fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2013-02- | ARCHIVE-SELECT | 2013-04- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

春雨降る畑

おはようございます

P3315631.jpg

小雨降る朝、昨日から気温はかなり下がってますね~

初夏かと思わせるほど暖かくなったり、また冬を思い出すくらい寒くなったり・・・。

身体が悲鳴を上げそう!皆さんも体調管理に気をつけてください

P3315630.jpg

冷たい雨ですが畑の野菜達にとっては恵みの雨

生長著しいタマネギ達にはこの雨はありがたい事でしょう。

毎朝雑草を見つけては取り除いて、大事に大事に育ててます!

P3315633.jpg

先日定植したブロッコリーも生育は順調

定植後少しクッタリしていましたが、今ではしっかり立ってくれています!

春ブロッコリーは頂花蕾で終了の予定、収穫が待ち遠しい。。。

P3315629.jpg

昨年秋に種蒔きしたニンジンもワッサワサになってきました。

そろそろ間引きが必要ですね

間引きに伴いしっかり追肥して更なる成長を促します!

P3315635.jpg

そして何と言っても豆類の生長が素晴らしい

ソラマメは花がいっぱい付いて今が一番美しい時期ですね~。

毎回失敗を重ねて、3年目にして初めての成功となりそう!

収穫量アップを目論んでの2株立て・・・さて吉と出るか凶とでるか・・・



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3315641.jpg

雨を喜んでいるのは野菜とボクばかりではない・・・コヤツらも

庭の天然シイタケの原木たちにはコヤツらがイッパイ!

早めの対策を講じないといけませんね~。

今日の仕事帰りにホームセンターに寄って来よう

P3315645.jpg

昨日から気温が低いので苗たちは室内へ避難させてます。

仕事から帰ってからのこの毎日の保護作業はナカナカに面倒

でも苗たちを眺めながら床に就くのは最高!

あんなに頼りなかった苗たちがすっかり大きくなりました~。

しかしまだまだボクの保護が必要。。。

・・・かわいいヤツラめ






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| | 08:24 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カブとコマツナに間引きと追肥!

おはようございます

P3305606.jpg

今朝は今にも泣き出しそうな空。。。

何ので今朝の一枚目はソラマメの花にしました

何とも気だるいスッキリしない朝でしたが、それでも朝畑は欠かせません!

P3305608.jpg

今朝はカブとコマツナの間引き・追肥をしてきました。

手前がカブで奥がコマツナの畝・・・バッチリ発芽~

種蒔き中に種がこぼれてしまい密集して生えているところも見受けられますが。。。

P3305611.jpg

丁寧に選抜して株間を3cmくらいになるように間引き。

畝の真ん中に鶏糞を撒いてシャベルで中耕しながら土と混ぜ合わせます。

朝の時間が無い中での作業でしたが、しっかりといい仕事が出来たと自画自賛

P3305613.jpg

風でめくれた寒冷紗の下にはしっかりとジャガイモが発芽しています

今年も4種のジャガイモを植えてありますが、その全ての品種の発芽も確認できました。

ですが怖いのは遅霜!しっかりと寒冷紗戻して保護は完璧

P3305621.jpg

更に庭の小さな畑からはアスパラガスの今年一本目を発見!

皆さんのブログを見る度にウチのはまだか・・・と毎日楽しみに見ていただけに嬉しい

今年ようやく3年目を迎える株もあります!いよいよ初収穫間近~

P3305615.jpg

庭の小さな畑では山ワサビも元気な葉を出し始めました

この山ワサビは今年2年目、収穫の時近し!

すりおろして醤油ちょんちょん・・・それを白御飯にが最高に美味しいんです。

これから楽しい・美味しい時期が待ってますね~、嬉しいな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3305625.jpg

白御飯に山ワサビもいいけど・・・ちりめん山椒が美味しかった~

keiさんからのいただき物。

優しい味付けに山椒のピリッと来るのが堪らない!

手作りだもんな~、スゴイな~


それとご報告。

先日「Twitter」のアカウントを削除いたしました。

ボクにはあの世界で「実」を見つけられませんでした。。。

今までフォローをいただいていた方には誠にご無礼とは存じますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

ただブログの記事をFaceBookに飛ばすには良いツールなので別アカウント作りました。

しかし鍵をかけ、今後ツィートする事もフォロー・リフォローも致しませんので。







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:31 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トウモロコシ「バニラッシュ」の植え替え!

おはようございます

P3295577.jpg

またしても雲の多い朝となりました。。。

気温は高いですね、暖かい

時折顔を出す朝日に癒されながら今日も朝畑楽しんできました!

P3295581.jpg

ただ今ニンニクが絶好調初栽培ですがこんなに順調でいいのだろうか?

先生はニンニク農家の忍にっくさんのブログ

先生が追肥すればボクも追肥、除草すれば除草と見習わせていただいてます!

P3285557.jpg

今朝は早々に畑から引き揚げてトウモロコシ「バニラッシュ」の苗のお世話。

発芽器の中でぬくぬくさせてましたが、遂にお外に出る時がやってきました

発芽率は9割くらいかな?全く発芽してないポットも見えます。

P3285558.jpg

ここでまときち得意の移植~

いずれ間引き対象になってしまう苗のうち、良い苗を爪楊枝で根を痛めないように掘り上げます。

そして芽の出ていないポットに移植!

毎年この方法で好結果を得ております、今年も大丈夫でしょう

P3295601.jpg

ドッグランのクローバー「ティント・ワイン」の葉が大きくなってきました。

春だな~と改めて実感

ここに植えてもう何年になるかな~。

昨年は株分けもさせていただいて、新たなお付き合いも出来ました

これからクローバーもお花の季節。。。

このクローバーのお花可愛いんですよ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3285575.jpg

昨夜は野暮用で仕事帰りにまた酒彩 みなみにちと寄りました

野暮用済ませてすぐに帰るはずが、そうは問屋が卸さない・・・もとい!マスターが帰さない

出るは出るは美味しい特別メニュ~!

ホントは長居したかったんですが、さすがにそうもいかずに帰宅。。。

P3295603.jpg

家に帰るとまたまたお届き物が

keiのおもちゃ箱のkeiさんから~!

手作りのオリーブ石鹸ちりめん山椒とその他モロモロ

ちりめん山椒は今朝早速いただきました、とーっても美味しかったです

石鹸はこれからシャワー浴びるので使わせていただきます!

keiさん本当に有難うございます






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウモロコシ | 08:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トンダビアンカ(ロッソビアンコ)の種蒔き!

おはようございます

P3285546.jpg

今朝は久しぶりの朝日です

ここの所雲が多い日ばっかりだったので嬉しいですね~!

気温も過ごしやすいくらいで風も無い素晴らしい朝

P3285554.jpg

気分良く畑に着くとキヌサヤに花が咲いてました

初めてみます!可愛いお花じゃないですか!

先日のソラマメの開花に続き豆類はこれからがお花盛りとなるようです

P3285555.jpg

スイスチャード「レッドチャード」の発芽も確認。

まだ双葉なのにすでに茎が赤いんですね

なかなか発芽せずに心配していたスイスチャードですがこれで一安心、よかったよかた。。。

P3285563.jpg

今朝はお待ちかね!ナスの「トンダビアンカ」の種蒔きをしました!

セルトレーに種蒔き培土入れて18個の仕込み。

こんなに発芽しても当然植える所は無いんですけどね・・・

P3285564.jpg

いつも通り発芽器に入れてしっかり発芽してもらいましょう

ただ徒長だけはさせないように注意!

この発芽器ってぇやつは気を抜くと一気に徒長しちゃいますからね。。。

先行してるナス苗たちは順調そのもの。

「みず茄」の間引きも終えてあとはいよいよ定植を待つばかりになりました~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3275541.jpg

春の恒例行事、大魔王によるワンズ・サマーカットが始まりました

最初の犠牲者はトコたん(ちょこ)。

毛が短くなってさわり心地も抱き心地も最高です!可愛い~

P3285565.jpg

そしてわらしべ長者なお話。

今朝畑から帰ると黒い猫さんがやってきました。

何ぞやと思えば・・・

趣味と実益を兼ねた庭いじりが大好きですのgakoさん(←リンクしてます!)からの届き物~

優しい文字で書かれたお手紙

品名「国産はちみつ みかん」と書かれた純粋はちみつ

そして"モスカード"なる初めて見る魅惑のカード

どうやらまときちは無類のファーストフード好きだと思われてるみたい・・・正解♪

gakoさんありがと~!とーっても嬉しいで~す







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ジャガイモが発芽!と霜対策

グッドアフタヌーン

P3275522.jpg

帰ってまいりました

今朝は寝坊からーの畑行きーの美容室行きーのと忙しい午前中でした。

無事に休みがとれた今日、午後はマッタリ過ごします

P3275528.jpg

今朝の畑ではようやくジャガイモの発芽を確認

ホッとしました~、これで一安心。

他の種イモたちの土もひび割れてきてます!順調順調!

P3275530.jpg

ただここの所気温が低く、毎日の様に「霜注意報」が発令されてます

せかっく地表に顔を出した芽は霜にあたるとダメになってしまいますからね~。

寒冷紗をベタ掛けして霜対策しておきました

P3275526.jpg

2年目のゴボウ「大浦太」が元気イッパイ

日を追うごとにどんどん大きな葉を出してきます!

これから暖かくなるとアブラムシとの闘いが始まりますが。。。

P3275523.jpg

こちらもアブラムシとの闘いが始まるソラマメたち。。。

しっかり開花しましたキレイなお花~

昨年は大失敗でしたが今年はしっかり収穫できそう!

ソラマメをおつまみにビール・・・楽しみだ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

冒頭にも書きましたが、今日は休みがとれました~

まときち頑張りました!自分を褒めてあげたい!

P3265518.jpg

という事で仕事帰りに自分にご褒美

友人のお店酒彩 みなみで一人呑み!

P3265516.jpg

と思ったら友人知人がいるわいるわ

店は超満員で大盛況御礼状態!

マスターともゆっくり話せたし楽しい時間を過ごしました。

そしてまたしても飲み過ぎちゃった

P3275535.jpg

コレまときちの頭。

朝から大慌てで予約していた美容室へ

デジタルパーマなるものをかけてもらいましたよ~。

ココはお客さんであり先輩でもある女性の美容室。

初めて行かせていただきましたが、仕事の丁寧さに心底感服いたしました

髪型も少し変わってすっきりした感じ。

また機会があればお見せしますね~






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 13:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。