fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

開店!まときち食堂 「秋を楽しむ」

第2部

まときち食堂 秋を楽しむです!

P9291130.jpg

・栗おこわ
・鶏肉と芋茎の煮物
・芋茎の甘酢あえ
・芋づると塩昆布の炒め物
・自然薯ムカゴの炒め
・間引きカブと豆腐の味噌汁

P9291127.jpg
・栗おこわ

もち米100%!昨日は午後からひたすらこの仕込み!

旬の味はやっぱり美味しい~

P9291122.jpg
・鶏肉と芋茎の煮物

シッカリアク抜きした芋茎と鶏もも肉、油揚げ入れて煮込みました。

芋茎にしっかり味が浸み込んで美味しい~

P9291124.jpg
・芋茎の甘酢あえ

繊維がしっかりしていてシャキシャキ食感!

さっぱり味で美味しい~・・・けど食べるのはボクだけ。。。

P9291123.jpg
・芋づると塩昆布の炒め物

今年やっと収穫できた芋づるです、シッカリ皮むきも。

塩昆布と炒めれば間違いなし!美味しい~

この他のムカゴは炒めて塩パラパラでおつまみに。

味噌汁は薄味でカブの葉の味をしっかり味わいました。

P9291121.jpg

しかーし

ボクが仕込みしている間、ピクミンを楽しむ娘ちゃんは・・・食べない!と。。。

プロテインダイエット中だからと。。。

父ちゃん最近タイミング悪いよ!と。。。

頑張ってダイエットしてる所に無理に食べさせるわけにもいかずガックシ

美味しかったのにな~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| まときち食堂 | 08:07 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

えーっ(@-@)ウソ―!
栗ごはん以外はダイエット向きの食材ばっかりだと思うよ v-11
鶏肉も揚げも高たんぱくでヘルシーだし、
甘酢漬けにしたものなんか、疲れは取れるし~
繊維質をたくさん摂ってまずデトックスでしょう!!
ああ、もったいなーい!! 私がイタダキマス(^皿^)
芋づる料理って下ごしらえの手間が無茶苦茶かかるのに…
まとさん!! お疲れ様っ!!

ところで…ピクミンって…食べられちゃうゲームだよね(笑)

| gerogero | 2013/09/30 09:02 | URL | >> EDIT

まときちさん、おはようございます。

おいしそうでヘルシーな食材でいいですね~!
お嬢ちゃん食べないのはがっかりだったでしょうね~

今日も一日元気で、良い1週間を過ごしましょう♪

| イヴォンヌ | 2013/09/30 09:30 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今週も元気に応援です。

まときっざぁん、料理プロですねー
拍手、いいね!
あ、フェイスブックもツイッターなるものも
やってなかったわ~

娘さんのダイエット方法間違ってない?
一時的に下がってもまた戻るんじゃない?

| 重箱石 | 2013/09/30 09:54 | URL | >> EDIT

わー芋蔓料理が沢山(((o(*゚▽゚*)o)))
どれも参考になります‼

娘さんのダイエット中とは…残念ですね。
私だったら意志が弱いので、間違いなくたべちゃいますが(⌒-⌒; )

誘惑に耐えた娘さんも凄いな~。

| rin | 2013/09/30 09:57 | URL |

美味しそうですね。
プロ並みですね。
白菜がすっかり成長して驚きました。

娘ちゃん、勿体ない
ダイエットって止めた方が良いですよ。
今成長時期は栄養摂らないと。。

と、余計な事言ってもあるお年頃になると
聞く耳持ちませんね。^^

| K@AZ | 2013/09/30 10:18 | URL | >> EDIT

美味しそう

あら、娘さんお年ごろですね~
そうっとしておいてあげて・・・
娘さんが食べない分私が食べに行きますよん。

| かめとら | 2013/09/30 10:23 | URL | >> EDIT

もったいない!

どう見ても健康食なのに~!
栗おこわさえ食べ過ぎなければ、問題ないし、
繊維質の野菜をいっぱい食べる方が
ダイエットにも身体の為にもいいのになぁ~。
間違った情報がいっぱいだから、
若者にはわからないよね~。
特に、親の言うことは煙たいし・・・。

仕方ないので、大魔王様や娘ちゃんの為に
まときちさんが健康食食べてバリバリ働かないと!
どこでもドアがあったらお皿とお箸持参で
駆け付けるのに~!

| まこちゃん | 2013/09/30 10:38 | URL |

まときちさんお早うございます~♪
凄いお料理の腕あげましたね~もう、ビックリ~

美味しそうな栗おこわ・・・私も秋の味の栗頂きましたよ~♪
栗いりちらし寿司を作り、とても好評でした~

ダイエット中の娘ちゃんに食べてもらえなくて残念でしたね^
私で良ければいつでも食べてあげるよ~(^_-)-☆

| 甘姫 | 2013/09/30 11:14 | URL | >> EDIT

娘サン、ダイエット頑張ってはるんですね♪背中見る限り頑張ってするほどお肉付いてない感じがしますけどね(*^^*)
いつでも食べれるから良いんでしょうね。
私は旦那さんがお料理してくれたらメッチャ嬉しいですよ~(≧▽≦)

| まるっちょ | 2013/09/30 11:40 | URL |

とっても美味しそう!
まときちさんのご家族はしあわせ~~
と、思うのですが、年頃の娘さんには
それまたそれの悩み有。
むずかしいものですね。

自分で育てて作って、家族に食べて
もらえない哀しさは私も体験してます。
好みの違いや、状況のすれ違いとか
ありますよね。
でも、ファイト!!!

| くのちゃん | 2013/09/30 12:19 | URL | >> EDIT

料理も立派な趣味になっていますね...
出来る人は羨ましいです。
栗ご飯は秋の味ですね。

| 花より団子 | 2013/09/30 13:01 | URL | >> EDIT

まときちさん、ヘアースタイルかえた?!
かっちょいいーーー刈上げだ~稲も借り入れの時期だしね。笑
芋のつる。これもキャラブキにするといけそうですね。
いいなぁ、まちきち食堂。ご飯が何杯でも食べられちゃうね。
ほんじゃ、お嬢様が森に行くときはお供をお願いいたします。あはは

| みどり | 2013/09/30 13:33 | URL | >> EDIT

ほんとだよー

ざーんねんだあああ。
こんな美食ないよ~、食べれば食べるほど痩せられる
物質が沢山だよー。

即効やせなら。。。まあ、プロテインだね^^;

| ro-gaden | 2013/09/30 16:11 | URL |

・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+。やぁww

まときち食堂のマスター 腕あげたねぇ~ ガハガハガ~~ハァ!
全部めーそんだぁ~なぁー
こぎん亭の女将負けたよ~~ガハガハ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪ 
へばの~マスター‥ガックシするなよ~~
女将から Chu!ガハハハハァ~ン!

| いしかわまつえ | 2013/09/30 16:55 | URL |

一度お邪魔したんですけど・・・
皆さんのコメントと同じ思いなので ポチだけで(ーー;)
でも やっぱり又来ちゃった(*≧m≦*)

こんな最高の健康食 食べなっきゃ娘ちゃん!
まときち父さんが畑で頑張り、料理も頑張り・・・
こんなええ父ちゃんおらんでぇ~
うるさいおばあちゃんでした(^^ゞ

| kei | 2013/09/30 18:56 | URL |

v-63まときちさ~ん♪
こんばんは~v-222v-16
今日は2つもアップ~~!^^

まときちさん♪お店始めるの~?
このお料理、凄過ぎです~^^
全部食べた~い!
栗ご飯・・・まだ作ってないです~^^;

| Paganini | 2013/09/30 20:16 | URL | >> EDIT

こんばんは

実りの秋は 食欲の秋なのにねぇ!
娘ちゃん ダイエットとは タイミング悪いのはどっち(笑)

| ノリーダヨ | 2013/09/30 20:43 | URL |

お嬢様、きっと20年後くらいに
あのお父ちゃんの作ってくれた料理おいしかったなぁ
なんて思う時が来るんですよー

それまで頑張って娘孝行励んでください!!^^

| aka | 2013/09/30 20:46 | URL | >> EDIT

芋の茎何て滅多に食べられるものではありませんよね。
食べないなんてね。勿体ないです。
昨日妹が来てむかごご飯を炊いて上げようと思いましたら、夕方帰って仕舞い、むかごがあります。
炒めね。やって見ます。有難うございます。

| 相子 | 2013/09/30 21:30 | URL |

こんばんは

このメニュー私世代のおふくろの味ですよね。
サツマイモの蔓は昔は食ったと話に聞いただけです。
ブログの世界はすごいですね。
まときちさんすごい!!
とっても忙しいのに頑張りますね。

| ねねまぁにゃ | 2013/09/30 21:38 | URL |

皮剥くのたいへんだったでしょう!
お疲れ様です
めっちゃヘルシーで美味しそう!
これを食べないなんて
娘ちゃんの意思は相当固いとみた
そしてここんちのおとーさんは なんて娘に甘いんだ

今年まだ栗食べてないや

| けい | 2013/09/30 22:27 | URL | >> EDIT

ジャンクを愛する人と同一とは思えないヘルシーな料理
美味しそうですね~
それより、プロフィールの写真今気付きました(‥ゞポリポリ

| やさい玉子 | 2013/09/30 22:38 | URL | >> EDIT

うまそう~

どれも、これもすごくうまそう、、おいら向きのごちそうばかり

おいら的には栗おこわナンバーワン、、№2 芋づると塩昆布の炒め物  かな~

| マリリンの親 | 2013/09/30 22:48 | URL |

味覚の秋ですね~♪
美味しそうな物ばっかりです。
これを目の前にしてダイエットだなんて
娘ちゃん我慢できるのか~^^

| お兄さん | 2013/09/30 23:40 | URL | >> EDIT

こんばんは
食欲の秋ですね
何時も思うんです
こんな料理作れたらいいなあと
美味しい野菜を収穫してきたら美味しく料理もして見たい
でも自信ないですが、少しでも出来るよう頑張ります
当分見て技を盗みましょうか。。。ぽポチっ

| ああちゃん | 2013/10/01 00:04 | URL |

こちらこそ、ご無沙汰してしまいすいません。
って、これまた美味しそうな料理が並んでますね。
あっ、いつの間にかプロフィール写真が変わってる!

| 小梅太郎 | 2013/10/01 02:03 | URL | >> EDIT

開店!まときち食堂 「秋を楽しむ」、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/10/01 02:46 | URL | >> EDIT

うちは旦那にダイエットしたら、、、と思うのに、私が料理をしてしまうパターン
です。笑
食べる量を調節してよね。。。と思いますが。
美味しそうな食卓!
栗ご飯が食べたくなりました。
仕込みが大変で滅多にやりませんが、秋ですしねー、栗ご飯作ろうかなー。

| なほこ | 2013/10/01 03:37 | URL |

おはようございます

まときち食堂大好き
品数がスゴイ!
野菜作りとそのうえ料理まで・・素晴らしい!
芋ずるの甘酢あえなんて私の発想に無し
作ってみたくなりました 美味しそうね

| ann1013 | 2013/10/01 05:46 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1011-975474a2

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>