fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

キヌサヤに復活はあるのか!

おはようございます

IMG00236.jpg

お天気の良い朝になりました

今日はデジカメを会社に忘れてきたので携帯での写真です。

いつもとは違う朝日の撮れ方が新鮮

IMG00234.jpg

しかし・・・寒い

日が出てきてからは少し暖かく感じますが、気温-3℃はキツイ!

もう3月なんですけどね~

IMG00240.jpg

畑の野菜達は霜で真っ白

この光景はまさに真冬のよう。。。

北の方では大荒れの天気になってるようです、ご注意ください

IMG00247.jpg

この寒さはキヌサヤには可哀想

早い方はもう花が咲いたなんて記事を見ますが、ボクのはまだまだ。

この分じゃ花が見れるのはずーっと先になりそう

IMG00246.jpg

しかしヒヨドリ被害がスゴイ

葉を食べられてるだけではなく、芯まで止められてる。。。

これで復活はあるのでしょうか・・・今後が心配。

これから暖かくなってくれば生長も進むでしょう。

何とか収穫までいって欲しいな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMG00248.jpg

今朝は見事な霜柱がいっぱい

それだけ冷え込んでるって事ですね~。

まさか3月にこんな霜柱が見れるとは思わなかった

IMG00245.jpg

そして水かけ菜は氷の芸術品に

流し込まれている水のしぶきが葉を包み込むように凍っています。

これも冷え込んだ時にしか見られない

美しいのはいいんですけどね~・・・やっぱり暖かい方がイイかな












いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キヌサヤ | 08:14 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

芯まで食べられているとはヤバイですね
これから急速に復活して来ると良いですね。

| 花より団子 | 2014/03/08 08:37 | URL | >> EDIT

おはようございますv-222v-16

今朝の東京も冷え込み1℃台でした。。。
そちらはマイナスでしたか。。。
本当に最近寒いです^^;

朝日の下に写っている煙は何でしょう・・・ね~^^

| Paganini | 2014/03/08 09:23 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気だ応援です。

そちらも寒そうですねー
こっちは氷点下6度でしたがw

| 重箱石 | 2014/03/08 09:42 | URL | >> EDIT

おはようございます。
ホント氷の芸術みるのはきれいだけど、寒いでしょうね~

良い週末をお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2014/03/08 11:07 | URL | >> EDIT

こんにちは

寒そうですね

てっきり春になったものだと思っていましたのに

また冬にぶり返してしまいお野菜さんたちも可愛そうやね

水かけ菜さんの氷花アートが素敵です~

寒くなりそうですのでお身体ご自愛下さいな。

| wakasaママ | 2014/03/08 11:08 | URL |

v-22東京もこのところ急に冷え込みました
でも野菜たちはなぜか春を感じてご機嫌のようですw

陽ざしの違いが明らかだからかな?

| 葉っぱ | 2014/03/08 11:20 | URL | >> EDIT

ひどいヒヨドリ被害

いつも拙ブログ「野菜を食べやさい」訪問、ありがとうございます。

ところで、ヒヨドリ被害ですが、キヌサヤまで食べられるのは初めて見ました。キヌサヤまで防鳥ネットが必要となると大変ですね。

今年は寒くて餌がないのでしょうか。

| ささげくん | 2014/03/08 13:41 | URL |

今朝は、確かに寒かったですねぇ。
日中は、天気良いみたいですが、生憎の休日出勤で。。。
明日こそは、ジャガイモの植え付けをせねばと思ってます。f^_^;)

| ジ・オ | 2014/03/08 15:33 | URL |

寒いですね。寒いのに花粉は飛んでて嫌な季節…早く夏こないかなー。

| ちゃみ | 2014/03/08 19:05 | URL |

霜柱は、曲者です

絹さやエンドウ結構大きく伸びてますね。私はこの間の日曜日(3月2日)に種まきしました。約2週間冷蔵庫で寝て貰っています。豆の成りが下の方から出てくるから、この方法を取っています。絹さやエンドウにとって雪の下に成ることは、ベストだと思います。霜柱は、曲者です。玉葱の苗に霜柱がつくと、玉葱の苗が浮き上がりダメに成ってしまいます。

| 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | 2014/03/08 23:10 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1167-e7216bf5

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>