fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2014-05- | ARCHIVE-SELECT | 2014-07- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

突発更新!

おはようございます

IMGP4106.jpg

全国の・・・いや、世界のまときちファンの皆様、お久しぶりです~

ブログの更新止めてから2週間程が経ちました。

その間、あれやこれや何やらなかにやらそれもこれもと御座いまして畑もオロソカ

IMGP4074.jpg

一昨日の久しぶりの休みにやっと畑に行けました

そこに広がっていたのは、畑と言うより最早野原。。。

こんなに長く畑に来れなかったのは初めて

IMGP4082.jpg

こうなれば朝から畑ビールで景気づけは必然でしょう

どうせ飲んでも汗ですぐに抜けちゃうんですけどね。

やっぱり自然の中で朝から飲むビールはンーマイ

IMGP4103.jpg

この日は午後から雨予報ということで朝から全開

とりあえず草引きして野原から畑に戻しました。

こうやって何も考えずに夢中になってる時間は久しぶり

IMGP4095.jpg

この日のメインはジャガイモ掘り

天候が不安定なのでハラハラドキドキの天日干し!

今年はインカの出来が良いじゃあありませんかデストロイヤーもシャドークイーンもばっちり

IMGP4099.jpg

ジャンボニンニクもやっと収穫

初めて作りましたが、この大きさは凄いですね~。

問題は味!美味しければ来年増産予定です

IMGP4086.jpg

秘伝!テデトッテナゲールもブランクの割には肩が軽かった

しかし、ちょっと間が空いただけで虫たちの攻勢のスゴイ事。。。

ブロッコリーは丸坊主

IMGP4102.jpg

そして、やっとのことデカチャンプの定植もできました

ここで雨が降ってきたので畑タイムは終了。

大慌てでジャガイモをカゴに入れて撤収です

以上、近況報告でした。

元気にしてますよ~
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| | 08:48 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

3種のトマト♪

おはようございます

IMGP4031.jpg

久しぶりの青空の朝です

ただ少し雲が多めなので日差しは微妙。。。

気温はそんなに高くないので過ごしやすいですね

IMGP4032.jpg

育苗時に見事にシャッフルしてしまったトマトたち

生き残った苗はどれがどれだかわからなくなっていましたが、実が着いてようやく判明!

アマルフィが2株残ってました~

IMGP3848.jpg

そしてシシリアンルージュも辛うじて1株

本当なら3株育てる予定だったんですけどね。。。

それでも残っていてくれたことはラッキー

IMGP4034.jpg

そして至福トマトが1株

このトマトは種が余っていたので、追加で5株育てて定植しました。

今年は大玉トマトで一杯になりそう

IMGP4039.jpg

知らぬ間にオクラ「ダビデの星」にこんな大きな蕾が

かなりの密植ですが、どの株も元気に育ってくれています。

キレイなオクラの花の咲く姿が待ち遠しい

IMGP4038.jpg

ピーマン「デカチャンプ」の苗もこんなに大きく生長

なかなか畑に時間を割けなくなってしまったので、定植はもう少し先になりそう。。。

せめてポットに移し替えるくらいはしとこうかな



そしてここでお知らせです

気仙沼出発は今夜か、明日の夜か。

月末には仕事で大阪行きも予定されちゃいました。

今は考える事、やらなければいけない事が山積してしまった状況。

モチベーションも下がりっぱなし

畑やブログに割く時間がいよいよ無くなっちゃった

という事で・・・この記事をもちましてしばらくブログお休みします。



またお会いできる時があらんことを




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トマト | 08:46 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

3日ぶりの畑!レタス収穫!

おはようございます

IMGP4016.jpg

昨夜、無事に沖縄から帰って参りました

今朝は3日ぶりの畑にウキウキで、いつもより早い目覚め。

雨は上がっていて、曇り空の朝・・・ラッキー

IMGP4024.jpg

たったの3日だけなのに野菜達は一回り大きくなってました

サトイモの葉もたくさんの水滴を湛えられるように!

この梅雨の長雨が効いてるんでしょうね

IMGP4023.jpg

レタスはもう凄い事に

結球も一気に進み、もう収穫サイズになった物も。

色鮮やかな葉の色にしばしウットリです

IMGP4026.jpg

早速一つ収穫してみました

外葉の痛みも無く、玉の大きさも重さもイイ感じ!

今回のレタスの出来は抜群です~

IMGP4022.jpg

ズッキーニも初収穫

少し小さかったかもしれませんが、とりあえず味見したくて。。。

沖縄に行ってる間に授粉したものもあり、これからが楽しみ。

ジャガイモもニンニクも天気みて収穫しないといけません

来週の予報は晴れマークが並んでいたのでチャンス到来!

畑はまだまだやる事いっぱいです



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3992.jpg

昨日の沖縄最終日。

ホテルから空港に向かいながら玉泉洞に立ち寄り

ここに来たのは2回目ですが、何度見ても美しい鍾乳洞。

心洗われる思いです

IMGP4014.jpg

帰りの飛行機は梅雨の雲の上

翼の上に月が見えて、何とも神秘的でした。


そして・・・ここで一つご報告?告知?があります

昨日帰宅した直後、気仙沼のいとこから伯父さんの訃報が届きました。

式の日程が決まり次第、今度は東北に飛びます。

これを機会にブログを少しお休みしようかと考えてます。

決まったらお知らせしますね



バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:07 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

キャプテンカンガルー♪

おはようございます

IMGP3856.jpg

沖縄滞在最終日の朝は・・・またもや小雨ふり

一枚目の富士山は出発前日の夕方に撮影したもの。

テンヤワンヤでアップするのを忘れてたので

IMGP3919.jpg

今日の写真は全て拡大でします

昨日の沖縄はかなり天気が不安定でしたが、晴れてる時間が長くてラッキーな一日でした。

先ずはお決まりの美ら海水族館にて癒しタイム

IMGP3932.jpg

その後は部下と2人でノンビリドライブ

途中、大きな橋を渡って島に行ってみたりなんかして。

今年で5回目の沖縄ですが、まだまだ見てない所いっぱいだな~・・・と実感

IMGP3951.jpg

雨雲から逃げるように車を走らせ万座毛

途中前も見えないくらいの土砂降りだったのに、まさかの晴れ!

絶景をキレイな青空のもとで見れたのはホント幸運でした

IMGP3947.jpg

そして昨日の衝撃はここ!名護市のキャプテンカンガルーというお店

お客様がおススメだというので初めて行ってみました。

入口は・・・なんとも不思議な佇まい

IMGP3936.jpg

店内はサイコー

スタッフさんもサイコー

自分勝手に妙な親近感を覚えちゃいましたよ。

IMGP3938.jpg

そして・・・このハンバーガーが凄すぎるそして美味すぎる

評論家ではないので、上手に表現できませんが・・・とにかく美味しい!

帰り際、店長さんかな?イケメンのお兄さんと記念撮影までしてきちゃった。

ココはまた来たい

沖縄旅行に行かれる方、ここは外しちゃイケマセン

キャプテンカンガルー (Captain Kangaroo)

沖縄県名護市宇茂佐183
098-054-3698

IMGP3955.jpg

最後は昨日の夕景を

今日の午後の便で帰ります。

畑が心配だ




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 旅行 | 07:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

テンヤワンヤからの沖縄!

おはようございます

IMGP3887.jpg

テンヤワンヤの三日間

なんと今は沖縄の空の下にいます。

昨日の午後に沖縄入りしましが・・・お天気悪し

IMGP3862.jpg

羽田を出発する頃は青空も見えてたっけ

毎年、梅雨明けギリギリを狙って沖縄入りするんですが、今年は失敗~!

しかし気温があまり高くないので過ごしやすいのは有難い

IMGP3865.jpg

飛行機で那覇空港に到着後、毎年必ず寄る沖縄そば屋さんでランチ

これ食べると沖縄に来たな~って気になります。

昨日はラッキーな事に、いつも売り切れのジューシーもまだ残ってました

IMGP3868.jpg

ホテルに入って一眠り

夕方からは予約してあった居酒屋さんで宴会の始まり。

沖縄民謡のライブもあり、毎年楽しませてもらってます

IMGP3883.jpg

ほどなくして・・・さかの豪雨

この夜のうちに目イッパイ降ってくれれば、明日は晴れだろ!なんて慰め言ったりして。

しかしよく降ったな~

IMGP3885.jpg

ホテルに戻りカラオケ大会

これはこれで大盛り上がりでした。

今朝の沖縄は曇り

今回の沖縄は特に予定も入れてないので、まったりノンビリ。

今日は何しようかな~。

とりあえずもう一回寝ようかな




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 旅行 | 08:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>