fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

キャベツ・ブロッコリー定植!

おはようございます

P9200872.jpg

今日もいいお天気ですね

今朝は娘ちゃんを学校に送らされてのドタバタ出社。

今やっと会社でブログ書いてる始末です。。。

P9180812.jpg

水曜日の畑作業のご報告

育苗していたブロッコリーとキャベツがいい具合に大きくなりました。

台風の相当な雨でポットの土が流れ出しちゃってますね~

P9180813.jpg

実の入りが悪かったトウモロコシを撤収、枝豆は全収穫して場所づくり。

元肥入れてせっせと耕し、何とか2畝分確保

ここに40cm間隔で8株ずつ定植!更に防虫ネットかけて完了です。

P9180789.jpg

その他に、育苗していたシュンギクも8株定植。

ここはスイスチャードがあっったところを撤収・耕し

そして奥には芽キャベツを直播きしてみました。

P9200888.jpg

これは今日の収穫です

元気だった夏野菜たちもこの気温低下で元気がなくなってきました。

キュウリは追肥しても実の形が悪くなり、肥大も遅い。。。

ナスも同様で、そろそろ厳しい情勢

撤収を決意する時かもしれませんね・・・これも仕方なし。

場所が空けばすぐ次作の準備に取り掛かります。

撤収の寂しさもあれば、新たな発芽の喜びもあるこの時期!

まだまだやる事がいっぱい山積み~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨夜は中秋の名月

綺麗な月の写真をアップされている方も多いです。

ボクの持っているコンデジではとても匹敵するような写真は撮れないので・・・

P9190868.jpg


月見バーガー

テラスに持ち出し、名月見ながら~晩酌しながら~月見バーガー

何ともボクらしい。。。

P9190847.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は「昨日の富士山」です

もうそろそろ見納めの稲穂とのコラボレーション。

これから待たれるは初冠雪ですね~!

これから一気に冬に向かって加速していくでしょう。

寒いの嫌だな~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キャベツ | 09:04 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございますo(^▽^)o
そうだよね。
夏野菜は終わりの時期だもんね…
うちの夏野菜はもうひと頑張りしてもらうつもりですがね(笑)

| てつ | 2013/09/20 09:09 | URL | >> EDIT

おはようございますぅ(^^)
稲穂と富士山のコラボ、イイですね~♪
冠雪したお姿が好きです。でも、寒くなるの嫌だな…
急に低温になりましたね。
こちらもみんな元気ないデス。
あんまり暑いのもどうかと思うけれど、
内心は残暑に期待していたので、ちょっぴりとほほ(笑)
その中でもまとさんは次の準備を着々と…
私も頑張らないとな~~(汗)

| gerogero | 2013/09/20 09:18 | URL | >> EDIT

こんばんは。

たまにマクドナルドのポテトが食べたくなりますね。。でも食べません。笑
もうキャベツの植えたんですね。。こちらは未だ収穫が終わってませんが。。汗
日本の秋は穏やかだから野菜が一年中育って羨ましいです。。

| ねこちゃん | 2013/09/20 09:20 | URL | >> EDIT

v-63まとさ~ん♪
おはようございま~すv-222v-16

昨夜のお月さまは美しかったですよね~♪

十五夜にお月見チーズいいですね~^^
で。。。一杯やっていたのね~^^


素敵な一日でありますように・・・v-238

| Paganini | 2013/09/20 09:32 | URL | >> EDIT

旨く育苗出来ていますね
流石です。
第一弾は購入苗を植えて時期ずらし
育苗中ですか゛旨きいきそうに無いです。
未だ茄子が綺麗ですね。

| 花より団子 | 2013/09/20 10:04 | URL | >> EDIT

v-22葉っぱも一応苗の仕入れをしてきたのですが、ひとけた、いやもっと違いますねw
でも都会のベランダではかなり頑張っている方かと・・・・
どんなところでもワンコがいて、野菜が作れる環境に感謝です

体調が悪いとささやかなことでも嬉しいですね
富士さんにこちらでお会いできるのが楽しみです
いつもご訪問&応援ありがとうございます

| 葉っぱ | 2013/09/20 10:04 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

キャベツ、ブロッコリーは、
上級者用じゃないの~
私じゃー、虫の餌食で終わっちゃうわー

| 重箱石 | 2013/09/20 10:23 | URL | >> EDIT

まとちゃん~やっほ-♪(o^-^)ゞ
お月様綺麗だったね!
まっちゃん‥お月様見とれちゃって呑みすぎちゃったぁ~
そんでもって 呑みすぎシール貼られちゃったよ~ ガハガハ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪ へば!へばぁ~

| まっちゃん | 2013/09/20 12:19 | URL |

最初の一枚。朝日が畑に差してきて美しいですね。
苗もしっかりと植え終わったし、これで冬のじゅんびも
万端かな?月見マック。これ、友達にみせようっと!

| みどり | 2013/09/20 13:33 | URL | >> EDIT

まときちさん、こんばんは!
キャベツの直播き、興味あります!
レポートをお待ちしていますねー♪
苗、立派ですねー。。。。。
私のはまだまだです。
うーん、でも、そんな立派な苗ができそうではないんですけれどね。。。。涙
色々作業、お疲れ様でしたー。

| なほこ | 2013/09/20 16:03 | URL |

そちらはもう寒さとの戦い、
我が家はやっと灼熱から解放されたばかり・・・。
日本は広いですね(^_^)
ポチ。

| のんびりママ | 2013/09/20 17:40 | URL |

まときちさんって、いつも思うのですが苗づくりお上手ですね~
私は苦労して苦労して・・なかなか育苗に時間がかかる割に、良い苗づくりが出来なくて~
コツがどこかに隠されてるのかと期待してブログを見るのですが・・・なかなか・・・笑

| 甘姫 | 2013/09/20 18:26 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/09/20 18:29 | |

キャベツ類に定植するために今日は畝立てをしています、そろそろ定植時期です。

| furuutu | 2013/09/20 18:40 | URL |

月見バーガー食べながらお月見したんですね(笑)

富士山のこうした青い山の姿もそろそろ見納めなんですね。

寒いのいやだけど、頭が白い富士山はやっぱり富士山って感じしますよね♪

| イヴォンヌ | 2013/09/20 19:09 | URL | >> EDIT

美しい富士 こうして何時も見せて頂き、感謝ですよ。
冬に向かい何かとお忙しいことでしょうね。
お元気で頑張って下さい。此方も励まされます。

| 相子 | 2013/09/20 19:34 | URL |

こんばんは~

苗様達こんなに大きく育ってこれなら定植OKですね
うちのキャベ様まだ小さくて まだまだ無理です
元肥も入りもう後はどんどん大きくなるのを待つだけ楽しみね
頑張った分だけ ご褒美もありますよ♪

| ann1013 | 2013/09/20 20:24 | URL |

芽キャベツこれから種まきするんですね。
アブラナ科の育てる数を控えようと思っているのに
そんな話を聞くと
種蒔きたい病が発病しそうです。

| 陸海空 | 2013/09/20 22:29 | URL |

お月見に月見バーガー、いいですね~^^

昨日は、月も見られず、お団子も食べず・・・
私も、みんなのブログで付きを確認しました!!

全☆

| ☆あこ☆ | 2013/09/20 23:26 | URL |

こんばんは
夏から秋へ畑も変って行きますね
富士山も白くなるのはもうすぐでしょうか
なすびの色がとてもきれいです
明日から畑バカ出来そうです。。。

| 畑のまあちゃん | 2013/09/20 23:41 | URL |

育苗が順調に進んでいるようで♪
いろいろな苗を定植し、秋冬野菜にシフトしてますね。
天気も良かったので満月が綺麗でした!
この季節は月見バーガーですね。と言いつつ・・・
今夜はビッグマック&フィレオフィッシュでした~^^

| お兄さん | 2013/09/20 23:41 | URL | >> EDIT

こんばんは

いつも、きれいな富士山が見れてかんどうです、もう秋になったばかり何に、初冠雪の時期に向かっていくんですね、、
うまそうな、月見バーガー見ていて、夜思い出してしまいましたよ、


釣りの方は、本当に最近、楽しんでいます、逃がした魚は大きい!!
この悔しさが、1週間を振るいい立たせて頑張れるのかも、、ね
生きる目標ができているみたい、、ですな~

| マリリンの親 | 2013/09/20 23:43 | URL |

稲穂と富士山!
富士山て 何とコラボしても絵になるねぇ。
実りの秋~~~~!!

育苗、素晴らしいです。
今頃モソモソ種まきして すっかり出遅れのゆずぽんです。(´Д`;)

| ゆずぽん | 2013/09/20 23:46 | URL | >> EDIT

月見バーガーウケル~♪
畝作りも丁寧でさすがです。
我が家はホウチミン畑…。
見習わねば(涙)

| たまぞう | 2013/09/21 00:57 | URL |

キャベツ・ブロッコリー定植、・・・・・・。
収穫、楽しみですね。

富士山、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/09/21 01:05 | URL | >> EDIT

おはようございます

夏野菜も終わり 月見も終わり、
冬に向かっていくのね 富士山の初冠雪て、
何時頃だっけねぇ...富士山らしい絵になるの(笑)

| ノリーダヨ | 2013/09/21 06:54 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/1000-f6e00814

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>