大慌てのハクサイ種まき

今朝は久々!朝日が見れました

張り切って畑へGO

「父ちゃん、バスの定期を買いたいから駅まで送ってって。」
と、娘ちゃん。。。
送りますとも!何をおいても

今日はお休みですが、朝から嫁さんと出かける予定があります、大慌てで畑へ




今日はハクサイの種まき。
「還暦+1の爺さん 」さんのまねをして直播き初挑戦です。

今年は品種を2種類作るので、1メートルの畝を2つたてました。

あいかわらず種が小さくて4粒とるのが大変


浅く穴をあけ、種を4粒ずつ。薄く土をかけて完了!
今年も苗を作っているので半分は苗を植えて出来具合を比べてみようかと。

たっぷり水をやり、またまた大慌てで帰宅



苗の確認です。

ハクサイから本葉が出てきました。
そろそろポットへの植え替え時期ですね。

キャベツも順調。

レタスは本葉が大きくなってきました。
枚数も2枚目が出てきています、間引きが近いです。
苗たちも早く畑に植えたいところですが、この苗の中から畑に行けるのは少しのみ。。。
捨てるのも忍びないし、どうしよう

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- 直播きハクサイ 無事発芽!
- 大慌てのハクサイ種まき
- セルトレーに種まき ハクサイ
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ハクサイ | 09:16 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
ハクサイってあんなにずっしり大きくなるのに
タネは小さいんですね。びっくりです。
やっぱり土から色々栄養もらって大きくなるんですね~。
いいお天気ですし
休日、楽しまれて下さい!!
| まり | 2011/09/07 10:40 | URL |