fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

鷹の爪を撤収!

おはようございます

IMGP0072.jpg

空気が澄んだ気持ちの眺めの良い朝

しかし冷え込みは厳しく-1℃・・・しかも風がある~!

久々の耳の痛くなるような寒さに体の芯がピンッとします

IMGP0055.jpg

こういう日はやっぱり畑コーヒーが一番

恐る恐る口の中に流し込みますが、あまりの寒さに細かい動きが出来ない。。。

一気に熱い液体が口の中に流れ込み大慌てと相成ります

IMGP0062.jpg

この寒さで鷹の爪は赤くならないまま実がダメになってしまってる

いよいよ限界でしょう・・・残念。

このまま見ていても精神衛生上よろしくないので撤収を決意です

IMGP0063.jpg

初栽培でしたがなかなか上出来だったと自画自賛

最終収穫を済ませて株を引き抜きました。

こんな晩秋まで楽しませてくれてありがとう~

IMGP0049.jpg

その後は昨日収穫したサトイモの種イモの保存を

この寒い地で保存が効くかどうかわかりませんが、深い穴を掘り埋めてきました。

本当は藁でもあれば良かったんですがね。。。

ないものねだりしても仕方なし!何とかこのまま冬を越してくれることを願います!

また来年春に会おうね~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0052.jpg

今朝はハクサイ「金将2号」を2株収穫しました

ニンニク無しの柚子が効いたハクサイ漬けのご要望をいただきまして。。。

もちろん売るわけでは無いですけどね

IMGP0077.jpg

朝から洗って切って天日干し開始

前回の時にワンズに食べられてしまったので、今回は少し高い所に。

今日も天気がイイので明日には下漬けできそう。

そろそろ前回漬けたものも食べられそうかな?

今夜にでも味見してみよっと









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウガラシ | 08:41 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます。
鷹の爪は魔よけにもなるんですよね。

こちらも今朝は雪がちらつきました。
とうとう冬将軍様がいらっしゃいましたね。

| チャーミー | 2013/12/12 08:52 | URL |

まときちさん おはようございまーす♪

今日もいい朝を迎えてますね♪
寒い時の熱々のコーヒーを飲む様子想像できちゃう。
家の中なら冷たい水でもすぐに飲めるのにね。
うちも昨日白菜漬けました♪
白菜乗ってる網 まちきちさんの真似して作ったけど、門のコーナーに何ていうの? 見たことあるけど名前判らん。
コレつけたら頑丈になるね♪
早速手配しよ~♪

| らうっち | 2013/12/12 09:23 | URL | >> EDIT

里芋を地中で保存する場合、バラバラにせずに
土も付いた塊のまま入れると腐り難く、長期保存出来るようです。
逆さに埋めておく方が良いとも言われます。
雨よけを被せておきます。
100%とはいきませんが種芋にも出来る場合もあります。
冷え込んでからや雨が多い時に掘ると、どうしても腐りやすいようです。
白菜も美味しそうですね♪
みなさん、楽しみに待っているのでしょう。
味見で無くならないように。(笑)

| まこちゃん | 2013/12/12 09:42 | URL |

おはようございます。
白菜立派ですね~おいしそう♪

今日も一日良い日をお過ごしくださいね♪

| イヴォンヌ | 2013/12/12 11:09 | URL | >> EDIT

赤い唐辛子も白い白菜も綺麗ですね...。
こんなに沢山白菜漬けられるとは、凄い量ですね。
ミニ白菜なので食べる分だけ漬けています。

| 花より団子 | 2013/12/12 12:06 | URL | >> EDIT

白菜

こんにちは!
立派な白菜が豪快に収穫出来ましたね
柚子が効いた白菜漬け 最高です
漬け上りが楽しみですね!!

| Heyモー | 2013/12/12 14:17 | URL | >> EDIT

まと坊~~やっほ-♪(o^-^)ゞ
こちらの冷え込みもはんぱじゃねぇ~~よ
ガハガハガ~~ハァ!!
ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
(●^ω^)ゝぽちっと

| まっちゃん | 2013/12/12 15:59 | URL |

まときちさん、寒い中お疲れ様です。

唐辛子、まっかっかでいい感じですね。
色んなお料理に使えそう!

白菜、立派ですねー。
漬物、美味しいだろうなぁ。

| tpmickey | 2013/12/12 16:20 | URL |

こんばんは
遅くなりました
本日の応援です。

まときちさん、
竹か木と、ビニールで休憩所でも
作ったらー?

| 重箱石 | 2013/12/12 18:26 | URL | >> EDIT

まとさん、こんばんはー^^

野菜が高い今、立派なハクサイを見て
“羨ましい~”と感じますわ。

火曜日に後輩君からハクサイやキャベツを
頂いてとても嬉しかった (^^ゞ
自家栽培の野菜ってホント美味しいですもん。

寒い朝の畑仕事、防寒対策はシッカリとねー^^

|  味よし (あじよし) | 2013/12/12 18:35 | URL |

鷹の爪が有ると、色んな料理とか漬け物などに使えて重宝しますよ、3株も作っておくと1年中使えます。

| furuutu | 2013/12/12 18:36 | URL |

寒そうですねー
こちらはどうなったことか、摂氏5度まで上昇。
5m先は霧で何も見えない状態です。。

鷹の爪はこんな寒さまで持つのですね。
チリはさっさと暖房のある部屋に避難させ
冬越しさせます。赤と緑ですので、クリスマスの
飾り代わりにーーならないかな。。

| aka | 2013/12/12 18:55 | URL | >> EDIT

立派な白菜ー!毎日寒いからあまーくおいしーく育ってそう!

| ちゃみ | 2013/12/12 19:41 | URL |

こんばんは☆
ニンニク嫌いの家族の為には、やっぱり抜きでしょ(。-∀-)
それにしても 立派な白菜ですね~
惚れ惚れしちゃうわ(*≧m≦*)

タメ読みドウモスミマセン(´Д`;)ヾ
タメポチ出来たらいいねんけど・・・(^^ゞすんまへん!

| kei | 2013/12/12 21:39 | URL |

今晩は
野菜作り本当に365日手も気も抜けませんね。
忘年会も済み、収穫も色々となさり、お疲れでしょうね。
風邪を引かれませんよう。

| 相子 | 2013/12/12 22:00 | URL |

こんばんは

綺麗な朝日ですね

朝早いの身体ホンマ動きませんので

畑も唯見に行ってるだけですわ。

| wakasaママ | 2013/12/12 22:09 | URL |

こんばんは

立派な白菜ですね~。
プロの域に達してますね。
唐辛子、緑のままのやつは、醤油やグリーンタバスコにして食べてます。
お試しあれ(笑)

| Yushipapa | 2013/12/12 22:32 | URL | >> EDIT

今日は寒かった><と思っていましたが・・・
-1℃と比べると大したことないですね^^;
立派白菜な立派ですね!しかも綺麗!
美味しい漬物が期待出来そうです^^

| お兄さん | 2013/12/12 22:41 | URL | >> EDIT

うわあ!いい天気!!!

コーヒーの向こうの白菜がかわいい~~~(^^)/

美味しい漬物、・・・じゅる・・・

鷹の爪、きれいですねぇ。女は綺麗なものが好きです。

| くのちゃん | 2013/12/12 22:54 | URL |

おはようございます。

丁度良いタイミング。赤唐辛子、初栽培の私でした。
収穫した後乾燥してるんですが、乾燥前に使っていいのかしら?
お天気で表には干せません。。
お仕事しながら畑に頑張ってる姿、収穫のときって大報酬ですね、♪

| ねこちゃん | 2013/12/12 23:09 | URL | >> EDIT

赤い唐辛子も白い白菜も、・・・・・・。
いいですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

白菜漬け、・・・・・・。
楽しみですね。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/12/13 01:01 | URL | >> EDIT

おはようございます

寒そうだねぇ -1℃じゃ家から、
出られないよ...凍ってしまう(笑)
唐辛子って 撤収するのぉ?
一つの木から 毎年収穫できるものだとばかり。

| ノリーダヨ | 2013/12/13 06:27 | URL |

うわ~っ!
立派な白菜(^-^)

最近スーパーでは、
結構高いんですよね(^_^;)

| Switch-On!! | 2013/12/13 06:40 | URL |

おはようございます!
まだ鷹の爪、持ってたんですね(*_*)
物持ちが良いなぁ~~
この鮮やかな赤が目にしみますねぇ(^-^)v

| まいちゃん | 2013/12/13 07:12 | URL |

v-63まとさ~ん♪
おはようございますv-222v-16

立派な白菜ですね~^^
ぎゅ~っと詰まっていて美味しそうです^^
これでお漬物つけたら、間違いなく美味しいですよねv-218

うらやましい限り・・・^^

| Paganini | 2013/12/13 07:22 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1079-4a5b0dbc

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>