白胡麻収穫!


朝一番は雲が多かったですが、今はドピーカン

畑に居ても蒸し暑かった~!
この暑さの戻りも台風の影響なんでしょうね・・・。

我が家の白胡麻がついに・・・弾けてる

いよいよ収穫の時期がやってまいりましたよ~。
そんなに大量に栽培していたわけではないですが、この日が来るのを楽しみにしてました


早速収穫


途中気が付き株ごと切り取り。
このまま家に持ち帰り開け~ゴマ!を待ちます


七夕キュウリがようやく明日初収穫できそう

他の方はもう収穫ラッシュみたいでヤキモキしてました。
しばらくキュウリが無かったですから今回も有り余る収穫に期待です


こちらは「これが私の生きる道!」のちゃみさんから頂いた半白キュウリ

苗が届いた時は非常に暑くてこの苗たちも瀕死の状態に陥りました。
でも何とか半数が復活!そしてちゃーんと実も着けてくれてます

ちゃみこー!アニキここまで頑張ったよ~!
追肥もシッカリしてあるし大丈夫でしょう。
今は野菜の収穫が少なくなる時期・・・ですがまときちの畑は夏野菜が全盛

これじゃ秋冬野菜がすすまない~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

またまた暑い日々が戻ってまいりました。。。
明日からは台風の影響で雨が降る予定ですが、すでに畑は乾燥し始めてる

今日は久々サトイモに水遣りです。
大きくなったでしょ~


そして懲りないまときちは今年もニンニク作っちゃいます

しかも今年は好奇心に任せてジャンボニンニクも。
作っても我が家で消費されることは無いのです・・・残念ながら

仕方がないので美味しく食べさせてくれるあそこに持って行くために。
今回は2度目の栽培ですから要領も得てる。
頑張って作って持って行ってちょっと食べさせてもらおう!

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ゴマ | 08:10 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑