fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ついに・・・憧れのムカゴご飯 とカブの間引き

おはようございます

昨日は自然薯掘りでお世話が出来なかった畑。

今朝はカブの間引きをしてきました。

CIMG5945.jpg

第2弾の時間差まきをしたカブがそろそろ本葉を出してきてます。
スジ蒔きしていた為、間引きがタイヘン

CIMG5944.jpg

3株抜いて1株残すといった感じで、間引いた物がこんなに出ます!

いつもながら何とも悲しい瞬間・・・。

CIMG5947.jpg

この悲しさを何度も乗り越えた第1弾蒔きのカブたち。

根がふくらんできてます

カブははじめての栽培ですが、このちっこいのが非常にかわいい!

大きくなって欲しいような、欲しくないような。。。


ここでご報告です!

ついに憧れのムカゴご飯を食べました

醤油、みりん、酒、塩を入れて昆布をのせて炊飯器のスイッチをON!

待つこと50分・・・

CIMG5939.jpg

何度も食べれそうで食べれなかったムカゴご飯がついに完成

CIMG5940.jpg

感想は・・・、発想が貧困なボクにはただ「ウマカッタ!」としか言葉が浮かびません

家族にも大好評!今日はとろろだよ~



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります







関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:14 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

食べた事無し

むかごご飯は一度も食べた事がありません。想像が付きませんが、芋の部分と似ている味??

| 還暦+1の爺さん | 2011/10/20 08:51 | URL | >> EDIT

うわ~羨ましいです!(*・▽・*)

シンプルな自然の味。
食べると笑顔になれるご飯が一番ですね。

日本食バンザイ゜+・(о´▽`о)゜+・

| まり | 2011/10/20 11:29 | URL |

 むかごご飯食べたこと無ーいわ。

 食べてみたい。

 応援ポチ

| ぼたん | 2011/10/20 11:33 | URL | >> EDIT

こんにちは~。

ムカゴご飯とっても美味しそうです♪
今のこの時季しか食べられない旬の味覚 ~山芋っぽい味がもちもちほっくり。
私も一度食べたことありますが、またあの味を思い出しました~。
応援ポチッ☆

| 音色 | 2011/10/20 15:43 | URL |

こんにちは、まときちさん♪

らくまめ復活!笑


むかごごはんは食べたコトが無いですね~~♪
でも美味しそう!
食感さえもう忘れてしまっています。
売っているのを見たら絶対にかいます!!!
ええ。
絶対に!!!(^^ゞあはは~

自然薯。本当に見つけられたんですね~♪
天然物ですね~♪
いいですね~そういうことが出来る環境~♪
ヽ(^o^)丿

| ☆楽豆☆ | 2011/10/20 16:12 | URL |

ムカゴごはんは食べた事が有りませんが美味しそうですね

カブの間引きですね
せっかく育ってくれたのを間引くのは悲しいですね
かわいそうですが 、、、、

| Heyモー | 2011/10/20 20:17 | URL | >> EDIT

おお、ついに念願達成! おめでとうございます。
おいしいご飯がいちばんですね。

わたし、このブログの一番上の写真好きで。
今日はお茶碗がダブルでなおさらに幸せな気分になりました。

| 玉坂めぐる  | 2011/10/21 00:30 | URL | >> EDIT

むかごご飯 私、食べたことが無い。
山の中に住んでるのになぁ・・・・。
探すときには見つからないかも・・・・。

ポチッと

| みるく | 2011/10/21 08:49 | URL |

Re: 食べた事無し

>還暦+1の爺さん さん。

どちらかというと豆ご飯に似てますね。
そしてほんのり山芋の風味って感じです!
おいしいです!

| まときち | 2011/10/21 21:17 | URL |

Re: タイトルなし

> まりさん。

日本人でよかったって思う瞬間です。
秋の味覚も四季のある日本ならでは!
食でも四季を感じられるっていいですよね。

| まときち | 2011/10/21 21:19 | URL |

Re: タイトルなし

>  ぼたんさん。

機会があったら是非食べてみてください!
おいしいですよ、旬ですから。
ボクも次回はもっとムカゴの味を生かしたご飯にしたいですね。

| まときち | 2011/10/21 21:21 | URL |

Re: タイトルなし

> 音色さん。

今のこの時期しか食べられない旬のもの。
食べられるだけで幸せです。。。
ムカゴご飯、くせになりそうです!

| まときち | 2011/10/21 21:40 | URL |

Re: タイトルなし

> ☆楽豆☆さん。

復活おめでとうございます!
まだ本調子ではないでしょうからお大事にしてください。
自然薯・ムカゴいいでしょ~!
この環境に感謝しています!

| まときち | 2011/10/21 21:44 | URL |

Re: タイトルなし

>Heyモー さん。

ムカゴ、オススメですよ!
ぜひ一度食べてみてください。
間引きはいつも悲しいですね、皆さんもそうでしょうけど。
でも良い野菜を育てるには仕方ないですよね。
お味噌汁でいただきました。。。

| まときち | 2011/10/21 21:48 | URL |

Re: タイトルなし

> 玉坂めぐるさん。

お茶碗にてんこ盛りご飯、それにお箸!
ボクもこの写真大好きです。
無事に念願も達成しましたが、今度は違う味付けで・・・。
なんて欲も出てきてしまいます。。。
煩悩いっぱい!

| まときち | 2011/10/21 21:51 | URL |

Re: タイトルなし

> みるくさん。

ムカゴってまったく目立たないので見つけづらいですね。。。
でも一回見つけると目に付くようになるんです!
是非探してみてください!

| まときち | 2011/10/21 21:53 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/220-15ccba2f

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>