fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

タマネギ苗買ってきちゃった!

おはようございます

PB031807.jpg

どんより曇り空の朝になってます

今日は3連休中日、お出かけされてる方のためにも雨は降らないで欲しいな~。

ま、ボクは仕事なのでどうでもいいんですけどね

PB031810.jpg

昨夜は会合があり、少し早目の帰宅

久しぶりにホームセンターの営業時間内だったのでフラッと寄っちゃうと・・・

買っちゃう

PB031811.jpg

タマネギは種を蒔きましたが古い種だったので見事に不発

早々に苗を買う決断してたので丁度いいタイミングでした。

ついでにパセリも2株買って早速タマネギ苗は仮植えです

PB031805.jpg

そして畑を見回ると・・・レタスに糞が

犯人を捜せども姿はナシ、これはヨトウに違いない!

マルチ張ってあるので掘り返せませんからね。。。

PB031814.jpg

ガックシしてましたが嬉しい発見も

少し前に蒔いておいたスイスチャードが発芽!

なかなか芽が出なかったので半ば諦めていたので嬉しい限り

この発芽が始まった様子はパワーもらえます。

ここ最近休みがとれてないので疲労は溜まる一方ですが畑には本当に癒されます。

今日も定休日ですが出勤・・・次の定休日は休むぞ~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB031812.jpg

昨日お試し収穫した黒落花生。

昨日一日乾燥させて今朝食べられそうな実を採りましたが・・・これだけしかない

2株でこれじゃあガッカリしちゃいます。。。

今年は貴重な貴重な落花生になりそう

PB011792.jpg

先日仕事場に友人がダンゴの差し入れしてくれました

以前美味しいダンゴがあると言っていて、それをわざわざ。。。

食べてみると柔らかくて美味しい~!

ただ・・・あんこが入ってるぅぅぅ

それでも嬉しい心遣いにホッコリ。

皆でいただきました、ご馳走様









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| たまねぎ | 08:32 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

v-62まとさ~ん♪
おはようございま~すv-222v-16

お忙しいですね。。。
畑の画像は見ているだけで癒されますよ^^
いつもありがと~んv-238
感謝です。。。

スイスチャード。。。あの色合いが好き!食べて美味しいですしね♪


ではでは。。。
素敵な一日でありますように・・・v-238

| Paganini | 2013/11/03 08:53 | URL | >> EDIT

スイスチャード、本当に成長が遅いですね。
何だか止まってしまっているようなノロさです。

パクチョイは結構早そうです。

餡子大好きですが、何か?^^

| K@AZ | 2013/11/03 09:36 | URL | >> EDIT

もう立派な苗になっていますね
此方の苗は未だ小さい感じで
心配ですが....。
今日は晴れても明日は雨のようですね。

| 花より団子 | 2013/11/03 10:02 | URL | >> EDIT

おはようございます
巷は連休の中のお仕事ご苦労様です
今日は朝から雨になっています
やすみはこんな日でない限りゆっくりブログタイムが出来ませんね
玉ネギの時期ですね
うちは9日に苗届くんですが…
この連休でマルチ張りまでやる予定ですが、明日は???
焦りますね
スイスチャード3回種蒔き追加ですが、まだ芽が出てない所も
やっぱり水に一晩浸して置いた方がいいのでしょうか
時差発芽で順番に収穫出来るのがいいかもですね
無農薬野菜…毎日虫と格闘ですね。。。

| まあちゃん | 2013/11/03 10:53 | URL |

こんにちはぁ。 
黒落花生おいしそうだし、お団子もおいしそう~

良い連休をお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2013/11/03 11:40 | URL | >> EDIT

こんにちはo(^▽^)o
古い種だと玉ねぎは不発になっちゃうのか〜
冷蔵庫に溜まってる古いタネをどうしよう…
ヨトウムシは厄介ですね。
早朝の戦いですかね(^◇^;)

| てつ | 2013/11/03 13:24 | URL | >> EDIT

こんばんは!!
我家は今、プランターで玉ねぎ苗、育苗中ですが、どうなることやら、微妙な感じです(^-^;

| まいちゃん | 2013/11/03 17:46 | URL |

こんばんは!
ホームセンターへ行くと
つい何かしら買ってしまいますね(*≧m≦*)ププッ

| ちゅーぶんちゃん | 2013/11/03 18:41 | URL |

黒らっかせい・・・少しでも美味しく頂けると嬉しいですね~
来年は頑張ってください~

去年、黒落花生・・上手く育たなくて・・今年は「オオマサリ」って言う大きい粒の落花生が上手く育ってくれ、茹で落花生で美味しく頂きましたよ~
落花生って結構難しいですね~

| 甘姫 | 2013/11/03 19:14 | URL | >> EDIT

ここに来るとほっこりします^^

飽きません。

玉ねぎ、そうですね!
たしか11月中に植え付けでしたね!

みたらし団子、私も大好きです^^*
あんこが入ってるの?
珍しい~、食べたことないわ。
まときちさんは甘いの苦手だったもんね。
私はおしるこ(自販機の缶に入ってるやつ)で
あんこが好きになりました。
寒い冬、バス停でよく飲みました。
ぜひ、お試しあれ!(笑)

| ro-gaden | 2013/11/03 21:16 | URL |

こんばんは

昔からタマネギは11月10日過ぎに植えると良いらしいのです

ここら辺のお話なんですがね

うちはちょこんと早く植え過ぎました

今日ではなんだか融けて無くなってるのもありましわ。

| wakasaママ | 2013/11/03 23:28 | URL |

 タマネギ栽培」

おはようございます! まときちさん
立派な玉ねぎ苗ですね
うちの種蒔きタマネギ苗はまだまだ細いです!!

| Heyモー | 2013/11/04 07:23 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1039-d73194e9

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>