♬トマトのお世話♬ わき芽かき


早速通常営業の”ちょんまげファーマー”です

薄曇りの朝になりました。
今週末はお天気下り坂とか・・・久しぶりの雨が恋しい~


朝からマックのアイスコーヒーを持参で畑へ

こんなノンビリ感がいいんですよね~!
ただ困った事に、雨が降らないので土がカラッカラです


この乾燥はトマト栽培には好都合なんですが

今朝はしっかり伸びてしまった脇芽かきをしてきました。
こんな苛酷な状況でもお構いなしに生長する!トマトは強い


一番果も着いてきました

これは中玉トマトですが・・・名前失念。。。
自分で苗を作ったわけでは無いので、愛情がイマイチなのか?!


こちらはピーマンの一番花。
ごくごくフツーのピーマンです。
まときちお得意のデカチャンプ栽培は見送り・・・



何たって、種蒔き時期はどん底のドンでしたからね

それでも今年は、この買ってきた苗たちに癒しを貰います!
皆さんも「今年はツマラン」なんて言わないでね~

~ちょんまげ通信~
日々繰り返される飽くなき戦い・・・

そう、虫!!!!!

ウリハにサルハにテントウムシモドキなどなど

ペットボトルの中は連日の満員札止めの大賑わいでございます。
特に問題なのがこのサルハムシ!

大量発生すると一気に葉がシースルー状態に

昨年は大被害で、ナスが壊滅。
今年は負けん!
オレ・・・暇だし



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トマト | 09:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
お久し振りです。
ブログ再開したのですね。
まときちさんはやはり野菜づくりが似合います。
そして楽しいブログでファンもいっぱい!
今後も楽しませてください。
富士山も見たいし・・・。
頑張ってください!!!
| 畑のジッチ | 2015/05/29 15:09 | URL |