fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

カブの間引きとキャベツの青虫!

おはようございます

今日もいい朝です

CIMG5873.jpg

今朝はカブの間引きをしてきました!

あんなに虫の被害を受けてボロッボロだったカブがこんなに大きくなりました

気をもんだ子ほどカワイイものですね。。。

CIMG5874.jpg

野菜作りの宿命、悲しき間引き作業、間引き菜もちゃんといただきます。

今回は味噌汁にしよう

CIMG5872.jpg

昨日いっぱい退治したはずのキャベツの青虫が・・・

今日またいっぱいいます

葉がボロボロ・・・、今朝も5匹退治しました。

CIMG5877.jpg


日に日に大きくなるダイコンはボクの目の保養

「関白」は青首ではないので、白い根と緑の葉がとてもキレイです!

CIMG5876.jpg

ハクサイの生長も順調!

ネットの中が葉っぱでいっぱいになってます。

そろそろ蝶や蛾も少なくなってきたのでネット外してもいいかな? でもコワイ

CIMG5878.jpg

プランターのミズナも大きくなりました!

家の中から見える唯一の野菜です、これも目の保養。

CIMG5859.jpg

またまた「むーさん」登場!

毛布に包まれて脱力中です、あまりにも可愛くて

エコヒイキじゃないです、他の子もカワイイんです。

ワンコたちもしっかり目の保養です



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:27 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

虫食いにもメゲズ、成長したカブ・・・何か感慨深いです。。。
害虫との闘いはまだまだ続きそうですね~~
応援ポチしときますネ)^o^(

| まいちゃん | 2011/10/14 08:41 | URL |

虫に負けたくないけれど。

安全な野菜を作るのは虫との闘いですよね。
順調にいってると思っても突然やられたり。
大きく育って、いただく時の美味しさは、
スーパーの野菜ではありえないと思います。

脱力中のわんこたちの可愛さは、たまりませんね。
一緒に脱力したくなります。
忙しさを忘れて癒されますね。

| まこちゃん | 2011/10/14 13:39 | URL |

うふふ~むーさん可愛いね。何が入って
いるのかと思いましたよ(笑
いいですね、緑がふっさふさ。ここまで
きたら自信満々。プロですよ!

| みどり | 2011/10/14 14:16 | URL | >> EDIT

はじめまして ぼたんです。

 畑の管理人さんのところから遊びにきました。

 ちょんまげファーム名前に惚れました。

 また遊びに来まーす。

 応援ポチ

| ぼたん | 2011/10/14 14:43 | URL | >> EDIT

こんにちは、まちきちさん。

かわいい~、むーさんかわいい~。
こういう目に弱いんです~~~ゥ~~~♪i-175

お野菜も、ワンコもみな目の保養ですぅ~~~~~i-176

長いもを今日買って来ました。影響大です~i-234

| ☆楽豆☆ | 2011/10/14 16:50 | URL |

Re: タイトルなし

> みどりさん。

うふふ~いただきました、ありがとうございます。
むーさんは他の子よりも臆病なんですが、自分をボスだと思ってるかわいい子です。
いい写真が撮れれば他の子もみどりさんにほめてもらいたいな!

| まときち | 2011/10/14 22:44 | URL |

Re: タイトルなし

> ぼたん さん。

コメントありがとうございます。
ボタンさんのブログお邪魔させていただきました。
黒柴たちかわいいですね~!
愛情がつたわります。
浅草行ってみたいですね、豊洲には良く行くんですが。。。

| まときち | 2011/10/14 22:54 | URL |

Re: タイトルなし

> ☆楽豆☆ さん。

可愛いんですよ~、むーさん。
ウチにはもっと可愛い子がいっぱいいるんですが、
皆写真写りが悪くて。。。

長芋どうでした?とろろはおいしいですよね!
来週自然薯を掘りに行きます、大量だったら送りましょうか(笑)

| まときち | 2011/10/14 22:58 | URL |

Re: 虫に負けたくないけれど。

> まこちゃんさん。

ここから突然ダメになったら立ち直れないかも知れません。。。
有機栽培だからこその虫のつき。
覚悟はしているつもりですがやっぱり凹みます。。。

| まときち | 2011/10/14 23:01 | URL |

おはようございます!
カブが 虫害にのも負けずに しっかりいい感じ
ダイコン早いなあ!! うちはまだまだ 間引き段階です
キャベツの青虫本当に湧いてくるように出てきます、お金がこのくらい出てきたら嬉しいね
応援の4ポチです では

| Heyモー | 2011/10/15 05:54 | URL |

Re: タイトルなし

> Heyモーさん。

大根いい状態です!
ホントに青虫くらいお金がわいてくれば・・・。
遊んでばっかりになっちゃいますねi-201

| まときち | 2011/10/15 08:48 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/213-8cbdf166

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>