fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

台風通過!被害なし!

おはようございます

PA161396.jpg

台風一過!青空が見えています

まだ時折突風はありますが、台風自体は思ったほどでは無かったですね。

こちらでは朝方に風が強くてその音で目が覚めましたが。。。

PA161392.jpg

畑の方は特に被害なしでした

ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

もう諦めていたオクラはこんなに風に煽られながらもしっかり立ってます

PA161413.jpg

ピーマン「デカチャンプ」は一つの落果も無し

まだまだ収穫できそうです。

それなりに風が吹いていたはずなのに枝すら折れてないのは奇跡でしょう

PA161411.jpg

ハクサイだけは強い風で倒れてますが許容の範囲

ネットも飛ばされず葉に損傷も無い!

やっと巻き始めたところだったのでダメージ無くて良かった~

PA161394.jpg

思いがけず天気の良いお休みとなったので、朝から張り切って種蒔き

根だししたまま放置せざるを得なかったホウレンソウ「寒味」です。

今日も蒔けないと諦めていたので嬉しい限り

PA161395.jpg

変則的に立てた2畝に1センチ間隔で1条蒔き。

途中、突風で種が飛ばされるというハプニングもあり時間がかかったな~

それでもこれでやっとホウレンソウも仕込み終わって一安心。

第一陣は・・・虫にやられて酷い有様ですが。。。

何はともあれ、被害なくて本当に良かった

沿岸の方たちが心配だな・・・。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA161405.jpg

10年に一度の大型台風と言われた26号。

思ったほどでは無かったとはいえ、やっぱり相当な風が吹いたみたい

いつもの山道に入ってみると道には折れた枝が散乱してました。

途中には竹が折れて倒れていたり。

PA161400.jpg

台風も悪い事ばかりではないですよね

台風が行きすぎた後のこの清々しい青空は何とも言えないくらい美しい!

娘ちゃんは今日が休校になると思っていたのでブツクサ言いながら支度してます

確かに今から学校行くのは面倒だろな~。

でも目指せ皆出席!休ませませんよ








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ホウレンソウ | 09:54 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

台風の被害がなくて何よりです!
ウチはワンコがずぶ濡れになってたことは確認しましたが、
時間がなくて菜園は確認できませんでした。。。
どーなってるだろう?^^;

ホウレンソウ元気に育つといいですね~^^

| 上田和馬 | 2013/10/16 10:18 | URL |

台風一過でしょうか

テレビではそりゃぁもう10年に一度のなど仰るので、どんなもんかと思いましたが、まときちさん地方は大した被害もなくてよかったですね。
まだ紅葉はこれからみたいですね。
山に囲まれた景色、うーん懐かしい。

| かめとら | 2013/10/16 10:37 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

NHK朝ドラが終わったら風雨が強くなってきましたよー
まー、まだ余裕です。

| 重箱石 | 2013/10/16 10:58 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/10/16 10:58 | |

良かったですね~。
うちのチャンプちゃんは折れてしまったみたいです(⌒-⌒; )
さっき落ちたデカチャンプを急いで拾いました。

古いうちなので玄関テラスの石膏ボードが落ちたので修復するのに寸法とりおえました。

これから菜園のお片づけです。

| rin | 2013/10/16 11:16 | URL |

被害が無くて良かったですね...
寒味こちらは冷蔵庫に入れてますが
発芽しません。
これから畑を見に行きます。

| 花より団子 | 2013/10/16 11:42 | URL | >> EDIT

まとちゃん~ 畑の被害がなくてv-218
台風はいまこっちにいるよ~ ガハガハ!
今日まっちゃんはカゴの鳥でぇ~す ウッシシ~~~
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪ へばの~~

| まっちゃん | 2013/10/16 11:51 | URL |

良かった・・

被害が無くて良かったですね・・おいらも無事でしたよ。

| 還暦+3の爺さん | 2013/10/16 12:35 | URL | >> EDIT

台風は去って良い時間になったようですね。
気になっていましたが、被害が無くて良かったですね。
夜は何時ものお店ですか。

| 相子 | 2013/10/16 13:52 | URL |

おぉ~畑もまときち一家もご無事でなによりでした。
しかし、台風が多いですね。
台風に負けないで、ガンガン畑作業をしましょう。
私は畑を閉じる冬仕度に忙しいですよ。
にんにくは植えられるね。

| みどり | 2013/10/16 14:00 | URL | >> EDIT

オクラは背が高いので仕方無いですね。
他のこれからの野菜が無事で良かったです(*^o^*)
我が家の3兄弟も、目覚の一発目が『台風は?』→『残念ながら晴れてまーす♪』→_| ̄|○i-202
どこも一緒ですね(^o^)

| まるっちょ | 2013/10/16 15:12 | URL |

良かったです!
ホッ!やねぇ~\(^o^)/

| kei | 2013/10/16 15:50 | URL |

被害なくて良かったですねー。
って、え!?ホウレンソウって、芽だししてから植えるのですか!?
今日、そのまま直蒔きしちゃった所です。。。。涙
がーん、、、、、。メモしておかないと!!
娘さん、皆勤賞向けて頑張ってください!
ちなみに私、小学、中学、高校、全て皆勤賞ですよー!
え?馬鹿は風邪ひかない!?そ、それとこれとは別ですよー!!笑
高校の皆勤賞の景品が広辞苑だったのですが、重すぎてアメリカに持ってこれませんでした。。。。涙
辞書とか読むのが好きなので、持ってきたかったですよー。

| なほこ | 2013/10/16 16:10 | URL |

v-63まとさ~ん♪
こんにちは~^^

被害がなくて本当に良かったですね~♪
台風一過・・・東京も良いお天気になりました。

種蒔きが出来て良かったですね^^


※愛娘ちゃん。。。皆勤賞がんばって!v-218
中々、大変な事ですもの。。。お休みしないで登校するって事は・・・^^
偉いですね~!

| Paganini | 2013/10/16 17:22 | URL | >> EDIT

台風被害はなくて良かったですね、結構海側を通過したのでやれやれですね。

| furuutu | 2013/10/16 18:25 | URL |

こんばんは

台風の被害が出なくて何よりでした。
おまけに種まきまでできてよかったですね。
お嬢さんの気持ちよくわかります。
遠足が雨で延期になった時など
がっかりしたものです。

| ねねまぁにゃ | 2013/10/16 20:32 | URL |

まときちさん、被害がなくってホントによかったですね~

おめでとうございます♪

| イヴォンヌ | 2013/10/16 21:10 | URL | >> EDIT

今晩は~☆
台風の被害殆んどなかったようで一安心ですね
台風一過の後は綺麗な青空いい気分ですねぇ!

| 歩布里 | 2013/10/16 21:53 | URL | >> EDIT

よかった…ひとことコメント行脚開始(笑)

| らぶ | 2013/10/16 23:56 | URL |

畑無事でなにより^^

ちょっと心配でした。
伊豆など、富士山が見える関東地方
えらいことになってて。。
良かったです。

| ro-gaden | 2013/10/17 00:29 | URL |

おはようございます

畑に被害が無くて 良かったね!
種まきも出来たし...(笑)

| ノリーダヨ | 2013/10/17 06:19 | URL |

飛ばされたホウレン草の種はどこで発芽するのでしょう?
細かい種まき!
やっぱりまとさんスゴイ♪

| たまぞう | 2013/10/17 07:10 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1021-876bd1de

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。