ニンニクの芽が出てた!


天気はイイですが少しヒンヤリした朝

気温が低いからかな?空気が澄んでます。
今日は娘ちゃんの送りがあったので朝から大忙し


とりあえず畑に行って定植した苗やらに水遣りを

種蒔きしたばかりのエダマメ、トウモロコシ、落花生は特に念入りに。
そうそう、ニラも種蒔きしたんです!初栽培


一通り水遣り終わって畑の観察

するとジャンボニンニクに目が出てるのを発見~!
昨年は福地系だけだったのでニンニクの芽は少ししか見れなかったんですよね


あまり時間が無かったので、目に着いた2本を収穫

この自家製はホントーに美味しいんです。
ただ・・・我が家では食べると大ヒンシュクなのが悲しい所


今日は久しぶりにタケノコ掘り

連休中はすぐに帰って茹でるができなかったので。
タケノコの楽園は大きくなってしまった竹がいっぱいでした。
連休中に地主さんから「竹になったら邪魔だからどんどん掘れよ!」と ケツ叩かれちゃった

なので今日は張り切って5本ゲットン!
どうにかこうにか鍋に押し込んで茹で上げ中でございます

~日刊 "ちょんまげ通信"~

サポートブロガーをさせていただいてるPaKoMaさんから6月号が届きました

今回も内容盛りだくさんで見応えあります。
皆さんもホームセンターで手にしてくださいね!
ボクは出てませんけど


昨日、友人が会社までお土産を届けてくれました

な・な・なんと!あの有名は宮古島の雪塩じゃないですか!
料理する時に使ってくれとわざわざ・・・。
大したもの作れないのにプレッシャー~

とりあえずオニギリかな

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 大分遅れたけれど・・・ニンニクの植え付け!
- ニンニクの芽が出てた!
- ニンニク絶好調!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ニンニク | 08:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちはー
今日も元気に応援です。
ニンニクですかー
来年あたり挑戦したいですねー
| 重箱石 | 2014/05/10 09:46 | URL | >> EDIT