fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ホウレンソウ「寒味」発芽!

おはようございます

PA211532.jpg

お天気悪いですね~

昨日はブログアップの後まさかの二度寝。

今日はしっかり菜園ネタで行きます

PA211534.jpg

毎日行われるハクサイの虫退治

巻きはじめたハクサイにはこのピンセットが無ければ虫を捕まえられません。

今日も3匹のヨトウを退治!毎日毎日よくいるな~

PA211543.jpg

先日種蒔きしたホウレンソウ「寒味」の発芽が始まりました

しっかり根出しした種なので発芽率がイイのは当たり前。

もう一畝もちゃーんと発芽してくれてきています

PA211544.jpg

こちらは第一陣

ここに種蒔きした時は根出し出来た種が少なかったので、かなりの間隔を空けて蒔いたのですが。。。

更に虫たちの洗礼を浴びてもうマダラな状態になっちゃってます

PA211541_20131021073146ac6.jpg

久々登場のラッキョウです

今までオクラの陰で日当たりの悪い状態でしたが、今はやっと日当たり抜群に!

初挑戦のラッキョウです、葉の細さにビックリしてしまいました。

何とか来年無事に収穫して漬けてみたいもんです

今年いただいたラッキョウ漬けが美味しかったな~。


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA211533.jpg

水かけ菜が発芽してました~

広い畑がどんどん緑色に染まって行きます、これがまた美しい!

冬の間目を楽しませてくれる事でしょう

PA211545.jpg

そして最後はこのムカゴの醤油漬け

一度さっと塩茹でしたムカゴを醤油に漬け込みました。

鷹の爪と昆布も入れて味のアクセントにしてみましたが・・・美味い~

これはオツな味!お酒のつまみにもピッタリです。

もっと味がつけばさらに美味しくなるんでしょう。

ムカゴが採れる方、おススメですよ~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ホウレンソウ | 07:57 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

前の裏庭はどっさりあって殆ど落ちてそのまま。
勿体なかったです。
美味しそうですね。
また、長芋の発芽を頑張ろうかな、、^^

ラッキョウ漬けも美味しいですね。
ここもう何年も食べて無いような気がします。v-291

| K@AZ | 2013/10/21 08:36 | URL | >> EDIT

まときちさん おはようございます♪

ホウレンソウの発芽は、羨ましい(^^;)
何度蒔いても上手く発芽してくれないんですよね~
虫採りには、やっぱりピンセットか割り箸がいりますね。
手ではなかなか上手く使えまられませんわ(手袋してるしね)
ムカゴの醤油漬けもいいですね~
沢山採れた暁には作ってみたいです。
いつになることやら・・・・(^^;)

| らうっち | 2013/10/21 09:19 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今週も元気に応援です。

白菜にピンセットかー!
やるなー!
そこまで徹底しないとねー

| 重箱石 | 2013/10/21 10:02 | URL | >> EDIT

むかご、揚げて塩振って食べたらおいしかったので、それで全部食べようかと思ってましたが、ちょっとしょうゆ漬けも食べたくなりましたよ!

| chie | 2013/10/21 10:52 | URL |

まときちさん、こんにちはぁ。

ムカゴのしょうゆ漬けおいしそうですね~! 

今日も良い日をお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2013/10/21 11:35 | URL | >> EDIT

むかごのしょうゆ漬けに興味しんしんまるー!
なくなった祖父宅の庭にはよくむかごがあったんですけどね。山入ったらあるのかなー。ここ何年もむかごって見てないですw

| ちゃみ | 2013/10/21 11:47 | URL |

白菜の葉っぱの色がすごくキレイですね~。
虫取りがんばってくださ~い!

| 上田和馬 | 2013/10/21 12:45 | URL |

寒味発芽していますね、良いなあ
買いなおした種も未だ発芽しません。
今月中には植えたいのですが。

| 花より団子 | 2013/10/21 13:30 | URL | >> EDIT

ホウレンソウの発芽!!すごい!
私は直播きの種は全滅でした。涙
しようがないので温室で育ててみる事にしましたが、全然芽がでませんねー。。。。心配すぎます。
まときちさん、なにかコツがあったらこっそり教えてくださいねー♪

| なほこ | 2013/10/21 14:48 | URL |

ホウレン草・・

ホウレン草が出来たらいただきにうかがいますね・・おいらのは蒔いたが全く発芽せず・・参りました

| 還暦+3の爺さん | 2013/10/21 15:27 | URL | >> EDIT

v-63まとさ~ん♪
こんにちは~~^^

ピンセットでトッテナゲールですね^^
いつもながら大変な作業でございますね。。。

むかごの醤油漬け・・・初めて見ました^^;
むかご自体・・・食べたことのないPaganiniデス^^;

※二度寝は最高にv-218ぐー!ですよね~^^
お疲れなのですね。。。

| Paganini | 2013/10/21 17:45 | URL | >> EDIT

ホウレン草 発芽していたのに 消えてきました・・・
もう少したって虫がいなくなった頃 蒔いてみます・・・
今朝は富士山に綺麗な傘雲がかかったそうです。
SBS夕方のローカルニュースで8時半頃の富士山の映像をやっていました~♪

| gako | 2013/10/21 18:08 | URL |

こんばんは

ムカゴの醤油漬け
初見です。
丁寧な説明があってわかりやすいです。
手に入ったら挑戦してみます。

| ねねまぁにゃ | 2013/10/21 19:51 | URL |

ムカゴを醤油に漬け

こんばんは
おいしそうですね
一度挑戦してみます
塩ゆでしてから、漬けるんですね

| siyou110 | 2013/10/21 21:29 | URL |

今日も、お疲れさんです

虫退治も細かい作業で大変ですね、
昔、夜遊び歩いていると、
  この!!よとうむし、 と怒られていましたが
よとう虫って夜活動するの??

| マリリンの親 | 2013/10/21 23:03 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1028-cc4045a2

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>