fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

いろいろ収穫の朝!

おはようございます

IMGP2471.jpg

今日もいいお天気

しかも朝から上着がいらないくらいの暖かさ。

こんな朝は畑が気持ちイイ

IMGP2475.jpg

この暖かさですもん、ネギ坊主も出ますよ

昨日は無かったはずなんだけどな~。

冬を越えて一気に生長が進んだ下仁田ネギは収穫時期

IMGP2474.jpg

ホウレンソウ「寒味」は最適収穫期を過ぎちゃった

発芽時の虫被害と、生長してからのヒヨ被害で大分遅れました。。。

それでもきっと美味しいはず!これも収穫

IMGP2479.jpg

ブロッコリーも大きくなりました

うかうかしてると花が咲いてしまいそうな勢い。

こちらも食べ頃のうちに収穫の始まり~

IMGP2478.jpg

我が畑のサイズではナカナカの収穫量

ついでに山に入ってシイタケも採らせてもらいました。

レタスは・・・ヒヨ被害でボロボロ

IMGP2480.jpg

畑の作物が減っていくのは寂しいですが、新たな楽しみが

ジャガイモの種芋植えた場所にひび割れが!

よく見れば植えた種イモの全ての場所で確認できました。

地上に出てくるのももうすぐ

出てきたら出てきたで遅霜が怖い日々が始まるんですけどね



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP2476.jpg

今、我が畑には水が無いんです。。。

昨年末にやっと台風被害でダメージを受けた用水路の水門が完全復旧。

しかし追加工事が必要とかでまたもや水が止まってしまいました

畑に蒔いた種たちの水遣りが・・・

IMGP2404.jpg

対照的に、庭に植えてある山ワサビは今年もしっかり芽を出しました

毎年毎年どんどん増えて行ってくれます。

掘り出すのがタイヘンですが、あの味は抜群

早くも秋が待ち遠しい~












いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 07:47 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

今日も暖かくなりますね
シイタケ此方も収穫しました。
何回か収穫できそうです。

| 花より団子 | 2014/03/25 08:18 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。
元気があれば何でもできる(笑)

収穫物がいっぱいでいいなー

| 重箱石 | 2014/03/25 09:39 | URL | >> EDIT

おはようございます。
ブロッコリー立派ですね~

今日も一日良い日をお過ごしくださいね♪

| イヴォンヌ | 2014/03/25 10:05 | URL | >> EDIT

こんにちは

水がないのぉ どうすんのよ!
畑するのに 水がなければ 野菜たち可哀そうだねぇ!

| ノリーダヨ | 2014/03/25 12:33 | URL |

ブロッコリー美味しそう

ブロッコリー大きいですね。私の所は、ステックセニョウルですが、そろっと、片づけの時期の様ですが、まだ次から次へと、芽が出てくるので、そのままにしてあります。結構、長い間楽しめるのが驚きです。

| 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | 2014/03/25 14:26 | URL | >> EDIT

秋が待ち遠しい~ってぇ~~
こっちは春もまだだよ~~ ♪♪♪っと

| まっちゃん | 2014/03/25 14:43 | URL |

こんばんはぁ~
冷凍になったり冷蔵になったりの畑から
立派な野菜が収穫でき感動だわ!
野菜の生命力に\(^o^)/

| kei | 2014/03/25 20:36 | URL |

まときちさん こんばんはー♪

水なないのは厳しいですね。
山の恩恵を受けて持ちこたえて欲しいですね~
こちらは明日は雨ですが、まときちさんとこは降りそうですか。。。
恵みの雨♪

| らうっち | 2014/03/25 22:22 | URL | >> EDIT

こんばんは

お水がなくては畑が作れませんね

うちの畑あちこちの畝に漬物樽とか

プラスチックの入れ物置いて

雨水貯めてますの

結構間に合いますよ。

| wakasaママ | 2014/03/25 23:44 | URL |

いいお天気だったのですね。
ひよメの被害と水なしはちょっと困ったちゃんですね。
超多忙でも、これだけの畑仕事、すごいなー。
おいしそうな野菜だこと!

| らぶ | 2014/03/25 23:44 | URL |

山の水が流れてくれると良いですね~
お庭の山山葵広がっていくなんて楽しみまで広がりますね~

ジャガイモ未だ植えてない~今月末までには植えたい~!!

| 甘姫 | 2014/03/26 05:08 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。qqc

| 重箱石 | 2014/03/26 09:31 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1184-087d9390

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>