fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ハクサイの下漬け!

おはようございます

PC052453.jpg

今朝も霜で真っ白な朝

それでも体感温度はそんなに低くなくて過ごしやすい。

気持ちの良い空気です

PC052452.jpg

しかし野菜達は寒そうな姿

ブロッコリーの葉には霜がびっしりついてますね~。

早く頂花蕾が見えないかと毎日見てるんですがまだまだ見たいです。。。

PC052456.jpg

寒くなればなるほど美味しくなっていくホウレンソウ

この「寒味」は最適収穫期が2月で一番寒い時期。

第二陣もゆっくりゆっくり生長をしてくれてます

PC052457.jpg

第一陣はシッカリ葉が縮んできました

もっともっと沢山の本葉が出てくれば綺麗に広がってくれるんですけどね~。

このホウレンソウはファンも多いので収穫が楽しみです

PC052460.jpg

しかし・・・畑が枯葉だらけ

昨日は休みで時間もそこそこあったのですが手が回らず。。。

山の中の畑なので仕方ないのですが、あまり気持ちの良い眺めではないですね~

本当は箱作って腐葉土作りしたいんですが今年も無理そう。

とりあえず何か考えなきゃ



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PC052462.jpg

今日のタイトル通りハクサイ漬けの下漬けしました

昨日1日天日干ししたハクサイは水気も切れていい感じ!

でも干してる間にワンズに少し食べられちゃった

PC052463.jpg

重量の4%の塩をシッカリすり込んで重しを乗せて完了の図

今年初のハクサイ漬けです、楽しみ~。

しかし・・・朝の時間の無い時にやるもんじゃないですね。

後が押し押しです








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 漬物 | 08:46 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

v-63まとさ~ん♪
おはようございま~すv-222v-16

芸術的な葉っぱですね~~。。。
すごい霜・・・
寒いんですね。。。かなり

朝から漬けもの作りですか・・・^^
これがほんとの。。。「浅漬けならぬ朝漬け!」ぷぷっ


素敵な一日を。。。v-238

| Paganini | 2013/12/05 08:54 | URL | >> EDIT

まときちさんは奥さんがするような漬物もされるとは、
奥さん孝行ですね。

家の白菜はやっぱり種類が違ってあまり巻きたくないようです。
無理して紐を縛ってみましたが。

| K@AZ | 2013/12/05 09:01 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

2月にほうれん草を収穫!
雪のしたですな岩手では

漬物、エライ!
できません・・・

| 重箱石 | 2013/12/05 09:45 | URL | >> EDIT

朝は寒そうですね~。
こっちも寒いけど、もっともっと寒いのよね^m^
ハクサイ漬け美味しそう!
すごいね~まときちさん。 なんでもできるね!
食べるのが楽しみですね~。きっとおいしいよ!

| なっちゃん | 2013/12/05 12:09 | URL |

う~ん、漬物までやられているんですね
家庭菜園夫の鏡ですね。
今のところやらずにすんでいます。
寒味大きくなって良いですね
此方はまだまだです。

| 花より団子 | 2013/12/05 12:20 | URL | >> EDIT

まときちさん こんにちはー♪

果樹や花壇エリアには、うちも落ち葉だらけ・・・
綺麗にしたいけど、ついつい後回しになっちゃってます。
白菜漬け、朝から仕込んだんですね。
やっぱり朝の時間かな~
休みの日はそれなりに忙しくて気付けば夜(^^;)
日曜日に白菜収穫して干して、漬け込みは月曜日の朝!!
この手でいくしかなさそうです。寝坊しそう(^^;)

| らうっち | 2013/12/05 12:25 | URL | >> EDIT

霜がいっぱいですね!
さむそー。
ハクサイ漬けは手慣れた様子♪
今年も美味しい漬物作ってください!

テデトッテナゲールは肩を温めてからね!

| たまぞう | 2013/12/05 14:30 | URL |

こんにちはー。

霜の画像、メッチャ寒そう!
でも、清々しい朝の空気が新鮮そのものですね。
朝から新鮮な空気を吸い、畑作業。
健康そのものですね♪

ハクサイ、楽しみですね。

|  味よし (あじよし) | 2013/12/05 15:06 | URL |

白菜漬けはこれから寒くなると美味しさが出ますね、此方も今日例年より早目でしたが漬け込みました。(^o^)y

| furuutu | 2013/12/05 18:15 | URL |

こんばんは、

きれいな白菜、
おいしそうな白菜漬けが出来そうですね、期待してますよ
白菜漬けとみそ汁があれば、ご飯が進むでしょうね、、

| マリリンの親 | 2013/12/05 19:55 | URL |

葉っぱが霜で白くなってますね~
白菜漬けできあがりが楽しみですね♪

| イヴォンヌ | 2013/12/05 20:10 | URL | >> EDIT

このところの綺麗な白菜のお写真、
行き先はお漬物だったんですね。
白菜の漬物って新鮮な白菜を使うと
全然味が違ってきますよねー。楽しみですね。

来年は頑張って白菜にチャレンジしてみようかな。

| aka | 2013/12/05 20:24 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1072-264bb468

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>