fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

始まりました!テントウムシダマシとの闘い!

おはようございます

IMGP3127.jpg

雲の多い朝となりました

曇りと言えば曇りのような・・・晴れと言えば晴れのような・・・。

どちらにしても暖かく過ごしやすい陽気です

IMGP3136.jpg

今日も早朝からタケノコの楽園で一仕事

もうそこいら中からタケノコがワサワサと出てます。

食べ頃なのを探すのに一苦労

IMGP3132.jpg

ソラマメは全ての株の摘芯が終わりました

これでもうアブラムシの心配はナッシング!あとは待つのみ!

今年はキラキラテープのおかげで大分助かりました

IMGP3137.jpg

しかしこれからは新たな刺客との闘いが本格化して来ます

先ずは先鋒がジャガイモにやってきました~。。。

そう・・・テントウムシダマシです

IMGP3141.jpg

早速ペットボトルでの捕獲大作戦を始動

まだまだ数は少なく、今日は3匹の身柄確保で済んでます。

しかし全盛期ともなれば毎日のパトロールが必要になるくらいの数が!

そこに次鋒としてサルハムシ、副将ウリハムシ、そして大将にネキリムシ

・・・虫との闘いは始まったばかり~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3119.jpg

昨夜は仕事帰りにふら~っと酒彩 みなみ

定休日の筈が宴会の予約が入ったため、臨時営業との情報を聞きつけて突撃!

さすがに他のお客さんは知らないらしく店内は珍しく静かでした。

おかげでマスターとノンビリ話ができて楽しかった~

IMGP3102.jpg
(画像クリックで拡大します!)

昨日はしっかりいつもの場所で富士山を撮影

そろそろ田植えの時期という事もあってトラクターが忙しそうに動いてました。

考えてみれば4月ももう終わりですもんね。

富士山もいよいよ夏富士に向かって雪も少なくなってきました

季節が過ぎるのが目まぐるしい





バナー原稿 468×60 (140307)imp





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 害虫 | 08:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

お米。

まときちさんは
お米は作らないんですか?
意外と、簡単ですよ!
草取りが大変だけど。

| 小判鮫のコバンちゃん | 2014/04/28 08:54 | URL |

おはようございます。
何が始まったのかと思ったら、ああら!
大変ですね。
さすがにテデトッテナゲールわけには
いかないんですね。
タケノコも美味しそう!

みなみさんには、死ぬまでに一度行ってみたいですo(^▽^)oあまりに美味しそうで!(ヨダレ)(笑)

| くのちゃん | 2014/04/28 09:08 | URL | >> EDIT

富士山の写真にカラスが飛んでましたね。

この辺見当たらないので懐かしい感じです。

鳴き方もアメリカ北東部と日本のカラス違っています。

| K@AZ | 2014/04/28 09:23 | URL | >> EDIT

こんにちはー。
今週今月もあと3日です。
応援です。
頑張りましょう!

暖かくなると害虫の手伝いが加わる訳ですなー!

| 重箱石 | 2014/04/28 12:31 | URL | >> EDIT

う~んヤバイですね
此方もジャガイモ見てみよう。

| 花より団子 | 2014/04/28 14:06 | URL | >> EDIT

もうダマシと開戦なんですね。そんな季節。…うちのもそろそろかな…(^_^;)

| ちゃみ | 2014/04/28 14:43 | URL |

こんにちは~^^

虫は無視出来ませんものね~。。。
トッテナゲールの時季になりましたか。。。

本日の富士山は大きいですね~^^
カラス?もハッキリと。。。

いつもお福分けありがと~んございます^^

| Paganini | 2014/04/28 18:13 | URL | >> EDIT

虫の処理お疲れ様でした~♪

| イヴォンヌ | 2014/04/28 19:47 | URL | >> EDIT

害虫捕獲

テントウムシダマシが捕獲されてましたが、ペットボトルを虫の傍に持って行くのでしょうか?それとも虫が入って来るの?教えて下さい。やってみたい。

| 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | 2014/04/28 21:07 | URL |

まときちさん おはようございまーす♪

害虫との闘いが本格始動しますね。
次鋒のサルハムシって? で検索してみたら、確かにこんな姿の虫居ますね(^^;)

| らうっち | 2014/04/29 06:03 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1219-de88862d

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>