朝から間引き三昧!


今朝はいいお天気

今日はお休みなので少し遅い更新になってます!
気温は少し高め、これも台風の影響なのかな~。

休みなのにいつも通りの早朝畑出勤

先ずはチンゲンサイ2種の間引きからスタートです。
今回は抜かずにハサミでカットして根を残し、根が枯れてからの空気の通りに期待


気になっていた放置ニンジンも間引きしました

こんな放置状態でもしっかりミニちゃんが出来てました!
種のばら蒔き栽培は間引きもタイヘンだ


ダイコンも2回目の間引きで一か所2本に

鶏糞追肥して土と軽く混ぜ、株元にしっかり土寄せ。
チンゲンサイとニンジンにも同じようにちゃーんと追肥してあります


今日は何やら収穫がたくさん

間引きいた野菜達、大葉の穂紫蘇、更には栗まで拾いに行っちゃった。
娘ちゃんが昨夜唐突に「父ちゃんが作ってくれた芋おこわ美味しかった!」と

「じゃあまた作るね

と言ったものの、芋じゃ無くて栗なんだと指摘するの忘れた。。。
それはさておき、喜んでもらえたのはとっても嬉しい!
今日も張り切って仕込んじゃいますよ~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今朝は畑から帰って車でひとっ走り

雲の合間に見える富士山を見ながらの爽快なプチドライブ・・・までいかないか


「キノコの楽園」にシイタケの様子を見に行ったんです。
でもまだまだ早かったみたい

そのかわりナラタケがいっぱい出てました~!
シイタケも少し見つかったのでゲットン

朝から汗だく、いいお休みだな~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- チンゲンサイの間引き収穫!
- 朝から間引き三昧!
- チンゲンサイの間引きと追肥!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| チンゲンサイ | 10:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
えーーー、間引きってはさみで一本一本するの?
これって盆栽じゃなくて、食用ですよね?
手間がかかるぅ。驚きました。けど、だから、まときちさんの
作物はよく育っているのね。
栗ご飯。こっちのほうが手間がかかるのに。娘ちゃん、わかる?
| みどり | 2013/10/02 11:29 | URL | >> EDIT