芽キャベツは限界か!と さいと焼き!


今朝もいいお天気になりました~

しかし冷え込みは厳しい。。。今朝の畑は寒さとの闘い!
今日は成人の日、新成人も寒い中でしょうが楽しんでもらいたいもんです


今朝の畑は-5℃

この寒気はまだまだ続きそうですね~、厳しいです。
寒さの中で楽しみなのはこのホウレンソウ「寒味」だけ。収穫間近


今一番心配なのはこの芽キャベツ

葉はシナシナになり茎も色が悪くなって来ました。
さすがにこの寒さは厳しいのかな~


今日はハサミを持て行ったのでシナシナの葉をカット

脇芽が良く見えるようになりました・・・が、これが当たりなのかどうか。。。
初栽培なので収穫時もよく分からずに悪戦苦闘中です


昨日は半分だけ寒冷紗がかけられていた水かけ菜。
今朝は全畝にしっかりかけられてました~

これだけの広さにこれだけ丁寧なお仕事されるのはタイヘンだろうな~。
兼業農家さんなのでこういう連休を使ってじゃないと作業できないそうです。
いやいや、ホント頭が下がります

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日は早朝から地区役員の皆さんとさいと焼き(どんど焼き)の準備

御神木を立て、その周りを取ってきた茅や竹でくるみ縛っていきます。
これがまた重労働!大人数で半日がかり


しかし燃えるのは一瞬

お正月のお飾りや書初めなどと一緒に天高く燃え上がります。
焼いたお団子やスルメイカなどいただきながら日本酒を

火が消えるの待って後片付け・・・しっかり夜でした。。。

昨日は昼間からしっかり飲み過ぎ

弱った胃を癒すのはやっぱりお味噌汁とお漬物!
思えば初めて作った料理はお味噌汁だったな。。。
大分腕前上げた自分に拍手

体調も整ったし、仕事行ってきまーす

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 芽キャベツの撤収!
- 芽キャベツは限界か!と さいと焼き!
- 寒さに耐える芽キャベツ!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 芽キャベツ | 08:17 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございま~す
今朝も冷え込みましたね。。。
でも良いお天気・・・冬晴れ~
お味噌汁が初めてのダンチューでしたか・・・
楽しいでしょう・・・お料理♪ふふっ
ご飯の上に卵黄醤油漬けが~~!
美味しいですよね~♪
今、味噌漬けも挑戦しています^^;
さて、どうなりますか(笑)
| Paganini | 2014/01/13 09:35 | URL | >> EDIT