モグラ対策に秘密兵器導入~!
おはようございます

雲ってはいますが、朝日も拝めた朝です
いよいよ今日で6月も終わり。
もう今年も半分が過ぎちゃいましたね~!早い!

夏野菜たちは順調そのもの
ナスにもたくさんの実が生りだしました。
追肥、虫対策もしっかり出来てるので、今年は豊作でしょう

収穫できる野菜も少しずつ増えてきました
ズッキーニは相変わらずスゴイ勢い、トマトは色づき待ち。
やっぱり待ち遠しいのはトマトかな

我が畑での最大の問題である『モグラ』に秘密兵器が届きました
そう、ペットボトルの風車です!
昨日、ダビデの星の苗と相互嫁入り

模型作りのセミプロの方が作ってくれたんです
そりゃもう出来が良いの何のって、ビックリしちゃうくらいの仕上がり!
少しの風でも首を振り、カラカラカタカタと滑らかに回る~
風の通る位置を考えながら「あっち、いやこっち」とやってたら設置に30分もかかっちゃった。
これは効果抜群でしょう!サイコー!
~ちょんまげ通信~

昨日、娘ちゃんの夏のアルバイトの面接で富士山の更に麓まで行ってきました
これがまたスゴイ霧と寒さ!しかも富士山見えないし!
観光客の方もたくさんいましたが、これにはビックリ&残念だった事でしょう

家に戻ってからもう一度畑へ
昨日の相互嫁入り会の後に畑に来るかもしれない・・・と階段を直してきました。
残念ながら畑来訪は叶いませんでしたが、補修できたのは良かった
自分しか通らないと思うと、不便でもそのままにしちゃうんですよね


雲ってはいますが、朝日も拝めた朝です

いよいよ今日で6月も終わり。
もう今年も半分が過ぎちゃいましたね~!早い!

夏野菜たちは順調そのもの

ナスにもたくさんの実が生りだしました。
追肥、虫対策もしっかり出来てるので、今年は豊作でしょう


収穫できる野菜も少しずつ増えてきました

ズッキーニは相変わらずスゴイ勢い、トマトは色づき待ち。
やっぱり待ち遠しいのはトマトかな


我が畑での最大の問題である『モグラ』に秘密兵器が届きました

そう、ペットボトルの風車です!
昨日、ダビデの星の苗と相互嫁入り


模型作りのセミプロの方が作ってくれたんです

そりゃもう出来が良いの何のって、ビックリしちゃうくらいの仕上がり!
少しの風でも首を振り、カラカラカタカタと滑らかに回る~

風の通る位置を考えながら「あっち、いやこっち」とやってたら設置に30分もかかっちゃった。
これは効果抜群でしょう!サイコー!

~ちょんまげ通信~

昨日、娘ちゃんの夏のアルバイトの面接で富士山の更に麓まで行ってきました

これがまたスゴイ霧と寒さ!しかも富士山見えないし!
観光客の方もたくさんいましたが、これにはビックリ&残念だった事でしょう


家に戻ってからもう一度畑へ

昨日の相互嫁入り会の後に畑に来るかもしれない・・・と階段を直してきました。
残念ながら畑来訪は叶いませんでしたが、補修できたのは良かった

自分しか通らないと思うと、不便でもそのままにしちゃうんですよね

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
スポンサーサイト
| 害虫 | 08:33 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑