fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

終わりが近い?夏野菜たち

おはようございます

今日もいいお天気ですが、めっきり涼しくなりました。

昨日ゆっくり畑仕事が出来なかったので、今日はいつもより早く畑へ

しかも今日は蚊取り線香持参です。

CIMG5394.jpg

これがまた効き目抜群!

日頃あんなに悩まされていたやぶ蚊が全然寄ってきません、もっと早く気づけばよかった・・・

今朝は第2区画と第4区画の畑準備。

CIMG5393.jpg

原発事故の影響から、やっと近所のホームセンターに並ぶようになった牛糞。

これと鶏糞を元肥としてすきこみました。

CIMG5395.jpg

第2区画はただいま育苗中のキャベツとレタスを。

先程テレビで流れてましたが、レタスが1つ300円もするんだとか

もっと早くから作っておけば良かったかな。

CIMG5396.jpg

第4区画はカブとホウレンソウ。

ここはヤマイモのネットが外せない状況なので、他の区画より少し狭め。

そんなに広さを必要としない作物を作ることにしました。

CIMG5398.jpg

待望の泉州ナスの秋ナスを収穫!

トロっとしておいしいんです。

CIMG5401.jpg

こちらも収穫大長ナス。

他のナスたちが元気が無いので、ぜひがんばっていただきたい!

CIMG5402.jpg

ピーマンも終わりかな・・・。

実があまり大きくならなくなってきました。

CIMG5404.jpg

オクラも近々撤収予定。

もうこの地の気温では厳しいかなと思います。

このプランターではミズナを栽培の予定です

CIMG5403.jpg

今日は残り少なくなってきた夏野菜収穫!この他にオクラを2本。

いよいよ秋千夏近しといったところです。

でもやぶ蚊は相変わらず。。。


いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:44 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

はじめまして

ご訪問ありがとうございました。
いくらか涼しくなってきて体を動かすのもあまり苦にならなくなってきましたね。
私も夕方になると腰から蚊取り線香をぶらだげて作業をしていますよ。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。

| simajii | 2011/09/08 09:15 | URL |

蚊取り線香、煙を思いっきり吸って「フンゴーー(涙)」
となることもありますが、あの匂い何となく好きです。
蚊って暑さが若干和らいだ今の時期が一番元気なような…

スーパーに並ぶ野菜も変化してくる時期ですね。
オクラとか今のうちにもうちょっと食べておこうと思います(笑)

| まり | 2011/09/08 12:27 | URL |

いいですね~収穫物がいっぱい。
私も畑では蚊取り線香を使っています。
アメリカでも売っているんですよん。
今年は蚊が多かったので重宝しました。
牛糞、今年は使うのが怖くてやめたんですよ。
放射能ではなくて、感染症です。
一応、無農薬でやっているので、牛糞は大切
な肥料だったのですが~それでかな?
あまり豊作ではありませんでした。
応援~♪

| みどり | 2011/09/08 13:19 | URL | >> EDIT

そうなんです。夏野菜が終わるこの時期、収穫物が途切れるのです。さびしいもんです。
雨上がりに、蚊が多いですね。

| 畑の管理人 | 2011/09/08 13:57 | URL | >> EDIT

夏野菜がだんだん力が弱くなって来ましたね
寂しいです!

蚊の攻撃には困ったものです
区民農園に出かける前にスキンガードのスプレー浴びてから出かけます 多少の効果はあります
蚊取り線香は効果が有るようですね

こちらのブログをHeyモーブログとリンクさせていただきましたので どうぞよろしくお願い申し上げます
不都合がございましたら お知らせください
で応援クリック行きます ポチ!

| Heyモー | 2011/09/08 15:18 | URL | >> EDIT

Re: はじめまして

> simajiiさん。

コメントありがとうございます!

蚊取り線香を腰からぶら下げるものがあるんですね。
ホームセンターをはしごして探してみます。
ちょくちょくといわず、毎日来てください!

| まときち | 2011/09/09 08:33 | URL |

Re: タイトルなし

> まりさん。

僕はスキンガードを吹きかけたときの「フンゴー(涙)」がきついです。。。
蚊取り線香の匂いはいいですよね、子供の頃の家とかいろいろな思い出が出てきます。

蚊もすごしやすい今頃が好きなのかも知れませんね。
いい加減にして欲しいですが(笑)

| まときち | 2011/09/09 08:38 | URL |

Re: タイトルなし

> みどりさん。

蚊取り線香アメリカでも売ってるんですね。
日本と同じものなんでしょうか?興味が湧きます!
確かに牛糞はコワイ面もありますよね。
今年はバーク堆肥を代用したりしましたが分量がいまいちわからず、おおよそでまいてしまったので出来が心配です。

| まときち | 2011/09/09 08:44 | URL |

Re: タイトルなし

> 畑の管理人さん。

そうです、寂しいんです。
もともと栽培量が多くないのでこの時期は我慢我慢です。

雨上がりの蚊、ひどいですね、普段の倍は出るんじゃないですか?

| まときち | 2011/09/09 08:47 | URL |

Re: タイトルなし

> Heyモーさん。

リンクありがとうございます!
僕もリンクさせていただきます!

蚊取り線香、効果抜群ですよ!

| まときち | 2011/09/09 08:48 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/171-8e4a1e38

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>