ハクサイの下漬け!


今朝も霜で真っ白な朝

それでも体感温度はそんなに低くなくて過ごしやすい。
気持ちの良い空気です


しかし野菜達は寒そうな姿

ブロッコリーの葉には霜がびっしりついてますね~。
早く頂花蕾が見えないかと毎日見てるんですがまだまだ見たいです。。。

寒くなればなるほど美味しくなっていくホウレンソウ

この「寒味」は最適収穫期が2月で一番寒い時期。
第二陣もゆっくりゆっくり生長をしてくれてます


第一陣はシッカリ葉が縮んできました

もっともっと沢山の本葉が出てくれば綺麗に広がってくれるんですけどね~。
このホウレンソウはファンも多いので収穫が楽しみです


しかし・・・畑が枯葉だらけ

昨日は休みで時間もそこそこあったのですが手が回らず。。。
山の中の畑なので仕方ないのですが、あまり気持ちの良い眺めではないですね~

本当は箱作って腐葉土作りしたいんですが今年も無理そう。
とりあえず何か考えなきゃ

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日のタイトル通りハクサイ漬けの下漬けしました

昨日1日天日干ししたハクサイは水気も切れていい感じ!
でも干してる間にワンズに少し食べられちゃった


重量の4%の塩をシッカリすり込んで重しを乗せて完了の図

今年初のハクサイ漬けです、楽しみ~。
しかし・・・朝の時間の無い時にやるもんじゃないですね。
後が押し押しです

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 実りある朝!とハクサイ本漬け!
- ハクサイの下漬け!
- 山わさび初収穫!と「ちょんまげ印」のお漬け物!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 漬物 | 08:46 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございま~す
芸術的な葉っぱですね~~。。。
すごい霜・・・
寒いんですね。。。かなり
朝から漬けもの作りですか・・・^^
これがほんとの。。。「浅漬けならぬ朝漬け!」ぷぷっ
素敵な一日を。。。
| Paganini | 2013/12/05 08:54 | URL | >> EDIT