fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2012-05- | ARCHIVE-SELECT | 2012-07- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

シソの使いみち・・・

おはようございます

P6303421.jpg

今日もいいお天気になってます富士山南東地方。

今日は娘ちゃんが登校日だったため朝から大忙しで送ってきました

土曜日はバスの本数が減っちゃうんです、田舎だな~。。。

P6303427.jpg

最近いろいろブログ訪問していると目に入る「シソ」の記事。

わが畑にはたくさん自生していますが、いつも雑草扱い

この赤ジソは自然薯の畝にあります。

P6303431.jpg

こちら青ジソは反対側の付近にたくさん自生

これも雑草扱い

昨夜この事が話題になり、大魔王に聞くと「ウチは使わないからね~。」。。。

だからボクも使いみちを知らないのは当然のこと。

でもみんな鉢やプランタで一生懸命に育ててます、なんか勿体無い気がする

いい使いみちがあったらおしえてちょんまげ

P6303435.jpg

畑の方はここのところの天気で至って順調

ナスたちにもようやく実が着くようになりました~!

P6303434.jpg

ピーマン「デカチャンプ」にもようやく実が着きそう

ぷっくりしてきましたね。

ソフトボール位になるというピーマン、楽しみです!

P6303438.jpg

自然薯の蔓にはつぼみ(?)がついてきました!

しかもたくさん

これが着けばムカゴの豊作間違いなし。

ムカゴは娘ちゃんの大好物で、ムカゴはまだかまだかと言ってます

P6303423.jpg

キュウリはオソロシイほど実が着いてきました

たった4株でこの本数!とても食べ切れん。。。

今年はいろんな漬物に挑戦してみなければおっつかないな・・・

P6303439.jpg

今日の収穫はキュウリをいっぱい!

イボあり、イボなしを1本ずつ糠床へ

残りはシーチキンとでも混ぜようかな

それでも食い切れん。

後から後からできてくるし、おすそ分けかな!うれしい悲鳴だ~

P6273332.jpg

先日の休みに芝刈りをしてキレイニなっになったドッグラン。

とこたん(ちょこ)は何してるのかな~

あぁ、ミミズの死骸があったのね。。。




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| シソ | 08:53 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

モロヘイヤ植え替え!

おはようございます

P6293374.jpg

今日は雷注意報が出た富士山南東地区。

早朝はどんより曇ってましたが、記事を書いてる今は青空が見えてます

昨日定植したモロヘイヤですが、どうやら間違ってたみたい

P6293387.jpg

ねねまあにゃさんとあらんりきちろ(←リンクしてます!)からありがたいコメントをいただきました!

やっぱりばらして植えるみたい

早速掘り起こして苗穂をほぐしました!

P6293389.jpg

6ポットも買ってきてしまったアホなワタクシ。。。

一株ずつとはいかず、何とか2・3株ずつにして植え替え

株数が多くて1ポットはそのままになってしまった

いったいどんだけ出来ちゃうんだろう、恐ろしや。。。

P6293382.jpg

今朝の嬉しい発見

ナス「埼玉青大丸なす」に一番果がついてきました~!

大きな花の中から可愛い実が

一番果なので大きくすることはないでしょうが、それでも嬉しい!よかった~

P6283372.jpg
(画像クリックで拡大します)

昨日の通勤中、久しぶりに裾の方まで富士山が見えました

いつもの場所に先客がいたのでこの写真は路上に車を止めて急いでパチリ。

P6283373.jpg
(画像クリックで拡大します)

もう一枚

天気があまり良くなかったのでキレイな空ではありませんが、久々のお姿

雪が大分少なくなって夏山になってきましたね。

今日は天気いいからもっとキレイに見えないかな~





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| モロヘイヤ | 07:42 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

昨日の大イベント!とモロヘイヤ定植

おはようございます

P6283362.jpg

今日はこれから天気が下り坂の予報。。。また梅雨に逆戻りか

九州の方はまた大雨見たいですね、ご注意ください!

P6273329.jpg

昨日の午前中は富士スピードウェイで仕事絡みのイベントに参加。

仕事の事はブログに書く気はないのですが、FSWの敷地内を移動中に車から富士山が見えたので思わずパチリ

P6273349.jpg

そして昨日のメインイベント!

還暦+2爺さんさんご夫妻がまときち家へいらっしゃいました

今回はボクが作ってないジャガイモのインカのめざめとキタアカリ、ボクが大失敗したタマネギを持って来てくださいました

到着して話もそこそこに我が畑へ奥様まであの上り坂を。。。

ここのところ忙しくてあまり手入れが出来てないので恥ずかしい

P6273353.jpg

畑から戻り、大魔王も交えてのバーベキュータイム

ボクはお会いするのももう3度目、大分気楽にお話できるようになりました!

若輩のボクが軽く冗談なんか飛ばしちゃったりして

いろんな話で盛り上がります。と言っても野菜作りの話がほとんどですが、共通の話題があるのは嬉しい!

P6273354.jpg

手羽先の網焼きは奥様のツボだったみたい

それと取り立てヤングコーンを溶岩プレートでのバター焼きも喜んでもらえました!(画像撮り忘れ

アルミホイルの中はいただいたばかりのインカのホイル焼き(大魔王作)、ホクホクで美味しかった~

P6273358.jpg

楽しい時間はあという間。。。。

お帰りになろうかという時に、「もう帰っちゃうんですか・・・。」なんて言っちゃった

お二人が帰られた後、一人暮れゆく空を眺めながら余韻に浸ってました。

ワンズもいっぱいかまってもらって満足気

P6283366.jpg

昨日ホームセンターに木炭を買いに行ったときに、つい迷い込んだ苗コーナーという迷宮

案の定モロヘイヤの苗を衝動買い

今朝、早朝の畑仕事をせっせとしてきました。

仕事の前の早朝畑仕事・・・慣れたもんです

P6283369.jpg

株間をたっぷりとって2条植え

初栽培のモロヘイヤ、何をどうやったらいいか全くわからない!

ポットからは沢山の株が出てますが、そのまま植えてよかったのかな???どうやって食べるんだろ???(そこからか

初挑戦はワクワクしますね~

ここのところの忙しさと疲れ、皆さんからのエールコメント大変ありがたいです

先は全く見えてませんが、心まで病んでしまわないように畑とブログは頑張っていきたいなと。

還暦+2爺さん」さん、いい気分転換になりました、ありがとうございました

またお会いしましょね~





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!







SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| モロヘイヤ | 09:24 | comments:29 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トマト定植(再)!と芝刈り

おはようございます

P6273314.jpg

今日もいいお天気です

ちょっとここのところの疲れ方が半端じゃなく、心折れそうなまときち。。。

今日はやっとお休みでようやく畑で癒される!

・・・と思ってたら富士スピードウェイで業者さんのイベントに呼ばれてたのを忘れてた

午後も予定が入ってるし、結局いつも通りの慌ただしい朝になってしまいました

P6273320.jpg

さてさて、ここのところの懸案事項だったトマトの苗の定植。

苗は昨日のお天気と水のやり忘れでシナシナになってしまってます

皆さんからのアドバイスを参考に必死に悩みました

P6273322.jpg

結果、同じところには定植せずにジャガイモの跡地へ定植しました!

今回はしっかりマルチングもしてあります

バジルも移植仕様かと思ったんですが、菌がついてると嫌なので別栽培に。

時間がなくてキレイな作業はできなかったですが、これで一先ず安心です

P6273324.jpg

そして今日どうしてもやっておきたかった事。

クローバーの整理とドッグランの芝刈りをしました!

明日からまた天気が悪くなるみたいなので何とか今日のうちに。。。

P6273327.jpg

あんまり朝早くから機械を回すわけにもいかず、これも大慌ての作業

何とか終わりました~!

この後裏庭も芝刈りして、周辺の草取りまで

もう汗だくです。。。

P6263308.jpg
(画像クリックで拡大します)

昨日のちょっぴり富士山デジカメバージョン!

青空がキレイですね~。

でもいったい富士山はどこに?

P6263310.jpg
(画像クリックで拡大します)

昨日の携帯の写真で分かった人は凄い

やっぱりデジカメの方がはっきりわかりますね!

今日は午前中に仕事がらみのイベント、午後はブログがらみのイベント。

今日は忙しい





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トマト | 10:01 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ちょっぴり富士山



(画像クリックで拡大します)

本日2つ目の記事、携帯から。

ほんのチョット、本当にほんのチョットですが富士山が見えました~

わざわざ記事にするほどじゃないんですけど、嬉しくて

チョッピリ癒やしのおすそ分けです





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 富士山 | 09:35 | comments:14 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>