ハクサイ「金将2号」初収穫!


今朝も霜で真っ白ですが少し暖かな朝

連日の晴れは嬉しいのですが、また乾燥がひどくなってきました。
適度なお湿り・・・欲しい所です


今日は野菜達の凍りつきもそれ程ではなかった

昨日クタッとした状態だったニンジンの葉もイキイキとしてます。
この姿が見れるのは久しぶり


このチャンスを逃すべからず

まだ小さいかも?と思いながらもとりあえず4本収穫してみました!
太さが立派な物もありますが、やっぱりまだ早かったな


お次はハクサイの確認・・・凍ってない

鉢巻き姿になって霜対策はバッチリ!頭を抑えて見るとシッカリ硬くなってる~!
この「金将2号」もそろそろ収穫時


と言う事で初収穫しちゃいました

一緒にタケノコミニハクサイの「プチヒリ」も2回目の収穫です。
毎日の虫捕獲作戦がどうやら功を奏したみたい

虫食いの外葉を少しとればこんなにキレイなハクサイの登場!
この初収穫のハクサイは相棒へのお裾分けに。
次の休みにはハクサイ漬けにしよう

~日刊 "ちょんまげ通信"~

(画像クリックで拡大します!)
ここの所毎日の様に綺麗な富士山が拝めてます

しかも雲も全くないんですよね~。
ありがたやありがたや


(画像クリックで拡大します!)
もう一枚アップで

先日は富士山で不幸な事故も起こりましたね。。。
遠くから見る富士はこんなに美しいですが、実際の山は厳しいものです

強力だった父も冬の富士山の厳しさはよく口にしてました。
冬山登山される方、十分にご注意ください

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- ミニハクサイ全収穫!からの寒起こし!
- ハクサイ「金将2号」初収穫!
- ハクサイの冬支度!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ハクサイ | 08:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
まときちさん おはようございまーす♪
まときちさんの畑の朝は、いつも違う表情を見せてくれますね♪
とっても清清しい感じで、寒くても気持ちよさそう♪
立派な白菜が収穫できましたね(^^)
うちもそろそろ確認・収穫しなきゃ(^^;) 恐ろしや~
| らうっち | 2013/12/03 09:28 | URL | >> EDIT