豆類苗の凍結対策!


いいお天気ですが冷えてます~

気温は-1℃、耳が痛い!
畑から帰ってきて、家の中の暖かさが沁みますね。。。

こう冷え込んでくると心配なのは定植前の豆類の苗

一昨年はこの段階で根がポットの土ごと凍ってダメになってしまいました。
昨年は定植が早くできたのですが、今年は種蒔きが遅れちゃった


なのでポットごと土に埋めてきました

ソラマメはそろそろ定植しても良さそうな大きさになってます。
でも畑の準備ができてない


キヌサヤはまーだまーだ

もうしばらくこのまま育苗して定植を待つことになりそう。
本葉もしっかり出てきているので苗自体は非常にイイ出来です


最後に寒冷紗のトンネルかけて凍結対策完了

定植が終われば寒冷紗を2枚掛けにしてこの地の寒さに備える所存。
今朝は手袋を忘れる失態を演じ、手がかじかんで動かない動かない

またここに来て畑仕事は後手後手に。。。
頑張ります

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日たくさん収穫したチンゲンサイ

何とか少しでも自家消費を進めようとラーメンの具材にしてみようかと。
冷蔵庫見たら・・・お肉が無い

先日知人がお土産で持って来てくれた「牛肉の甲州煮」を使ってみました


どうですか!美味しそうでしょ~

と・・・これは見た目だけ。
実際の味は甲州煮の甘さが前面に出過ぎた不可思議な味。
想像してみてください。。。
牛肉香る甘ーいサッポロ一番醤油味・・・です

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- ソラマメとキヌサヤを定植!
- 豆類苗の凍結対策!
- ソラマメ発芽!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ソラマメ | 08:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
氷点下ですか...
土の中の方が暖かいですね。
| 花より団子 | 2013/12/07 09:05 | URL | >> EDIT