チンゲンサイの間引き収穫!
おはようございます

時折小雨降る曇り空
気温もグッと下がり肌寒い朝になりました。
台風27号が猛烈な台風になって北上してますね・・・心配です

今朝はシュンギクを初収穫
株元5センチくらいで切り取り次の芽が伸びてくるのを待ちます。
肉厚な葉の「菊之助」は食べるのが楽しみです!

今朝の本命は白チンゲンサイ「パクチョイ」の間引き収穫
今回もハサミで切り、根を地中に残しての間引き。
根がこのまま枯れて地中に空気の通り道が出来れば思惑通り~

かなりの収穫量になりました
サイズはまだまだ小さいですが十分食べごたえありそう。
初挑戦の野菜なのでボクの畑でどんな味になってるか楽しみです!

これで株間もしっかり確保できたので後は出来上がりを待つのみ。
ただ思えば・・・チンゲンサイってあんまり食べた事無いんだよな
担担麺に入ってるなーってくらいかも。
自分でどんな料理にするかはさておき、今夜友人の店に持ち込んでみよう
どんな料理になるのかな~
~日刊 "ちょんまげ通信"~

今夜野菜持込むなんて言いながら実は昨夜もちょこっと寄っちゃった
ここ「酒彩 みなみ」のマスターのご依頼でボクのキューちゃん届けてきました。
そのお礼にと出てきたのがこのワカサギの南蛮漬け
ニラ入りは初めて食べましたが、これがまた合いますね~!

鶏ささみの梅肉はさみ焼き、これまた絶品
昨夜はゆっくりできなかったので今夜はゆっくりさせてもらおう。
その前に目の前にある仕事を片付けないと
先ずはそこから!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


時折小雨降る曇り空

気温もグッと下がり肌寒い朝になりました。
台風27号が猛烈な台風になって北上してますね・・・心配です


今朝はシュンギクを初収穫

株元5センチくらいで切り取り次の芽が伸びてくるのを待ちます。
肉厚な葉の「菊之助」は食べるのが楽しみです!

今朝の本命は白チンゲンサイ「パクチョイ」の間引き収穫

今回もハサミで切り、根を地中に残しての間引き。
根がこのまま枯れて地中に空気の通り道が出来れば思惑通り~


かなりの収穫量になりました

サイズはまだまだ小さいですが十分食べごたえありそう。
初挑戦の野菜なのでボクの畑でどんな味になってるか楽しみです!

これで株間もしっかり確保できたので後は出来上がりを待つのみ。
ただ思えば・・・チンゲンサイってあんまり食べた事無いんだよな

担担麺に入ってるなーってくらいかも。
自分でどんな料理にするかはさておき、今夜友人の店に持ち込んでみよう

どんな料理になるのかな~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今夜野菜持込むなんて言いながら実は昨夜もちょこっと寄っちゃった

ここ「酒彩 みなみ」のマスターのご依頼でボクのキューちゃん届けてきました。
そのお礼にと出てきたのがこのワカサギの南蛮漬け

ニラ入りは初めて食べましたが、これがまた合いますね~!

鶏ささみの梅肉はさみ焼き、これまた絶品

昨夜はゆっくりできなかったので今夜はゆっくりさせてもらおう。
その前に目の前にある仕事を片付けないと

先ずはそこから!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
スポンサーサイト
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| チンゲンサイ | 08:03 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
すっごい整列
お早うー、まときちさん
白チンゲンサイの整列が条規で測ったように並んでいますね(自衛隊の隊列みたい)
間引き菜も柔らかくて美味しそう。
シュンギク「菊之助」って肉厚で美味しそう。良いもの発見来年は導入します。
| ヤマケンおじさん | 2013/10/19 08:46 | URL |