ソラマメ発芽!


今朝は更新してる時間が無く、こんな時間に会社からアップです

今日は朝から肌寒くなっております。
時折日差しはあるもののどんより雲に覆われてますね~


ポット播きしたソラマメの頭が大分割れてきました

昨年は蒔いた種が全て発芽してくれましたが今年は果たして・・・。
心配とワクワクを抑えきれず毎日毎日覗いてます


すると一番最初に割れた子が発芽してきたのを発見

これで少し安心できました~!
今発芽してくれれば何とか冬越しにちょうどイイ大きさになってくれそうです


ダイコンも着々と生長中

気温が下がってきたおかげでしょう、見る間に葉の枚数も増えていきます。
収穫まではまだもうちょっとかかりそうですが期待できそう


ハクサイも結球が進み大きさもまずまず

早い方はもう収穫されて漬物にされてたり!
こう気温が下がってくると鍋物も恋しくなります。
ハクサイの初収穫を報告できるのはいつ頃かな~

~"日刊 ちょんまげ通信"~

実は・・・昨夜も少々飲み過ぎまして

酒を飲まない部下のサトルちゃんが、どうしても「酒彩 みなみ」に行ってみたいとせがむので。。。
彼は大満足のみなみデビューだったようです。
よく食ってたな~


(画像クリックで拡大します!)
最後は昨日の朝の富士山です

雪化粧もすっかり見慣れて来ました。
朝から富士山が拝めた日は仕事も調子がイイんです。
皆さんにもパワーのお裾分け

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 豆類苗の凍結対策!
- ソラマメ発芽!
- そらまめまめまき2013
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ソラマメ | 13:20 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
空豆の発芽確認~良かったですね~ぜ~んぶが揃いますように~♪
みなみ・・いいなぁ~♪ 人気ですね(^_-)-☆
| 甘姫 | 2013/11/09 14:20 | URL | >> EDIT