fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ジャガイモに2回目の土寄せ!

おはようございます

IMGP3194.jpg

いいお天気です~

今日は風も無く、澄んだ青空には雲もありません。

気持ちがいい日なんですが・・・仕事じゃなきゃな。。。

IMGP3197.jpg

本格開戦した虫との争い

いつもよりも早く畑に行ってペットボトルもってジャガイモの葉をジロジロ。

毎日捕獲してるはずなのに、今朝は8匹もなんだかな~

IMGP3198.jpg

ついでに2回目の土寄せしてきました

万田アミノアルファの効果もあるのか、生長がイイ感じ!

今年のジャガイモは期待できそうです

IMGP3199.jpg

花の時期が終わった京みずなは莢?をつけました

このまま種採りまで引っ張りたいところですが、何分にも狭い畑。。。

明日からの連休で撤収となります

IMGP3207.jpg

今朝もタケノコをゲットン

いつもは寝かして写真撮るんですが今日は立ててみました!

はい!何の意味もありません

先日の雨のおかげで楽園はボッコボコとタケノコが顔を出しております。

まだまだしばらくは楽しめそう。

今日から干しタケノコ作りを始めますよ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3209.jpg

今日はハプニング発生

何とタケノコ掘ってる時にスコップが割れてしまいました。

毎日の様に苛酷な使い方してはいましたが、まさか割れるとは!

仕方がないので新調して明日からのタケノコ掘りに励みます

IMGP3188.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は昨日の富士山で〆。

比率を16:9にして撮影したので青い空と白い雲がキレイに写りました

さて、今日の仕事が終わればいよいよ連休突入です!

明日からの畑が楽しみ~





バナー原稿 468×60 (140307)imp





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!















関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 08:08 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

わー!
剣スコップが割れたの初めて見たわ!!

私も石材職人や土木現場や菜園で、付き合いが長いけど、
どんな使い方すると割れるんだべー?
木製の柄(取って)が折れたことあるけどね~

| 重箱石 | 2014/05/02 08:55 | URL | >> EDIT

立派なタケノコ‼︎
タケノコとワラビの味噌汁は最高です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日から畑楽しみですよね❗️
今日一日がんばりましょう

| くのちゃん | 2014/05/02 09:05 | URL |

スコップが壊れるとは...
タケノコ堀りのやりすぎかも
それくらい掘りたいですけど...。

| 花より団子 | 2014/05/02 09:12 | URL | >> EDIT

おはようございます。良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2014/05/02 10:28 | URL | >> EDIT

おはようございます

スコップさん ご苦労様でした。
新たなスコップさんに頑張ってもらって!
タケノコ掘り いいなぁ!

| ノリーダヨ | 2014/05/02 10:37 | URL |

何年もつかったのかなぁーー スコップ!
綺麗に洗ってご苦労様会しなきゃねぇ~
ぽちっと

| まっちゃん | 2014/05/02 13:18 | URL |

筍、びっくりしたぁ(^皿^)水玉の土から生えてるのかと…
なんぼほど目が悪いんでしょう(爆)
スコップ、お疲れ様でした!
かなり薄くなってますね(^^;)
ここまで使ってもらったら本望でしょう!!

| gerogero | 2014/05/02 16:49 | URL | >> EDIT

タケノコの後光が射してる!

きれいなタケノコですねー、
まだ採れるのがいいなあ。
こちらはもう硬い。

スコップ、すごいー!!!!^^
はじめて見たー!

| ro-gaden | 2014/05/02 17:01 | URL |

こんばんは
タケノコ たくさん取れていますね
私の方は あまり取れていません。今年は あたり年ではないのかな?
ところで 干しタケノコ気になります。また手順をアップしてください。

| おおちゃん | 2014/05/02 22:56 | URL |

こんばんは

たけのこが美味しそうやね

それにスコップさん

こんなんになるんやね

お疲れさまでした。

| wakasaママ | 2014/05/02 23:13 | URL |

まときちさん おはようございまーす♪

朝陽を浴びてそびえ立つ筍 神々しさを感じますね~
らうっちのブログ写真集に登録させてもらいました(^^)v
お気に入り画像をフォルダに放り込んでいるだけなんですけどね(^^;)

| らうっち | 2014/05/03 06:00 | URL | >> EDIT

おはようございます^^
今日から連休ですね。。。

スコップ・・・こんなになっちゃうのですね♪
TVで筍堀りを見たら鍬で掘っていたのですが、とても大変そうでした。
根が張っているのでしょうね?。。。


素敵なお休みでありますように・・・

| Paganini | 2014/05/03 06:29 | URL | >> EDIT

おはようございます。

いつも楽しくブログ見させてもらっています。

筍の大きさに思わず書き込みしてしまいました。
私の住む北海道では、細長い笹の子を、竹の子とよんで採っているので・・・。笑

じゃがいもも土寄せの時期なんですね!こちらも先日植えたばかりなので、早く芽が出てこないか楽しみです。

それでは、またちょくちょくブログ見させていただきます!

| ruban48 | 2014/05/04 06:47 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1223-95734939

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>