fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

富士山へ・・・

おはようございます

今日も雲一つないいいお天気です。

ここ数日とてもいいお天気が続いていて、富士山がとてもきれいに見えます!




仕事に向かう道すがら富士を眺め、きれいに見えるときには清々しく一日が始められます。

ひょんな事からブログに富士山をアップしたのですが、とても喜んでくれた方がいらっしゃって・・・

それからチョコチョコアップしてますが、たくさんの方が喜んでくれている!とわかりました。

そこで昨日、早めに家を出て・・・富士山に向かいました

CIMG6034.jpg

目指すは「富士登山道御殿場口」いわゆる富士山五合目です!

自衛隊の演習場を抜けて富士山に向かう一本道、建物は何もありません。

CIMG6031.jpg

高い木々達が途切れ途切れになり、砂地(焼き石)が出てきました。

こうなると「富士山」に来たって気がします

CIMG6033.jpg

目的地到着、看板や建物もありますが、あえて何も写りこまないところで。

左の小山が宝永山と宝永火口になります。

遠くから見る富士山とはまったく違うホントの富士山、いかがでしたか


CIMG6047.jpg

今日の畑。

朝日が当たってきて、畝から上る湯気が幻想的でした。。。

しばしウットリです




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 富士山 | 07:29 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

やっぱり富士山!

日本の山と言えば富士山ですが、その富士山の
いろんな季節、日々の天気などで様々な表情の富士山が見れるなんて、
なんて幸せなことでしょう。羨ましいです。
いろんな事があっても富士山を眺めると、
大した事じゃないように感じたりできるかもしれませんね。

畑も富士山からのパワーとまときちさんの思いで
野菜たちが立派に育っていますね。
強風で痛めつけられても乗り越えた野菜たち、
そろそろ、本格的にいただくのでは?
おいしいでしょうね~。

| まこちゃん | 2011/10/29 10:27 | URL |

日本人は単純だから富士山みて喜ぶんですよね。
雪がカブっても喜ぶ。紅葉になっても喜ぶ。
お風呂屋さんの壁まで富士山。まったくもう!
はい^^私もその一人です。爆
本当に、富士山のお近くなんですね。いいなぁ。
朝の畑。いい感じですね。早起きさんへのご褒美かな?応援★

| みどり | 2011/10/29 11:17 | URL | >> EDIT

いろんな角度からの富士山いいですね。
応援ポチ

| ぼたん | 2011/10/29 13:31 | URL | >> EDIT

天気のいい日の富士山、写真で見ても
清々しいです。

実際に目にされているまときちさんが
羨ましい(*≧▽≦)

そしてテレビや写真でいつも見る富士山ではない
「富士山」の姿、新鮮です!!

一回行ってみたい場所のひとつです♪
やっぱり自然は素晴らしいですね。

| まり | 2011/10/29 15:33 | URL |

こんばんは!

やっぱり富士山は日本一~このような富士山の姿を見ればやはりとても誰もが幸せな気分になれるような気がします~(o^-^o)
綺麗ですね~!
でも、また今日は違った感じの富士山を見せていただいて凄く感激!
素晴らしい~♪まときちさんの畑と富士山がとても輝いて見えました~ありがとうございます!
♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'

応援ポチッ~♪

| 音色 | 2011/10/29 18:31 | URL | >> EDIT

どこから見ても・・・

どこから見ても富士山は綺麗。愛犬、夕張メロンはとても可愛いです。で・・飼い主に似る・・当然の事、おいらも可愛いんだよ!特に目鼻立ちがね。だが、美しくないが・・・

| 還暦+1の爺さん | 2011/10/29 18:57 | URL | >> EDIT

Re: やっぱり富士山!

> まこちゃんさん。

産まれてからずっと富士山の近くにいる自分。
父親が富士山の強力だった自分。
当たり前だった事が当たり前じゃなかった事を知りました。
ホントに幸せなことだったんですね。
意識するようになってから、すごくパワーを感じます。
少しでもお届けできれば・・・。

| まときち | 2011/10/29 21:30 | URL |

Re: タイトルなし

> みどりさん。

富士山って日本人の「心」なんでしょうね。
どこに書いてあってもいやではないし(笑)
ミシガンにもこのパワー届くといいな。。。

| まときち | 2011/10/29 21:32 | URL |

Re: タイトルなし

> ぼたん さん。

ありがとうございます!
もっといっぱいスポットあるんですよ~!

| まときち | 2011/10/29 21:33 | URL |

Re: タイトルなし

> まりさん。

新婚旅行できます?(笑)
自然ってスゴイ力を持ってますね!
この富士山ができたのも自然のちからですから・・・。
その中で恩恵を受けている自分を再認識しました。

お近くにお越しのさいは是非声をかけてくださいね!!

| まときち | 2011/10/29 21:39 | URL |

Re: タイトルなし

>音色 さん。

音色さんが喜んでくださってから始まった「富士山カテゴリ-」。
僕自身も富士山の魅力を再認識しました!
もっといい富士山が見れるんですよ~、お楽しみに!!

| まときち | 2011/10/29 21:42 | URL |

Re: どこから見ても・・・

> 還暦+1の爺さん さん。

思わず受けてしまいましたじゃないですか!
美しくなくても可愛ければOKですよ!

| まときち | 2011/10/29 21:45 | URL |

きれいな富士山ですネ!!
本当に、色々な表情を持った山ですね。。。
応援ポチしときますネ(^-^)v

| まいちゃん | 2011/10/29 21:53 | URL |

こんなにも・・・

こんなにも富士山に焦がれているのに、
地道に歩く事の苦手な私は
富士山に登る事を考えた事はないですi-229
なので富士山の違ったな顔が見れて、ホント嬉しいです!

畑も綺麗ですね。
早起きは3文の徳!ってことですよねi-278

| ★hiyori★ | 2011/10/29 22:01 | URL | >> EDIT

マウント フジ

富士山は美しいです!
うちのマンションの上の方から夕方シルエットで見える富士山も素敵ですよ
さすが日本一高い山ですね いろいろなところから見えますね
今朝は久々に区民農園迄行ってきました
青虫数匹を現行犯逮捕して来ました
応援ポチ行きます

| Heyモー | 2011/10/29 22:06 | URL | >> EDIT

こんばんは、まときちさん♪

富士山!これ5合目ですか。
そうなんだ~富士山は活火山ですもんね。近くで見るとこういう風なんだ~。
知らなかった~。
近くで実際にこの目で見て見たいです。
体力つけなくっちゃ!(^^ゞ

2年前に京都と奈良に。あちこち回っていたらアタシの足がすぐに疲れてしまって
\(◎o◎)/!・・・ギブアップ!
太股に疲れが来るんですよ。
体力無くしてしまっている自分に相当驚きました。

そのまま放置がいけませんね。(^^ゞ
今大慌て?じゃないけど、とにかく体力つけなくては、筋肉よ帰ってきておくれ。

(-_-;)

素敵な富士山をまときちさんどうもありがとうございます。
m(__)m

朝早くお家を出られたんですよね。どうもありがとうございます。

畑からの霧のような湯気はなかなかイイですね。
土の湿気が立ち上るなんて。それが目に出来るなんて。
なかなかイイ光景ですね。

| ☆楽豆☆ | 2011/10/29 22:07 | URL |

おはようございます♪♪

富士山景色、・・・・・・。
好きな景色です。

珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しですね。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2011/10/30 03:07 | URL | >> EDIT

追加です・

おいら大分前の事になりますが、この演習場で戦車に載せていただきましたよ。昼は隊員と同じ食堂で・・

| 還暦+1の爺さん | 2011/10/30 10:15 | URL | >> EDIT

Re: タイトルなし

> まいちゃんさん。

富士山ってとっても美しいです。
時には厳しそうな表情も見せますが、
スゴイパワーを放ってます。
千葉からでも見えますか?

| まときち | 2011/10/30 21:32 | URL |

Re: こんなにも・・・

> ★hiyori★さん。

富士登山は過酷です。。。
何かを見つけたいならオススメしますけど(笑)
かく言う僕も自分の足では登頂した事がありません。
オヤジがブルドーザーで山頂に運んでくれましたi-201

子供の頃のいい思い出です!

| まときち | 2011/10/30 21:36 | URL |

Re: マウント フジ

> Heyモーさん。

ストレス解消できたようでよかったです!
東京から見る富士もまた格別でしょうね。。。
青虫たちにもこの想いを聞いて欲しいですね(笑)

| まときち | 2011/10/30 21:39 | URL |

Re: タイトルなし

> ☆楽豆☆ さん。

是非一度富士山に来て、間近で見て下さい!
遠くから見る神秘的な富士、間近で見る力みなぎった富士。。。
何かしろパワーを感じていただけると思います!

| まときち | 2011/10/30 21:43 | URL |

Re: おはようございます♪♪

>siawasekunさん。

ボクが見せていただくsiawasekunさんの写真の方がキレイで素敵です!
自然と生き物の生の姿、素晴らしいですね。
いつもは気にもしなかった野鳥の姿。。。

いつもありがとうございます!

| まときち | 2011/10/30 21:45 | URL |

Re: 追加です・

> 還暦+1の爺さん さん。

それは貴重な経験ですよ!
食堂僕も入ったことありますが、・・・ですよね!

| まときち | 2011/10/30 21:56 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/230-a43848af

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>