fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

一大決心!ハクサイのネットはずし

あはようございます

今日も雲ひとつない青空です!

今朝は一大決心、ハクサイの防虫ネットを外しました。

CIMG6035.jpg

ネットの中のハクサイたちが何とも窮屈そうで心を痛めておりました。。。

朝晩が大分冷え込んできたのと、蝶や蛾もあまり見なくなったので決行です!

CIMG6036.jpg

ネットのせいで葉が折れてしまっている物もあります

でも今日からはお日様をいっぱい浴びてのびのび葉を伸ばさせてあげられます。

CIMG6037.jpg

ネットを外したので虫もみつけやすい

それでも今日もこれ一匹のみ!

ネットを外したこれからが勝負です!!

CIMG6038.jpg

畑の自然薯、葉が枯れてきました。

今年は芋を掘り出さず、3年くらいはこのままにしようかと。

CIMG6039.jpg

しばらくはムカゴの収穫だけになりますが、それもまた楽しみです!

それはそうと昨日のダイコン。

切ってみると半分以上ダメージがきてました

とりあえず無事な部分はぬか漬けにしました。



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ハクサイ | 08:38 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

白菜きれいにできていますね。
我が家の畑も少し虫が減ってきたようです。

ポチッと

| みるく | 2011/10/28 09:36 | URL |

とてもりっぱな畑でホレボレですi-178
これからが虫との闘いの始まりなのでしょうか。

白菜の画像を眺めていたら、
鶏の水炊きが食べたくなりましたi-229

| ★hiyori★ | 2011/10/28 11:42 | URL | >> EDIT

おいしそう

こんにちは。きれいに野菜作っていますね。
自分で作った白菜で鍋したら、何倍も美味しいお鍋ができますね!
奄美はまだ蝶も何もいっぱいで、せっかく蕾をつけた菊も葉っぱが芯だけにされてしまいました。
ダイコンも残念でしたけど、ぬか漬け美味しいそうですね。

| かめとら | 2011/10/28 12:07 | URL | >> EDIT

白菜さん、元気に育っていて嬉しいです。
あとどれくらいで収穫でしょうか?
大根さんは残念でしたね。けど、少しでも
お漬物にできてよかったです。
それにしても私とは比べようもないくらい
優秀ですよ。比べるほうが申し訳ないですよね(苦笑

| みどり | 2011/10/28 13:49 | URL | >> EDIT

 白菜収穫が待ちどうしいですね。

 応援ポチ

| ぼたん | 2011/10/28 16:15 | URL | >> EDIT

まときちさん・・・とうとうネットはずしますか・・・
まいちゃんも思案中です。
まときちさんの結果次第ではずすことにしようかな・・・
ずるいね~~
今後の参考にさせて頂くお礼の気持ちを込めて、応援ポチしときますネ!!

| まいちゃん | 2011/10/28 17:26 | URL |

先輩が・・

白菜のネット、先輩が外したのでおいらも日曜日に外します。里芋堀もかねて・・・

| 還暦+1の爺さん | 2011/10/28 17:47 | URL | >> EDIT

こんばんは。
コメント遅れました。
ぺこりm(__)m

はくさい、とうとうデビューですね!
虫との戦いですね。

うちのブロッコリーも葉がかじられてました。
こちらも負けてられないです!!

では、ポチット!

| KEN | 2011/10/28 19:50 | URL |

Re: タイトルなし

>みるくさん。

ありがとうございます!
目下のところ順調にきてます。
ただネットを外したこれからが勝負です!

| まときち | 2011/10/28 20:54 | URL |

Re: タイトルなし

> ★hiyori★ さん。

鳥の水炊きいいですね~!
まときち家は鍋が大好き!
今年はおいしいハクサイでいっぱい鍋料理食べたいですね。

| まときち | 2011/10/28 20:56 | URL |

Re: おいしそう

> かめとらさん。

そうでですね、奄美はまだあったかいんでしょうね。
虫がいなくなる時期はあるんでしょうか。。。
野菜や花を作るのもタイヘンなのでしょうね。
ここ富士山の麓は冬寒くてタイヘンですけど。。。

| まときち | 2011/10/28 20:58 | URL |

Re: タイトルなし

> みどり さん。

収穫まではあと一ヶ月くらいでしょうか。
楽しみでしようがないです!
最初の収穫を食べる時の緊張感・・・。
考えるだけでワクワクしてきます!
野菜作りは必死にがんばってます、
このままライフワークになれば嬉しいです。
みどりさんのライフワークには到底及びませんよ・・・(苦笑)

| まときち | 2011/10/28 21:04 | URL |

Re: タイトルなし

> ぼたんさん。

待ち遠しいんです!
これからの一ヶ月で出来の良し悪しが決まるので
気は抜けません!!

| まときち | 2011/10/28 21:06 | URL |

Re: タイトルなし

> まいちゃんさん。

誰かが先にやってくれるのを待ってたんですけど。。。i-229
あまりにも見てるのがしのびなくて、ついついフライングしてしまいました。
いい首実検の材料になれるようガンバリマス!

| まときち | 2011/10/28 21:38 | URL |

Re: 先輩が・・

> 還暦+1の爺さん さん。

いやいや先輩はよしましょうよ・・・(笑)
ついにやってしまったと後悔半分、やる気半分といったところですね。
明日畑に行くのがこわいです。。。

| まときち | 2011/10/28 21:41 | URL |

Re: タイトルなし

> KENさん。

お互い闘いの火蓋はきられましたね!
ブロッキーは死守してください(笑)

| まときち | 2011/10/28 21:43 | URL |

白菜

ダイコンは残念ですね  うちはずっと前にネット外しました
虫害は発見しやすいですね
仕事が忙しくて暫らく区民農園に行ってません
明日行って白菜の様子を見てきます

| Heyモー | 2011/10/28 22:00 | URL |

うちも白菜のネット外そうかな~
たしかに蝶や蛾はあまり見ないし、ネットしてると中で食事してる青虫達を鳥から守っているような気もしますしね!

| simajii | 2011/10/28 23:05 | URL |

おはようございます♪♪

一大決心!ハクサイのネットはずし、・・・・・・。

ご苦労様でした。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2011/10/29 02:00 | URL | >> EDIT

いつも読ませていただくばかりですが、今日はひとことコメントに・・・♪
白菜のネット外し、よくぞ決断されましたね~~~e-451
さぞや気分爽快だったことでしょう♪
ネットをしていると追肥や草取り、虫退治に手間がかかるので、
なるべくなら使いたくない、早く外したい、と私も思っているのですが、
白菜だけは心配で、最後まで外せそうにありません(>_<)
ウチの方はまだ蝶々が何匹も飛んでいますしね。。。。

無事に良い白菜が収穫できますように!!! ポチしておきましたよ(*^_^*)

| tat | 2011/10/29 06:11 | URL | >> EDIT

Re: 白菜

>Heyモーさん。

相変わらずお忙しそうですね。
菜園にいけないとストレスたまりませんか?i-179
今日は菜園にいけたのでしょうか、行けてたらいいですね!

| まときち | 2011/10/29 20:48 | URL |

Re: タイトルなし

> simajii さん。

なるほど、青虫たちを鳥から守ってるって考えもありますね!
やっぱり皆さんまだネットはずしてないんだな、、、。

| まときち | 2011/10/29 20:49 | URL |

Re: おはようございます♪♪

> siawasekunさん。

ありがとうございます!
ネットを外したこれからがタイヘンデス。。。

こちらこそ深謝!!

| まときち | 2011/10/29 20:51 | URL |

Re: タイトルなし

> tatさん。

お久しぶりです!コメントありがとうございます!!
ホントはネットを収穫までかけておこうかと思ったのです。。。
昨年ネットなしでひどい目にあいまして。
でも今回一大決心!
何とかがんばってみます!

| まときち | 2011/10/29 20:54 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/229-cc182a00

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>