紫蘇の撤去!


朝は靄が多く朝日は望めませんでしたが、今はキレイな青空に陽光

久しぶりの晴れ間に小躍りしたい気分!
しかし今朝も非常に慌ただしい。。。

今日はグッと冷え込みました

気温もいよいよ10℃以下に入ってきましたね~。
これからの朝畑はホットコーヒー持参が常になりそう


こう冷え込んでくると心配なのはピーマン

まだまだ鈴生りのデカチャンプですが、霜が降りるとブヨブヨになっちゃう。
そろそろ全収穫・撤収の時期が近づいてきました


今朝は少ない時間しかありませんでしたが紫蘇の撤去に着手しました

もう葉は枯れ落ち、実も茶色くなっています。
今年も十分楽しませてもらいました、来年の自生を待つことに


そして紫蘇が無くなれば今度は自然薯の出番到来~

葉もだんだん黄色くなってきてそろそろ掘り始めても良さそう!
ムカゴもまだまだいっぱい大きな物が着いてます。
今年掘る自然薯は2年物

ツルの太さも申し分ないし・・・楽しみ!
あの抜群の粘りと味は自然薯でしか味わえないですからね~。
とろろ汁・・・やっぱ初物はこれだな

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日から我が社はイベントに

天気は悪かったですが早朝から関係業社さん達と準備に追われました。
写真には逃げるサトルちゃんが


そしてボクは今年オープンした新工場のお披露目とくじ引き担当

ここにもサトルちゃんが

今日は天気回復したので早く行って展示車を洗わなきゃ!
集合時間ギリギリ~・・・行ってきます

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 紫蘇の撤去!
- 紫蘇に穂がついた!
- 大葉の植え替え!とコマツナの間引き!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| シソ | 07:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます
相変わらず 忙しそうで!
イベント頑張ってねぇ くじ引き担当さん(笑)
| ノリーダヨ | 2013/10/27 07:55 | URL |