fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2013-10- | ARCHIVE-SELECT | 2013-12- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今日は簡単に!

おはようございます

PB292395.jpg

今日は地区神社のお祭り

朝からその準備・設営のお手伝いに入ります。

今朝は畑に行ってる時間も無く、簡単更新だけ

このまま今夜の9時過ぎまでの拘束。。。

写真は昨日の朝の富士山

では行ってきまーす










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| 未分類 | 07:39 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

孤高の芽キャベツ!

おはようございます

PB292386.jpg

今朝は綺麗な青空が広がってます

しかし冷え込みは厳しく、霜もしっかり降りて辺りは真っ白。

いよいよ本格的な冬の到来ですね

PB292385.jpg

野菜達も見事に凍りついてます

収穫期を迎えているチンゲンサイ「ニイハオ」もなんと寒々しい姿に。。。

これでどんどん甘みが増してくれればいいんですけどね~

PB292391.jpg

レタスに至ってはまるで冷凍庫に入れられていたかのよう

これだけ冷えてくるとレタスはちょっと厳しいかな。

近日中にビニールトンネルかけてあげなきゃ

PB292393.jpg

一本だけの生き残りの芽キャベツ。

隣にあったサトイモの葉も枯れ果て、唯一気高く立ってます

ここは防獣ネットの外の新たに開墾した場所で景色も寂しい。。。

PB292392.jpg

それでも少しづつ、着実に実りをつけていますね~

収穫まではまだまだでしょうが見てるだけでも可愛くて仕方ない。

育てていた株が全部育っていれば壮観な眺めだったんでしょう、惜しい事しました

目指すは初収穫!期待してます!



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB292389.jpg

今朝の厳しい冷え込みは畑コーヒーにはもってこい

暖かい朝陽を浴びながら鳥の声をBGMにノンビリ一服。

この時期は朝畑に行っても何にもする事ないんです、ただ癒されに行くだけ。

PB282380.jpg

山道を歩いたり、周囲を散策したりの楽しい時間

この時間をとっても大事にしています。

ただ・・・寒くなって起きるのが辛くなった。。。

それでも行かずにはいられないんですけどね~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 未分類 | 08:11 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

レタスの結球が始まりました!

こんばんは

PB282373.jpg

思いもかけずこんな時間にご挨拶

やっと帰宅して晩御飯食べながらの更新です。

しかし・・・まさかの忘れ物は痛かったな~

PB282375.jpg

今朝は肌寒い曇り空だったと記憶しております

風邪も強い中、レタスを見てはニンマリしてたっけ。

自由奔放に伸びる外葉はもうこんなに大きくなりましたよ~

PB282376.jpg

そしてよーく観察してみると結球が始まったのが見て取れました

これからいよいよレタス栽培の楽しい時!

大きく育った外葉はラーメンかしゃぶしゃぶでいただきますよ

PB282378.jpg

こちらあまりの苗を植えた畝。

どうやらシッカリ根付いた様子です

この子たちはマルチもしてないので生長は遅いでしょう、どんどん外葉食べちゃうのもアリかな。

PB282377.jpg

キヌサヤのポット苗は発芽100%を確認

可愛いですね~、そしてパワーもらえます!

もうちょっと大きくしてから定植なんですが・・・今のこの段階がタイヘン。

一昨年はこのポット苗の状態で土ごと根が凍りついて全て台無しに

種蒔きの遅れとこれからの冷え込みが怖いんです。

ソラマメ共々頑張っていただきたい


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB282381.jpg

畑横の水かけ菜畑にある柚子の樹。

今まで柚子は買うしか無かったんですが、何と持ち主さんから自由収穫の許可が

これからハクサイ漬け仕込むので非常に有難い!

ちょっと小振りだけど、いい色になってきました~

PB282383.jpg
(画像クリックで拡大します!)

そして最後は今朝の富士山です。

曇天はコントラストが低くなって、まるで水墨画のような風合いに。

本当は朝お見せできるはずだったんですけどね~。。。

致し方なし

明日はシッカリ朝更新できるよう頑張ります










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!















SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 20:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

忘れ物につき・・・とりあえず更新!

おはようございます

PB222279.jpg

今朝は会社でブログ更新を・・・

と思ってたんですが、デジカメとパソコンつなぐケーブルを家に忘れてきちゃった

とりあえず記事アップしておきます。

今日の畑は今夜アップします











いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 未分類 | 10:22 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ハクサイの冬支度!

グッドイブニング

PB272365.jpg

今日はこんな時間の更新となってしまいました~

お天気は晴れの一日。

今日は休みだったのでのんびりのんびり寝てしまった

PB272369.jpg

畑に行ったのはもう夕暮れ前

こんな時間に畑にいる事が無いのでちょっと新鮮。

暗くなる前にとチンゲンサイ「ニイハオ」を少し収穫

PB272367.jpg

そして今日の目的はハクサイの冬支度です

いよいよ冷え込みも本格化してきそうなので外葉をまとめて鉢巻き姿に。

結球が進んで収穫間近の「金将2号」も可愛らしい姿になりました

PB272368.jpg

タケノコミニハクサイ「プチヒリ」も細ながーい鉢巻き姿

ハクサイたちのこの作業をすると、いよいよ冬の畑だな~って思います。

これから冬の楽しみはハクサイ漬け作る事、収穫が待ち遠しい

気が付けば今年ももうあと一月とちょっとですもんね。

年内中には漬け込みたいな~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB262359.jpg

昨夜は例のごとく友人の店酒彩 みなみへ行ってました

店頭のA看板には何とまときちとのコラボと書かれてるじゃありませんか!

なんとも気恥ずかしい。。。

PB262360.jpg

そしてこちらが先日託したサトイモ「八ツ頭」の生まれ変わった姿

丁寧に裏ごしされて何とも優しいお味と食感!

柚子の風味も心地よく贅沢な一品でした~

魚の捌き方も教えてもらったし、新たな友人も出来たし。

またまた楽しい夜を過ごさせてもらいました。

今度は自分で八ツ頭料理作ってみよっと









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ハクサイ | 16:56 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。