ゴマに悪戦苦闘!


台風の影響でしょうか、蒸し暑い朝になりました

昨日は久しぶりのまとまった雨。
畑もシッカリ潤っていましたよ~


この雨でチンゲンサイが一気に大きくなりました

本葉が大きく展開し始めたので2回目の間引きの時期も近いです。
ここまでは虫食いも無く至って順調


トレー蒔きのレタス「シスコ」も順調

1穴2本に間引きしたので、そろそろポット上げの時期。
もう少し育苗して定植は来月頭かな~


先日ようやくゴマを収穫?しました。
これが何ともタイヘンで

風の無い日選んでブルーシートの上でバサバサ・・・ゴミがいっぱい


何とかゴミを除去して今度は水の中へ

浮いたゴミと未熟な実を取り去ります。
ここでもゴミが沈んでしまったり、細かな砂があったりと悪戦苦闘!
仕上がりは・・・ちょんまげ通信で

~日刊 "ちょんまげ通信"~
数日天日で乾燥させたゴマは・・・

この通り~

まだ多少のゴミが混ざってます、これをこれから根気よく取り除いていきます。
今回は少々手順に問題ありでした


こちらは美しく干しあがった鷹の爪

これだけあれば十分一年間は持ちそう。
まだまだ収穫も続きます、非常に上出来

ゴマに鷹の爪はこれから毎年の定番になるでしょう。
ナイス

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ゴマ | 10:27 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
あはははは~、同じことやっていますね。
こちらは少々のゴミも一緒に食べればよい
と言うことにしています。
炒った時になくなるでしょうし....。
| 花より団子 | 2013/09/26 12:00 | URL | >> EDIT