台風の爪あと

台風15号の被害、各地ですごいことになってます。
先ずは心配してコメントをいただいた方々に御礼を申し上げます。
家のほうは外の柵が壊れたくらいでそんなに大した被害はありませんでした。
心配なのは畑!
ドキドキしながら畑に向かっていくと・・・

いつも上っていく自作の階段が倒木で通れなくなっています

1人でどかそうとしたのですがビクともせず・・・。
何とか脇を通って何とか畑へたどり着きました。

最初に目に飛び込んできた光景、愕然としました。
自然薯、ナス、ピーマンがすべて横倒しになっています

とりあえず折れてはいなかったので起こせるものは起こしてきました。

ダイコンは飛んできた枝や葉っぱで数本折れてしまいましたが大半は無事のようです。
ダメなものは播きなおそう・・・。

ホウレンソウの畝、種が雨で流出してしまっています。
これはもう播きなおすしかありませんね


奇跡的にハクサイには全く被害なし!
防虫ネットもしっかりかかっていました。

こんな中でも思わぬ収穫がありました。
畑の隣で自生していた自然薯からムカゴが飛んできた様です。

畑の上から。
川がかなり濁っています、昨年の9号の時にこの川の上流で土石流がおき、用水路の水門やわさび畑、鱒の養魚所が全滅。
下流では家が流されたり、橋が流されたりと大惨事でした。
復旧工事中ですが、この台風でまた振り出しに戻ってしまったかも知れません。
今年はホントに災害当たり年

みなさん被害なく無事だといいなぁ

バタバタして皆さんのブログにお邪魔できませんでした、今晩お伺いいたします!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- 時間がない!ごめんね苗たち・・・
- 台風の爪あと
- 嵐の前の静けさ
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 畑 | 08:34 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして!!
台風の被害ひどいですネ(v_v;)
私は仕事で今日は菜園へは行けないのですが
明日が怖いです。。。
お見舞いに応援ポチしちきますネ(^○^)
| まいちゃん | 2011/09/22 16:35 | URL |