サツマイモの試し掘り!


今日もどんより曇り空の朝です

しかし今は窓の外に青空が見えるようになってきました。
早く気持ちの良い天気になって欲しいものです


先日定植の報告だけした新野菜「ピリ辛プローテ」。
ここの所の雨で株もしっかりしてきましたので写真をパチリ

アブラナ科ですね~!蕾を収穫して天婦羅にすると絶品とか。

チンゲンサイもお尻が膨らんできました

ネットのおかげで虫食いも少なくいい状態!
そろそろ収穫し始めてもいいかも


そして、またまた・・・また日曜日のお話

今年初挑戦の安納芋でございます。
苗を作っていましたが、植え付けが大幅に遅れ葉の広がりもこれだけ


とりあえずお試しに1株掘ってみましたが・・・やっぱり小さい

十分すぎるほどわかってはいた事ですが、一縷の望みがあっただけに残念至極。
それでも何とか片手サイズくらいの物もあったので良しとします。
少し寝かせて娘ちゃんに甘ーい甘ーいスィートポテトでも作ってあげよう

焼き芋もイイな~・・・ボクは食べられませんけど

~日刊 "ちょんまげ通信"~

空きも深まってきましたね

畑の自然薯の葉も紅葉が始まってきました。
そろそろ自然薯掘りの季節です


ムカゴもこの通り大きくなって食べ頃

寒いのはきついですが、食材的にはいい季節になってきました。
今日の"ちょんまげ通信"・・・実はネタが無かったんです

昨夜、組内のお通夜の手伝いに参加したんですがカメラを忘れまして。。。
ブロガー魂がまだまだ復活してないまときちでした

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- サツマイモの危機勃発!
- サツマイモの試し掘り!
- 「安納芋」の苗が届いた!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| サツマイモ | 08:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
1位復活万歳‼️
ニンマリv(^_^v)♪
おめでとうございます👍
自然薯と言ったらまとさまですよね💖
| くのちゃん | 2014/10/24 09:17 | URL | >> EDIT