fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2012-07- | ARCHIVE-SELECT | 2012-09- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

癒しいろいろ

おはようございます

P8265949.jpg

疲れてます。。。

冒頭からすいませんでも・・・疲れてます。。。

本業が忙しすぎる、ホントにぐったり

P8265962.jpg

こんな時はやっぱり畑に癒しを求めに行っちゃう

雨が全く降らないので毎朝の水遣りはタイヘンですが、その分充実感たっぷり!

水遣りの後にはこんな癒しの光景が見られます

P8265953.jpg

久々にオヤブンにもあえました

暑いだろうと野菜と一緒に水をかけてあげます。

逃げることも無く、気持ち良さそうにしてましたよ~

P8265984.jpg

今日はトンボの撮影にも成功

ボクの辺りではシオカラトンボと言われてます。

オヤブンのお尻に癒され、トンボの眼差しに癒され。。。

P8265968.jpg

そしてコマツナの発芽に癒される

キレイな緑の2本線が完成しました~。

近いうち訪れる間引き作業までじっくり癒しを頂戴します

P8265985.jpg

昨日、水遣りを忘れて仕事に行ってしまったハクサイの苗。

水切れすることもなく無事にボクの帰りを待っていてくれました

そろそろ本葉も出て来たし、ポットへの移植間近です!

P8265981.jpg

今日の収穫は少なめ。

四葉キュウリ、皆さんが仰る通りパリパリして美味し~

今まで食べた事のない食感、病みつきになりそう。。。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

冒頭の通り、また仕事が目白押し

朝会社に着いてからすぐ全力疾走!気が付けば外は真っ暗

家に帰ってもパソコンに向かう気になれず、ちょっと晩酌してバタンキューの日々が続いてます。。。

なかなか皆さんのところにコメ残してる時間も取れない状態が続いてます。

何とか訪問はしてます!ホントすいません

P8255931.jpg
(クリックで拡大!)

昨日の富士山です

天気がいい日が続いてるので富士山の癒しは毎朝いただいてます

これは大きい!

P8255935.jpg
(クリックで拡大!!)

昨日の夕方、空がキレイだと呼ばれて見てみると何とも美しい富士が

時間があれば箱根に上って行ったんですがその時間も無く。。。

会社からパチリ、ロケーション悪し

DSC_0138.jpg
(クリックで拡大!!!)

この写真は会社の女子からのいただきもの

珍しい空ですね~。

携帯での撮影なのでちょっと見にくいかも知れませんが、この写真はイイ!

こんなに癒しが周りにあるだけボクは幸せかな

さぁ、今日も仕事だ





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 09:01 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

コマツナ終了と発芽!

おはようございます

P8255903.jpg

今朝は日の出前に畑に行ってきました

ただただこの日の出が見たかっただけ。

疲れが溜まると癒しを求めたくなるんですよね。。。

P8255911.jpg

コマツナです。

散々ネキリムシ被害にあいながらも何とか収穫できて、美味しいお浸しになってくれました

ここ最近はカメムシ大発生ですっかり元気がなくなってました。

今日最終収穫を済ませ、撤収となります

P8255913.jpg

しかし根回しがイイまときち、すでに種蒔きを済ませしっかり発芽しております!

今朝畑に着くと畝に緑のラインが2本

瞬間がたまらなく幸せを感じますね、時間が無いのにジーッと見入っちゃいました。

P8255921.jpg

さらなる癒しを求めて巨大植物の森を目指します

手前がゴボウ「大浦太」、後ろは言わずと知れたサトイモ「大野いも」。

とにかくでかい!では神秘の森へいざっ

P8255923.jpg

朝日が当たり始めてもっと美しさを増した森はまさに癒しの空間

サトイモの背丈はゆうに2メートルはあろうかと。

下からどんどん新しい葉が出てきてます、ここで昼寝したら気持ち良さそう~!

P8255916.jpg

今度は食の癒し。

今年初めて知ったサツマイモのツルの美味しさ

今朝もしっかり収穫してキンピラにして会社に持って行こうかと思いましたが、時間切れ。。。

ちょっと畑でゆっくりしすぎた

P8255919.jpg

今日の収穫!

トマトをやっと収穫できました。まだ2個ですが

大魔王と娘ちゃんの分です、早速冷蔵庫に入れておきました。

美味しいって言ってくれるといいんだけど。。。



日刊 "ちょんまげ通信" 

P8245891.jpg
(画像クリックで拡大します!)

昨日も富士山がキレイに見えましたよ~

今日もおすそ分け。

P8245893.jpg
(これもクリックで拡大します!)

もう一枚、アップで

この暑さの中でもまだ雪が残ってるのがわかりますね!

あの小さな白い雪が素晴らしい癒しと安らぎを感じさせてくれます。

P8245897.jpg

昨日はボクの給料日

まときち家では恒例的にケンタを食べます、ボクの大好物!

今月もご苦労様のご褒美です

買いに行かされるのはボクなんですけどね

そうそう、先程ブロッコリーの苗の里親が決まりました。

これが私の生きる道!(←リンクしてます!)のちゃみさんに送らせていただく事になりました~

お送りさせて頂くまではしっかり育苗しときますね、待っててね~





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| コマツナ | 08:50 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

バジルの使いみち

おはようございます

P8245858.jpg

連日猛暑が続いてますね

涼しいこの地でも30℃越えが続いてます、しかも雨が全く降りません。。。

皆様お体ご自愛くださいね!

P8225810.jpg

今年初めて栽培しているバジル。

たくさん植えたので収穫量はバッチリなんですが、正直どう使っていいやらわからず

とりあえず天日で乾燥させてドライバジル作りに励んでおりました。

P8225811.jpg

そのおかげでこんなに沢山のドライバジルが出来ました

これを粉末化して料理に・・・、どうやって?

そんな時、お料理ブログ陽気な幸運ぶたのつぶやき♪のpaganiniさんからバジルペースト作りを勧められました

P8225813.jpg

pagaさんのからレシピをいただき、それを元に材料を用意。

ネットで調べて写真で作り方をイメージし早速やってみました

ところがどっこい!なんか上手く行ってるようないないような。。。

P8225814.jpg

空いてるビンに入れましたが、何となくオリーブオイルが足りなかったような・・・

それでも香りは最高!とりあえず料理で使ってみたい!

paganiniさん、ありがと~今度はもっと上手に作ってみるね~

素敵なお料理ブログです、是非覗いてみてくださいね

P8245879.jpg

畑ではトマト「ごくうまトマト」が赤く色づいてきました!

採って食べてしまいたい衝動を抑え、もうちょっと食べごろになるのを待ちます。

採れたら娘ちゃんに・・・

P8245884.jpg

一昨日定植したブロッコリー、根の活着は上手くいったような感じ。

移植でしおれる事もなく順調に本葉が出てきてます

ところで、定植の選考に漏れた苗が5株ほど。。。

捨てるには忍びないし、誰か欲しい方いらっしゃいますか?よろしければ送らせていただきます。

大事に育ててくれる方がいらっしゃれば幸いです

P8245889.jpg

これも一昨日種蒔きしたハクサイ「プチヒリ」とキャベツの「緑春」が発芽しました

プチヒリの種は2年前の物、さすがに発芽率は落ちてるみたい。

今年はどうにかいい苗を作って来年は新しい種を買おう

P8245885.jpg

今日の収穫です!

七夕キュウリが収穫期に入りました、いっぱい実が着いてます

でもまだ食べてない。。。早く四葉キュウリをあじわってやらなきゃ


~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日は記事がバラバラ。。。

それでは参りましょう!昨日の富士山 デジカメバージョンです。

P8235851.jpg

昨日の通勤時、富士山に纏わりつく大きな白い雲が目に入りました!

運転中でしたが(怒らないでっ)デジカメを取り出しパチリ

P8235853.jpg
(画像クリックで拡大します!)

そしていつもの場所で撮影

青い空と入道様が富士山を引き立ててますね!

今日もキレイな富士山が見れそうだ





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| まときち食堂 | 08:39 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今日の富士山



(画像クリックで拡大します)

今日2つ目の記事、携帯から。

白い入道雲が駆け上がってます

今日も癒やしのおすそ分けです





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 富士山 | 09:27 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

野菜のお花

おはようございます

P8235840.jpg

今日もいい天気です

涼しいこの地も、今日の天気予報では予想最高気温が31℃となってます。

今日から仕事が目白押し!気合い入れて乗り切ろう

今日は畑の野菜達のお花特集です!

P8225803.jpg

野菜の花と言えばなくてはならないこのオクラの花。

P8225793.jpg

落花生。

この小さな花がとっても可愛い

P8225796.jpg

更新剪定後ようやく咲きだしたナスの花。

これは「泉州ナス」ですね。

P8225798.jpg

復活トマトの「ごくうまトマト」。

順調に花が咲き、しっかり実も着いてきます

P8225800.jpg

ピーマン「デカチャンプ」。

花は咲けども実が着かない状態が続きましたが、今はしっかり実になります

P8225799.jpg

バジル。

白くて小さい可憐な花

P8225805.jpg

バジルよりももっと小さい自然薯の花。

この花見ると気持ちがとってもホンワカします~

P8235848.jpg

今日の収穫です!

モロヘイヤの消費が追いつきません

それでも収穫して新芽の更新をしないと気が済まない。。。

今日もいっぱい収穫!になっちゃったので会社に持って行って皆におすそ分けだな


~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8225816.jpg

お休みだった昨日、朝から畑三昧!

お昼過ぎに帰ってきて娘ちゃんと素麺でランチ。

午後、気温は高かったものの風の心地よさがサイコーで思わず「畑ヱビス」しちゃいました

木陰で畑を眺めながら飲むビールは美味い!

P8225791.jpg

上機嫌でコマツナの種蒔き

気分良く蒔いてましたが、日向はやっぱり暑かった!

一瞬で汗だくに。。。

P8225836.jpg

そんな一日を締めくくるのはやっぱりコレ

風が涼しく、時に寒いくらいでしたが汗をかいた後は塩の効いた手羽先が最高!

焼き鳥焼きながら娘ちゃんとの楽しい時間

大魔王が帰ってからは一気に宴会に突入です。

昨日はいろいろとやりたい事も出来ました、いい一日





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:39 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>