fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ダイコン 発芽しました!!

おはようございます

今朝はすがすがしい天気

CIMG5280.jpg

種まきから今日で3日、ダイコンの畝を見てみると・・・

まき床に何か見えます

発芽してました!

もう少し日数がかかると思っていたのでうれしい誤算です。

CIMG5278.jpg

「関白」

CIMG5277.jpg

「カザフ辛味大根」

両者とも全てのまき床からの発芽を確認しました。

とりあえず一安心です

発芽した芽を見るだけでも違いがでています。

「関白」はいわゆる普通の大根なので、成長すると葉が旺盛で横に広がろうとします。

「カザフ」は上へ上へと葉がでてきて、あまり横に広がりません。芽も少しひょろ長いです。

無事に発芽した大根たち。

これから悲しい「間引き」を経て、収穫は秋の終わりから冬の始め頃。

楽しみです



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 07:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

9月に入ったら

9月に入ったら大根、蒔きます。たぶん、大根を蒔いてその後に白菜を・・・一度はきついからね。予定量は、大根90本・白菜80個・スタッフの分も・・・

| 還暦+1の爺さん | 2011/08/29 18:39 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/08/29 19:13 | |

Re: 9月に入ったら

相変わらずすごい数ですね!
ウチでは少しずつしかできないので非常にうらやましいです。

いろいろ情報があったら教えてください。

| まときち | 2011/08/30 09:04 | URL |

Re: はじめまして

畑の管理人様

コメント有難うございます!
以前から気にしていただいていたとは・・・非常にうれしく思います。

事故の件、私の書き方が悪かったようで、正確には嫁さんの従兄弟になります。
気を使っていただいて本当にありがとうございます。

これから宜しくお願いいたします。

| まときち | 2011/08/30 09:09 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/159-0771eedb

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>