久々の大収穫!・・・って、虫だけど(T△T)
おはようございます

今朝もいいお天気になりました
ここ富士山の麓の高原では爽やかな風が吹いてます。
湿度も低く気温も丁度いいので最高の朝畑タイム

しかし・・・いつもの事ながら和みタイムは束の間
まだ数が少ない大事なキュウリがテントウムシダマシの餌食に!
昨日言ってたばっかりなのに迂闊でした~

ナスを見ればサルハムシ
葉の裏にはテントウムシダマシの幼虫もいました。
昨日Facebookで「今年はテントウムシダマシ少ないですね」なんてやり取りしてたのに~

一網打尽
これからお白洲に引っ立てて、厳しいお裁きを受けさせます。
遠山左衛門尉ばりの名裁き見せちゃいますよ~

野菜の収穫はすこーしだけ
なかなか太くならないピーマンを我慢できず収穫しちゃいました。
キュウリはようやく収穫量が増えてきそうです。
後はトマト!待ち遠しいな~
~ちょんまげ通信~

昨夜、ようやく赤タマネギ使いました
と言っても簡単にオニオンスライスにしただけですが・・・
しかもボクは食べてないっておまけつき
オニオンスライスは卵黄と鰹節にポン酢がまときち定番です。

畑から帰ってきてからラッキョウ漬けの準備作業
シッカリ下漬けしたので、一晩流水で塩抜きしていました。
今朝熱湯にくぐらせたので、今夜には本漬けに入ります
食べられるまではまだまだ先が長い~


今朝もいいお天気になりました

ここ富士山の麓の高原では爽やかな風が吹いてます。
湿度も低く気温も丁度いいので最高の朝畑タイム


しかし・・・いつもの事ながら和みタイムは束の間

まだ数が少ない大事なキュウリがテントウムシダマシの餌食に!
昨日言ってたばっかりなのに迂闊でした~


ナスを見ればサルハムシ

葉の裏にはテントウムシダマシの幼虫もいました。
昨日Facebookで「今年はテントウムシダマシ少ないですね」なんてやり取りしてたのに~


一網打尽

これからお白洲に引っ立てて、厳しいお裁きを受けさせます。
遠山左衛門尉ばりの名裁き見せちゃいますよ~


野菜の収穫はすこーしだけ

なかなか太くならないピーマンを我慢できず収穫しちゃいました。
キュウリはようやく収穫量が増えてきそうです。
後はトマト!待ち遠しいな~

~ちょんまげ通信~

昨夜、ようやく赤タマネギ使いました

と言っても簡単にオニオンスライスにしただけですが・・・
しかもボクは食べてないっておまけつき

オニオンスライスは卵黄と鰹節にポン酢がまときち定番です。

畑から帰ってきてからラッキョウ漬けの準備作業

シッカリ下漬けしたので、一晩流水で塩抜きしていました。
今朝熱湯にくぐらせたので、今夜には本漬けに入ります

食べられるまではまだまだ先が長い~

- 関連記事
-
- モグラ対策に秘密兵器導入~!
- 久々の大収穫!・・・って、虫だけど(T△T)
- ヨトウムシめ!こんちくしょ~ヾ(*`Д´*)ノ"
スポンサーサイト
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 害虫 | 08:19 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
次のピーマンの形が気になるな( *´艸`)
フツウの形?
同じく細長くん?
| kei | 2015/06/23 10:48 | URL |