどこ!
覚えておられるかわかりませんが
まときちさんとのご縁は、糠床でした。

あ~おいしいそうです。
これがお嬢さんにほめてもらった糠床ですね。

マネして始めた私の糠床は
ちょいちょい忘れ去られて冷蔵庫の中で
泣いています。今日は何か入れよう・・・。

| 玉坂めぐる | 2011/11/16 13:10 | URL | >> EDIT

Re: マイ糠床??

>☆楽豆☆さん。

糠床もまだ始めたばかりでいいのか悪いのかさえわかりません。。。
自分的には満足してるんですが家族はどう思ってるのか?
名古屋の夏は暑そうですね、やっぱり糠は冷蔵庫に入れないと
ダメなんですね。
なかなか手入れが大変です!
こんなに大変だとは思わなかった(汗)

| まときち | 2011/11/16 21:36 | URL |

Re: タイトルなし

> やさい玉子 さん。

奥さんが嫌いだと厳しいですね。。。
うちの嫁は好きだけどつくらない!
出しても「実家のはこうだった」と文句を言います。。。
それでも完食しますけどね(笑)

| まときち | 2011/11/16 21:39 | URL |

Re: 再び(^^ゞ

> ☆楽豆☆ さん。

いえいえ、そういうもんだと思ってみてましたよ!
2度も楽豆さんのコメントが入るとは嬉しい限りです(笑)

こういう間違いなら何度でもどうぞ。

| まときち | 2011/11/16 21:40 | URL |

Re: タイトルなし

>KEN さん。

KENさんもやってみてはいかがです?
なかなか思った味が出せなくて苦労しますが、
結構楽しいですよ!
キュウリが恋しくなります(笑)

| まときち | 2011/11/16 21:42 | URL |

Re: タイトルなし

> 玉坂めぐるさん。

覚えてますとも!
玉坂さんのコメントがきっかけで火が点いたんですから、
この糠どこ(笑)
あのコメントがなければ娘ちゃんに褒めてもらえなかったわけです(笑)
感謝してます!

| まときち | 2011/11/16 21:45 | URL |

ゴボウ

ゴボウは頑張ってますね
ぬか漬けやっているのですか カブのヌカ漬け美味しいですね 特に自作野菜だとね

| Heyモー | 2011/11/17 04:55 | URL | >> EDIT

Re: ゴボウ

>Heyモーさん。

ゴボウがこんなに難しいとは思いませんでした!
着実に壊滅へと向かってますから(笑)
自家製野菜のぬか漬け・・・最高です!

| まときち | 2011/11/17 21:26 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/250-309e44ab

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>