自然薯の種イモ植えつけ!


お正月の3が日も終わりましたね~!天気は晴れ

ここの所暖かい朝が続いたので、今朝の冷え込みは厳しかった。
休みも残すところあと2日。。。

このお休みのうちにどうしてもやっておきたい畑仕事があります

それは秋に掘り上げた自然薯の畝に4年後用の種イモを仕込むこと。
なかなかの重労働なので、こういう長い休みの時に一気にやらないと春になっちゃう


今年は山に自然薯掘りに1ってる時間も無く、種芋の準備もできてません

仕方がないので今年の秋に掘り出すはずの自然薯を1本掘り出しました。
波板の上で真っ直ぐに伸びてます~


畝を深く掘り、波板を入れて埋戻し

今回は波板をかなり深い所に仕込みました、そして角度も平ら目にしてあります。
種芋の植え位置が分かるように竹の棒を目印にして畝立て


掘り出した自然薯を折って植え付けです

ネットも張って春にツルが出るのを心待ちに。
今年も5個の種イモの植え付けが完了!掘り出すのは4年後

掘り出した種芋の残りは・・・朝から頑張った自分へのご褒美に。
この時期の自然薯は締まっていて美味しいんですよね~!
今夜はとろろだ

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨夜は突然ダイコンサラダが食べたくなり、暗い中1本収穫

ニンジンも抜いてきて、シュンギクいれて・・・出来上がり!
採りたての新鮮野菜はやっぱり美味い


今日もワンズの登場

昼間、庭のドックランで散々遊んだ後はお昼寝タイム。。。
おデブのあずき君は自分の寝る場所が無くなり暴挙に出ます

追い出されたそらまめの恨めしそうな顔と、ちょこちゃんの迷惑そうな眼差しがウケる。
こんな姿を見てられるのもあと2日。
思う存分遊んでやろう

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 自然薯掘り真っ最中!
- 自然薯の種イモ植えつけ!
- 自然薯掘ったどー!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 自然薯 | 09:26 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
四年物ですかー
お早うー、まときちさん
掘出した芋は三年生ですか、この位の芋の伸びだと食べて美味しいんでしょうね
我家も二年生と三年生をやってみます。
| ヤマケンおじさん | 2014/01/04 09:50 | URL |