トマト栽培終了
おはようございます
毎日毎日暑い日が続いてますね。
私は今日からお仕事・・・、通常の日々が始まります
とうとうこの日がやってきてしまいました。
トマトの撤収です

実もほとんど無くなったトマトたち。
一月前は葉がわっさわっさしてましたが、すっかり元気がなくなりました。

めちゃめちゃたくさんの実を着けてくれた「トスカーナバイオレット」もすっかりお疲れ。

甘くておいしかった「シシリアンルージュ」は今見えている3個を収穫して終了。

「福寿」はあと一株に青い実が3個あるのみ。
今見えている赤いのは摘み取りました。

「黒いトマト」にはもう実が残っていなかったので少し前の写真。

茎を切り、撤収していくと、残った支柱が悲しげです
支柱を立てたときの楽しかった記憶がよみがえります・・・。

まだ実の残っているトスカーナ一株と福寿一株を残して終了。
あと2、3日後には全撤去となるでしょう。
さびしいなぁ
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

毎日毎日暑い日が続いてますね。
私は今日からお仕事・・・、通常の日々が始まります

とうとうこの日がやってきてしまいました。
トマトの撤収です


実もほとんど無くなったトマトたち。
一月前は葉がわっさわっさしてましたが、すっかり元気がなくなりました。

めちゃめちゃたくさんの実を着けてくれた「トスカーナバイオレット」もすっかりお疲れ。

甘くておいしかった「シシリアンルージュ」は今見えている3個を収穫して終了。

「福寿」はあと一株に青い実が3個あるのみ。
今見えている赤いのは摘み取りました。

「黒いトマト」にはもう実が残っていなかったので少し前の写真。

茎を切り、撤収していくと、残った支柱が悲しげです

支柱を立てたときの楽しかった記憶がよみがえります・・・。

まだ実の残っているトスカーナ一株と福寿一株を残して終了。
あと2、3日後には全撤去となるでしょう。
さびしいなぁ

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

- 関連記事
-
- トマトの種採り!と大雪の畑
- トマト栽培終了
- そろそろトマトも終盤
スポンサーサイト
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トマト | 07:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
難しそう
菜園初めて1年ほどになりますが、トマト・・難しい感じがします。 来年はチョコット考えます。1年生の素人にはむずかしいですよ・・・
| 還暦+1の爺さん | 2011/08/18 08:42 | URL | >> EDIT