キュウリに異変発生!
おはようございます

生暖かい風が吹く朝

今にも泣き出しそうな雲が出たり、日差しがあったり。
昨日は猛暑で今朝は地震・・・いったいなんなんだ

今朝も元気に長袖ツナギで畑へ出勤
階段上りで汗ばみながら畑に着くと、昨日ホウレンソウの種を蒔いた畝に獣の足跡が!
他の畝は迂回してるのに何故わざわざこの上を・・・

それでもメゲルことなく水遣り
この気温ではホウレンソウの発芽は難しいかもしれません。
しかし、せっかく蒔いた種!奇跡を信じます!

キュウリに異変が出てきました
葉にどんどん斑点が広がっていきます。
これはきっと菌に感染したに違いない・・・

新しい葉の方はまだ大丈夫なので、早いうちの対処が必要
雨の日に調子づいて下葉処理なんかしたからかな~。
とりあえず、明日酢を薄めた消毒液作って持って行きます。
そして感染した葉はすべて処分・・・
ここまで順調だったのにガックシです
~ちょんまげ通信~

茎折れ対策のおかげで今年は長い栽培が出来ているズッキーニ
雌花もどんどん着いて、収穫量は増えるばかり!
他の夏野菜も収穫量が増えてきたので・・・

夏野菜チキンカレー作ってみました
ナス・ズッキーニ・ピーマン・タマネギは畑のモノ。
トウモロコシは冷蔵庫にあったモノ
自家製ラッキョウ漬けに、キュウリのツナマヨサラダで完璧!
でも実は・・・カレールーが足りなくてスープカレーみたいになってます
買ってきて追加せねば


生暖かい風が吹く朝


今にも泣き出しそうな雲が出たり、日差しがあったり。
昨日は猛暑で今朝は地震・・・いったいなんなんだ


今朝も元気に長袖ツナギで畑へ出勤

階段上りで汗ばみながら畑に着くと、昨日ホウレンソウの種を蒔いた畝に獣の足跡が!
他の畝は迂回してるのに何故わざわざこの上を・・・


それでもメゲルことなく水遣り

この気温ではホウレンソウの発芽は難しいかもしれません。
しかし、せっかく蒔いた種!奇跡を信じます!


キュウリに異変が出てきました

葉にどんどん斑点が広がっていきます。
これはきっと菌に感染したに違いない・・・


新しい葉の方はまだ大丈夫なので、早いうちの対処が必要

雨の日に調子づいて下葉処理なんかしたからかな~。
とりあえず、明日酢を薄めた消毒液作って持って行きます。
そして感染した葉はすべて処分・・・
ここまで順調だったのにガックシです

~ちょんまげ通信~

茎折れ対策のおかげで今年は長い栽培が出来ているズッキーニ

雌花もどんどん着いて、収穫量は増えるばかり!
他の夏野菜も収穫量が増えてきたので・・・

夏野菜チキンカレー作ってみました

ナス・ズッキーニ・ピーマン・タマネギは畑のモノ。
トウモロコシは冷蔵庫にあったモノ

自家製ラッキョウ漬けに、キュウリのツナマヨサラダで完璧!
でも実は・・・カレールーが足りなくてスープカレーみたいになってます

買ってきて追加せねば

- 関連記事
-
- キュウリの病気に対処!
- キュウリに異変発生!
- キュウリのお世話!下葉整理!
スポンサーサイト
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| キュウリ | 08:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑