キャベツ・ブロッコリー定植!


今日もいいお天気ですね

今朝は娘ちゃんを学校に送らされてのドタバタ出社。
今やっと会社でブログ書いてる始末です。。。


水曜日の畑作業のご報告

育苗していたブロッコリーとキャベツがいい具合に大きくなりました。
台風の相当な雨でポットの土が流れ出しちゃってますね~


実の入りが悪かったトウモロコシを撤収、枝豆は全収穫して場所づくり。
元肥入れてせっせと耕し、何とか2畝分確保

ここに40cm間隔で8株ずつ定植!更に防虫ネットかけて完了です。

その他に、育苗していたシュンギクも8株定植。
ここはスイスチャードがあっったところを撤収・耕し

そして奥には芽キャベツを直播きしてみました。

これは今日の収穫です

元気だった夏野菜たちもこの気温低下で元気がなくなってきました。
キュウリは追肥しても実の形が悪くなり、肥大も遅い。。。
ナスも同様で、そろそろ厳しい情勢

撤収を決意する時かもしれませんね・・・これも仕方なし。
場所が空けばすぐ次作の準備に取り掛かります。
撤収の寂しさもあれば、新たな発芽の喜びもあるこの時期!
まだまだやる事がいっぱい山積み~

~日刊 "ちょんまげ通信"~
昨夜は中秋の名月
綺麗な月の写真をアップされている方も多いです。
ボクの持っているコンデジではとても匹敵するような写真は撮れないので・・・

月見バーガー

テラスに持ち出し、名月見ながら~晩酌しながら~月見バーガー

何ともボクらしい。。。

(画像クリックで拡大します!)
最後は「昨日の富士山」です

もうそろそろ見納めの稲穂とのコラボレーション。
これから待たれるは初冠雪ですね~!
これから一気に冬に向かって加速していくでしょう。
寒いの嫌だな~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- キャベツ・ブロッコリー定植!
- キャベツ苗をポット上げ!
- キャベツ撤収!とナメクジ・・・
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| キャベツ | 09:04 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございますo(^▽^)o
そうだよね。
夏野菜は終わりの時期だもんね…
うちの夏野菜はもうひと頑張りしてもらうつもりですがね(笑)
| てつ | 2013/09/20 09:09 | URL | >> EDIT