fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2013-11- | ARCHIVE-SELECT | 2014-01- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

芽キャベツの芯止め!

おはようございます

IMGP0464.jpg

今日はこれから天気が崩れるらしいですが、現在は曇り

気温は氷点下ですがそれほど寒くは感じませんでした。

昨日は畑に来れなかったので一日ぶりの畑コーヒーを満喫してきました~

IMGP0460.jpg

コーヒー片手に見回りしていると・・・発見

この寒さの中でもいるもんなんですよね。。。

頑張ってるのに可哀想だと思いながらも葉を食べられてはタマリマセン!飛んでけ~

IMGP0466.jpg

今日は芽キャベツのお世話を

先日、この芽キャベツの種をいただいたドイツ釣りにんげんのakaさんからアドバイスが。

何でも頭を止めて脇芽に栄養が行くようにした方がイイとか

IMGP0467.jpg

芯を止めたついでに下葉の整理も完了です

長ーく伸びた茎の頭にポンッと髪の毛があるみたいになりました。

これでどんどん脇芽が大きくなってくれるとイイな~

IMGP0469.jpg

本家本元のキャベツ君は・・・やっと大きくなってきた

写真に写ってるのはこれでも大きな物。

この他のはまだまだ・・・重ねて・・・まだまだ

この分では春キャベツとしての収穫を目指すしかなさそうです。

それでも長く楽しませてもらえるのは有難い事!

寒い冬を乗り越えた甘ーいキャベツを心待ちにしようっと



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0470.jpg

今朝は空に可愛い雲が浮かんでました

まるでコックさんの帽子みたいじゃないですか?

家の裏からの撮影でロケーションが良くなくてスミマセン

IMGP0456.jpg

いつもとは違った角度からの富士山です

昨日の大魔王の病院の帰り道に高速道路からの撮影、裾野市から御殿場市に入る辺りです。

宝永火口がドーンと見えますね。

稜線も綺麗な八の字でとっても美しい眺めです!

いつも載せてる富士山よりもキレイ・・・なんて言わないでね











いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 芽キャベツ | 08:12 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

メリー・クリスマス!

おはようございます

IMGP0412.jpg

今日はクリスマスですね

お天気は晴れ・・・ですが畑には行けてません。。。

これから大魔王の病院に行ってきますので簡単更新で失礼します

IMGP0420.jpg

昨夜はクリスマス・イヴという事でまときち家でもささやかながらパーティーを

かのエンツォフェラーリ(フェラーリの創業者)が愛したというスパークリングワインで乾杯!

と言っても家族は一口だけ、後は全部ボクが飲み切りました

IMGP0434.jpg

そして願いは届いたか

家に帰るとすき焼きが用意されてました!しかもシュンギクも入ってる~!

しかし・・・買ってきたシュンギクだと

置いておいたのがシュンギクだと分からなかったようです。。。

こんな我が家のクリスマスパーティーはこの後カラオケに突入

いやはや何とも、何だかな~


大魔王の歌声です

あまり声は出てませんが勇気のある方聞いてみて!



では、行ってきま~す









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ライフスタイル | 07:26 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ようやくブロッコリーに頂花蕾が!

おはようございます

IMGP0403.jpg

今日もいいお天気になってます

体感では冷え込みは少し和らいでいるような・・・と思ったら畑の気温は-2℃。

もう感覚がメッチャメチャです

IMGP0396.jpg

ですが今日は野菜達が凍りついてないんです

この視覚からの情報も体感温度に反映されるんでしょうね~。

ブロッコリー達も葉が柔らかでイキイキしてました

IMGP0398.jpg

そしてよーく観察してみると。。。

ようやく頂花蕾発見ついでにアオムシ君発見

なかなか出てこなかった頂花蕾を確認できてハッピーな朝です!

IMGP0408.jpg

今日は久しぶりに葉物野菜の収穫好機

盛大に伸びていたシュンギクをバッサリ切ってきました。

肉厚の葉が美味しそうです~

IMGP0409.jpg

そしてミズナもバッサリかきとり収穫

手で持っただけでも葉茎の柔らかさが分かります、新鮮!・・・って当たり前!

今日はクリスマス・イヴですね

きっと夕食にはチキンとかケーキとかが並ぶんでしょうが・・・鍋が食べたい!

この無言のアピールの為にキッチンに収穫した野菜積んどきました。

果たしてこのアピールは通じるのか!!



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0392.jpg

昨夜は大魔王と娘ちゃんが外出中・・・という事で仕事帰りにふらふら~っといつものお店へ

酒彩 みなみでノンビリしちゃいました~。

料理は相変わらず絶品

この焼き白子・・・美味しかった~!

IMGP0395.jpg

お腹いっぱいで完食できなかった白モツの煮込みは丁寧な仕込みが伝わります。

何のぬめりも無く歯切れも素晴らしい

優しい味に大満足の一夜でした。

今日頑張れば明日は休み~・・・でも今日仕事進まなければ明日は仕事に。。。

気合い入れて頑張ってきます










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ブロッコリー | 08:02 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

芽キャベツも寒そう~!

おはようございます

IMGP0374.jpg

今朝は雲の多い朝ですが青空も見えてます

温度計では-2℃なので、そんなに冷えては無いようなんですが・・・寒い!

こんな朝は畑で飲むコーヒーが寝起きから楽しみなんです~

IMGP0366.jpg

畑に着くと何やら背の高い植物がシンナリしてました

1本だけ気高くそびえたつ芽キャベツもこの寒さをまともに受けてこの通り。

大きく広がっていた葉もすっかりうなだれてます

IMGP0368.jpg

写真では明るく見えますが、まだまだ暗い時間だったのでピントが・・・

こんなにうなだれた状態でも少しずつ大きくなる脇芽の結球!

早くこの茎を埋め尽くすほどになってくれないかな~

IMGP0370.jpg

こちらは・・・うなだれ過ぎのミズナ

今年はナカナカ鍋が作れず、出番がないままの放置状態。。。

そういえば今までに1回しか収穫してないやっ

IMGP0365.jpg

今日は暗いうちからの畑に来てしまったので、明るくなるまでお散歩を

寒い寒い朝でしたがこの山道を登れば体もポカポカ。

白い息を吐きながらお社にお参りしてきました

朝からしっかり自然の癒し!ご馳走さまです!



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0385.jpg

霜柱のナイアガラ

足元に落ちていた小枝をヒョイと持ち上げるとこんなオマケがついてきました。

思いがけないプレゼントに慌ててカメラ取り出し撮影。

寒々しいけど・・・美しいですね~

IMGP0356.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は今日も昨日の富士山

昨日の出勤時は雲が多く、日が陰っていることが多かったんです。

でも富士山にだけはしっかり朝日が当たり輝いてました

何とも神々しい富士。

今日も皆さんにお福分け









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 芽キャベツ | 08:16 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

防寒中の豆たちは!

おはようございます

IMGP0343.jpg

雲一つない澄んだ青空

しかししかし冷え込みも厳しい~!

今朝も畑コーヒーがとっても美味しい気温でした

IMGP0346.jpg

この寒さだとパセリにはちとキツイかも

苗を買ってきて定植してから1月以上経ちますが・・・変化なし。

このまま冬を乗り切って、春に急生長するパターンかな

IMGP0338.jpg

そしてやっぱり一番の気がかりは豆類

寒冷紗2枚掛けのトンネルで防寒はしてますが。。。

中を覗けばソラマメは葉も凍りついておらず元気な姿

IMGP0339.jpg

キヌサヤも根がついたみたい

定植した時よりも生長してるのが見て取れました。

どうやら防寒対策は大成功!このまま春まで頑張って~

IMGP0344.jpg

水かけ菜畑には勢いお良く水が流し込まれてました。

ボクが畑でコーヒーを飲んでるとこの水音が聞こえるんです

そして野鳥の声と木々の葉音。

寒い寒い朝は他になーんにも音がしません・・・田舎だな~

イイ所だ



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0326.jpg
(画像クリックで拡大します!)

皆さまお待ちかねの富士山です~!

昨日の朝も今日のような澄んだ青空でしたので綺麗に見えましたよ

白い雪の衣も裾が長くなりました。

IMGP0328.jpg
(画像クリックで拡大します!)

もう一枚

やっぱりこの姿ですね!これぞ富士山!

この絵面を見ながら出勤できるなんて幸せな事です

皆さんにも清々しいお福分け。

さぁ・・・準備して仕事行かなくちゃ








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ソラマメ | 07:57 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>