fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

♬キュウリの脇芽かき♬ とオマケの富士山

おはようございます

IMGP4724.jpg

いいお天気になりました

昨日起きた口永良部御噴火、心配です。

ボクの住む地も富士山と箱根に挟まれてるので他人事ではないんです…

IMGP4713.jpg

今朝はキュウリの脇芽かきをしてきました

5節目を過ぎるまでは花も脇芽も伸ばしません。

ココを過ぎれば大解放!いよいよ収穫が近くなります

IMGP4714.jpg

ふと見れば、5節目以降に雌花を発見

今年は普通のキュウリと四葉キュウリを2株ずつだけ。

大事に大事に育てていかねば!

IMGP4710.jpg

ズッキーニにも雌花の蕾を発見

開花のタイミングが雄花と合えばしっかり受粉させてあげられるんですけどね~。

去年、雄花が無くてキュウリの雄花で授粉したけどダメでした

IMGP4721.jpg

昨日は期待したほどの雨も降らず・・・

土はしっかり乾いてましたが、小さなサトイモの葉に水滴が乗ってました。

この光景はいつ見ても癒される

しかし・・・雨が降らん!!

今日も水遣り三昧となりそうです。

畑に行く理由が出来て嬉しいんですけどね



~ちょんまげ通信~

IMGP4708_201505300853070a3.jpg

木漏れ日も美しい初夏の朝

この木の下でそよ風に吹かれながらの昼寝が最高なんです。

蚊さえいなければって言う前提ですが

IMGP4726.jpg
(画像クリックで拡大します)

畑から戻り、富士山の撮影に行って来ました

4月にコメントいただいた『FF』さん!

春の富士山が見たいとローマ字表記でいただいたので、日本にお住まいじゃないのかな?

大変遅くなって、初夏の富士山になってしまいましたが許してね

ちょっと雲が邪魔だったのが残念です。

これからまた富士山の写真アップして行くので皆さんもお楽しみに


関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キュウリ | 09:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

こちらはキュウリの芽欠きは終了し
いよいよ実を付けさています。
やはりそちらからの富士山は素晴らしいですね
元気を貰いました。

| 花より団子 | 2015/05/30 17:54 | URL | >> EDIT

久しぶりの富士山の画像に思わず「やった~」v-221
うちのズッキーニは中々タイミングが合わず 難儀してます。
昨日やっと一組のカップルが出現しました。

| まん丸 | 2015/05/30 22:26 | URL |

まときちさん お久しぶりです
11/11を何回も訪問していました
訪問者リストにまときちさんの訪問ががあったのを見てお喜び
おかえりなさい
そして畑再開
やっぱり畑が一番いやされます
人生長い間いろんな事がありますが、野菜はちゃんと言う事聞いてくれます
とりあえず良かった
これから畑バカ頑張りましょう。。。

| まあちゃん | 2015/05/31 00:15 | URL |

ご無沙汰です。
ブログ、復帰されたのですね。(^_^)
まときちさんのちょんまげ通信で、
また美しい富士山が見れるようになって
大変、嬉しいです。
今後とも宜しくお願いします。

| ジ・オ | 2015/05/31 00:59 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1292-96aee934

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>