fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

サトイモに獣がやってきてる!

おはようございます

P9230936.jpg

雲と朝日が素晴らしいコラボレーション見せてくれました

昨日会社の方は夕方結構な雨が降ったんですが、畑には届かず。。。

今日も雨は期待できないかな~。

P9230946.jpg

ネットで保護されスクスク育つ「京みずな

美しい緑の葉は柔らかく美味しそう~!

ネットのおかげで虫も付いておらずすこぶるいい状態

P9230947.jpg

今朝はこの美しい緑を初収穫しちゃいました

3株かきとり収穫です。

ちょっと力を入れると折れてしまいそうな繊細な白い茎も美しい

P9230944.jpg

順調な生育を見せるサトイモ達

そろそろ茎も倒れる物が見え始めました・・・秋ですね~。

混植のショウガ2種もイイ感じ

P9190839.jpg

と、喜んで株元見ると・・・掘られてる

ピンボケしてしまい見にくいですが芋が露出しちゃってます!

この株だけではなく、全ての株元に掘った跡が!

この感じはおそらくハクビシンと思われます・・・

サトイモは幸い食べられた痕跡はないものの、確認に来たのかとの不安も。

まだまだ収穫までは時間があります。

何とか無事に収穫を迎えたいところなんですが。。。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P9230938.jpg

美しい緑の葉と赤く色づいた実が柔らかい朝日に染められてます

あまりの美しさにしばらくボーっと眺めちゃいました。

P9220934.jpg

昨日は皆様に大魔王降臨記念日のお祝いコメントを沢山いただきました、ありがとうございます

昨夜は久々にピザ。

我が家は町中からは離れてるので宅配ピザは届かない

そうなると必然的に食べる機会は少なくなりますよね~。

たまに食べると美味いもんですが・・・高カロリー

今日は必死に仕事して消費しないと








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| サトイモ | 08:10 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

はようございます
今朝はゆっくりしてました。
PC落として豊平のやさい畑に行こうと思ってたら新着がpipi
iPhoneが知らせてくれたので1番コメして畑に向かいます
きれいな空とみずみずしい水菜、元気いい里芋
いい写真だ~~~
と感心していたら…何と可愛そうな里芋が…
大変だ~~
ネットかなんか茎の周りに敷き詰めたら少しは効果あるかもです、せっかくここまで育ったんです。
美味しい里芋、収穫まで頑張って下さいね。。。

| 畑のまあちゃん | 2013/09/23 08:22 | URL |

v-63まとさ~ん♪
おはようございま~すv-222v-16

里芋の葉・・・いいですね~^^
トトロの気分です~^^v


ピザ美味しそう~~!
テイクアウトだったのね。。。
食べたくなりました~~!^^


ではでは。。。
本日も
素敵な一日でありますように・・・v-22

| Paganini | 2013/09/23 08:32 | URL | >> EDIT

おはようございます。

唐辛子、素敵ですよね~♪
全てにおいてバランスが良い!きれいです。

里芋、狙われてるほど美味しいんですね、きっと。
(ーー;)・・・。

水菜も柔らかそうでおなべ等連想してしまいました。
(^^ゞ

| ☆楽豆☆ | 2013/09/23 09:42 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
里芋たち、存在が知られたって事は、今後が危険な感じですね。
大群で襲われたら芋がなくなっちゃう(^◇^;)
里芋の茎って食べれるんですか?
どうやって食べるの?
教えて教えて(≧∇≦)

| てつ | 2013/09/23 10:55 | URL | >> EDIT

こんにちはー
今週も元気に応援です。

畑は、色々狙われますねー
里芋にハクビシンですかー!
ハクビシンは外来害獣です。

あの、オレがウサギ捕まえたワナ
あれは、ホムセンターで売ってるから
あれ仕掛けたら?
取ったら見せしめすると来なくなるよ!

| 重箱石 | 2013/09/23 11:26 | URL | >> EDIT

遅ればせながら奥様のお誕生日
おめでとうごさいます。ピサも美味しそう。
日本のピザ。味がアメリカと違うんですよ。
京ミズナ。本当に綺麗ですね。

| みどり | 2013/09/23 11:42 | URL | >> EDIT

まときちさん、おはようございます。
遅ればせながら、奥様の誕生日おめでとうございます。ピザおいしそうですね~

良い休日をお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2013/09/23 11:47 | URL | >> EDIT

ハクビシン見る分には可愛い動物ですね。今検索してみました。

ピザ、この辺には美味しいピザありません。
やっぱりNYの方にはイタリア人が多いので美味しかったです。

唐辛子良い感じですね。水菜、私ももう少ししたら種まきしようかな。

| K@AZ | 2013/09/23 11:59 | URL | >> EDIT

ハクビシンですか...
もう少しで食べれると思って
帰ったんでしょうね。
里芋はネツトは無理でしょうし
囲むしかないですね。

| 花より団子 | 2013/09/23 12:19 | URL | >> EDIT

奥様

奥様おめでとうございます~
ゲーム上手なんですね。私はみるの専門。

唐辛子、 本当にとても綺麗。
アートみたいですね。

サトイモ無事でありますように・・・v-22

| みかりん♪ | 2013/09/23 13:20 | URL | >> EDIT

こんにちは~

京みずな柔らかくて美味しそうね うちも種蒔きしなくては~
やはりネットをかけたほうが良いですね
里芋にハクビシン うちは一昨年スイカにハクビシンでした
なので今年は周りを網でガード 被害なしでしたよ
まときちさんの方が先に収獲しなくてはね ガンバレ!

| ann1013 | 2013/09/23 13:23 | URL |

水菜、みずみずしそうでキレイ!
これからはお鍋に重宝しますね
里芋、無事収穫を迎えられますように!!
ピザ、チーズ好きの私には目の毒だにゃ~んσ(^○^)

| 歩布里 | 2013/09/23 13:31 | URL | >> EDIT

まとちゃぁ~ん・∀・)ノ゛ こんつぁー
なんぼ美しいまっちゃんかもしれへんけど~
ボーっと眺めねんでけれ~~
とけちゃうから~ ガハガハガ~~ハァ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪ へばの~ ウッシシ!

| いしかわまつえ | 2013/09/23 14:38 | URL |

こんにちは

ミズナが美味しそうですね

うちのなんかまだまだですわ

昨日は奥様のお誕生日だったのですね

おめでとうございます

ピザが美味しそう~

| wakasaママ | 2013/09/23 17:33 | URL |

ハクビシンは里芋がどのくらいの大きさに育っているのか下見に来たのですね、と言う事は、用心しないと食べられちゃう可能性が有りますね、ご用心の程を。

| furuutu | 2013/09/23 18:28 | URL |

凄い綺麗な水菜ですね~♪
やはりネットかけてると綺麗に育ちますね~♪
定植にはまだまだ時間のかかる我が家の水菜です~やっと小さい本葉が見え始めって感じですから~
里芋無事で育って欲しいですね~!!

秋の空の綺麗な事~

| 甘姫 | 2013/09/23 18:58 | URL | >> EDIT

一日遅れてしまいましたが、
大魔王さまーお誕生日おめでとうございます!
ピザで自宅でお祝い、こうゆうのが一番嬉しいのですよねー

またハクビシンが偵察に来ましたか!
なんとなく時期を見てちょくちょく訪れている
みたいですね。。まときち家の畑、もうメニューに入れられてしまってる??

| aka | 2013/09/23 19:58 | URL | >> EDIT

こんばんは

かっこいい朝でしたね。
雲の感じがいいです。
水菜もきれいに育っていますね。
ハクビシンがそばにいるのですか
とても可愛いのに害獣になっていますね。
この子だったら芋虫を
食べてくれそうな気がします。
今朝はおちびがピザでなければいやだというので
自分で作って食べなさいと
材料を出して粉から教えました。

| ねねまぁにゃ | 2013/09/23 20:12 | URL |

水菜、いい出来!

獣被害、たまりませんね。
せめて・・味見だけにして欲しいよね。

私のとこもピザ配達お断りされます^^;
あーピザ食べたい・・・。

| ro-gaden | 2013/09/23 21:21 | URL |

ハクビシン。久々に被害を聞きました。
日本で、大分繁殖しているのでしょうか?
今日畑に行くと10センチくらいの子ヘビを見ました。
そろそろ暖かい根ぐらを見つけないと、朝晩少し冷えてきました。ヘビも大変です。

| メルポポ | 2013/09/23 21:47 | URL |

こんばんわ。

台風や、雨は大丈夫だったようですね。良かったですね。順調に行ってるようですね。水菜、好きなんです。好物です。味噌汁にお吸い物、なんでもありですからね。応援ポチ全部。

| 笠ぼん | 2013/09/23 22:04 | URL | >> EDIT

奥様の誕生日、おめでとうございますぅ~(^^)
満面のピザ♪おいしそうっ!!
私も長いこと(といっても6月くらいから)食べていない~

自然災害はおいといて、ハクビシンか~~
イノシシも出るんでしたっけ?(汗)
里芋の試し掘りはやめてほしいな~(ToT)

| gerogero | 2013/09/24 00:19 | URL | >> EDIT

いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。

ピザ、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/09/24 01:06 | URL | >> EDIT

どうもありがとうございました

おはようございます!
20日より昨日23日まで新潟県越後湯沢での趣味のジャズバンド合宿より帰還致しました
Heyモーはピアノ担当で4日間の特訓ピアノ練習は最高でした
終日スイングしっぱなしで楽しい時間が持てました
練習終了後のお酒も地元の野菜も美味しかったです
留守中はHeyモーブログにあったかコメントを頂きどうもありがとうございました!!
今日は仕事前に区民農園にチェックに出かけます 野菜たちの元気な姿を早く見たいです
どうもありがとうございました!!
きれいなミズナは素晴らしいです 柔らかくて美味しそう
サトイモがハクビシンに狙われていますか
防御は難しいのでしょうね 頑張って下さい

| Heyモー | 2013/09/24 04:48 | URL | >> EDIT

こんにちは。

獣??イノシシかしら?笑
家の赤唐辛子が真っ赤に色づきウソの美しさに見とれました。。笑
本当に奇麗です。
水菜がすごく新鮮。

ピザはタメに食べた方が健康的だと思います。。♪
近くにあるとついつい食べ過ぎるから、、気をつけないと←と自分に言い聞かせてます。

| ねこちゃん | 2013/09/24 04:51 | URL | >> EDIT

獣恐るべしですね!
ネット張るんですか?
先に収穫されたら悔しいですよね。
無事なことを祈って~ポチ~!

| たまぞう | 2013/09/24 07:25 | URL |

ミズナきれいー!
去年…育てた水菜を虫ごと食べてしまったトラウマがあり…今年はやめてます笑
ピザたまにむしょーに食べたくなりますね!

| ちゃみ | 2013/09/24 08:06 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1003-07df67a9

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。