ソラマメに莢がついた~!


曇り空の朝となりました

しかし天気予報では晴れなのでこれから回復かな?
今朝は寝起きからくしゃみが止まりません。。。辛い


鼻水をズルズルしながらも、やっぱり畑に来ちゃう畑バカ

見事に100%発芽を果たしたゴボウ「大浦太」に本葉が出てきました!
最初はこんなに小さい葉なのに、収穫の頃にはあんなに巨大な葉になるんだもんな~


ソラマメは花が満開

今はおよそ5段目くらいまで花が咲き始めました。
畑の中で一際華やかでながめてるだけで癒されます


そんなソラマメもいよいよ莢がついてきたのを確認

昨年は初栽培でソコソコの出来でした。
今年の出来は昨年を上回らないといけませんからプレッシャー大


よく見たらキヌサヤに蕾がついてました

今年は散々な目にあってきたのに・・・よくぞここまで復活してくれた!
皆さんからは相当な出遅れになってしまいましたが

何とか収穫はできそう。
どうにかこうにか豆類は順調に行っております

~日刊 "ちょんまげ通信"~

毎週木曜ジャンクの日

という事で昨夜ももれなくマックでした。
勘違いなさいませんように、一人分ではありませんので


ボクの住む地域は今が桜の満開の時期

お隣さんの桜もようやく見頃となりました。
気が付けば4月ももう半ばに差し掛かってます。
畑作業は遅れ気味

何とか取り戻さないといけませんね

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- ソラマメの摘芯
- ソラマメに莢がついた~!
- ソラマメにアブラムシ~!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ソラマメ | 08:11 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます^^
キヌサヤ、見事復活で良かったですね!
まときちさんの気持ちが通じたのでしょうね~♪
そら豆も楽しみですね^^
私も、今年始めて農園で作るので、今からとってもとっても楽しみ♪
ついつい、沢山作付けしちゃいました^^
しかし、アブラムシが半端なくて、閉口してます^^;
| 花♪ | 2014/04/11 08:48 | URL |