fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2012-04- | ARCHIVE-SELECT | 2012-06- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ジャガイモに実が!と干しタケノコ

おはようございます

P5272394.jpg

今日もいい天気 

今日は残念ながら仕事なので、早朝からガチコン動いております!

P5272413.jpg

今朝いつものように畑の見回り。

ジャガイモの花が少なくなったなぁ、なんて思って見ていたら・・・。

何と実が着いてました

ジャガイモの花は終わると落ちてオシマイだろ思っていたのでビックリ!

食べれるのかなぁ。。。

P5272403.jpg

自然薯からようやく蔓が伸びてきました!

これを見ると種芋がダメになっていなかったと安心します

他の種芋もおそらく大丈夫でしょう、ムカゴが楽しみ~

P5272424.jpg

昨日掘ってきて茹でておいたタケノコを干します!

仕込みのために薄く切っていくと、量がザルに山盛りになりました

重ならないように慎重に並べていきます。

P5272425.jpg

物干し竿に固定して完了の図

こんなに作ってどうするの?と言われると困る…。

ただ単に「タケノコ干したい病」が発症してるだけなので、後先考えてない

とりあえず今度の休みにでもメンマでも作ってみようかな!

P5272426.jpg

今朝は念願のカブのぬか漬けを食べました!

やっぱりカブはうまい

P5262391.jpg
(画像クリックで拡大します)

最後は昨日の富士山を。

まるで空に浮かんでるみたいな幻想の光景

昨日より今日の方がキレイな青空!

今日はどんな富士山が見れるかな~





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 08:55 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

サトイモの「進化論」

おはようございます

P5262378.jpg

いい天気になりました~!

最近天気が良いとタケノコを掘りたくなります

タイトルの「サトイモの進化論」って何のこっちゃですよね。

8球中、4球発芽したサトイモ「大野いも」の様子が面白くて

P5252361.jpg

マルチから伸びた芽に葉が見え始めてます。

P5252362.jpg

お隣の芽は葉が少し開き始めてます。

P5252360.jpg

更にお隣、葉が巻き付いてるんですね~。

P5252359.jpg

更に更にお隣は葉が開きました!

ね、進化論でしょ

サトイモは初めてなので見るもの全てが面白い!早く全部発芽しないかな~。

P5262388.jpg

最初にも書きましたが、天気が良いとタケノコを掘りたくなる変な病気にかかったまときち

今朝も山に掘りに行ってきました、が、そろそろタケノコも終わりみたい。。。

ならばと以前教えていただいた2メートル程に伸びたタケノコの先を収穫

このあと巨大なタケノコも見つかり大満足!

P5262390.jpg

そして今日の収穫!

ホウレンソウとカブはお裾わけ用

皮を剥いてあるのが長くなったタケノコの先の部分。

そして巨大タケノコ!掘り始めてビックリするくらい深く掘りました。

帰って早速下茹で開始

タケノコ掘りたい病と言うより、干したい病ですね。

まだまだしばらく楽しめそう!

ただ、パソコン早くなんとかしなきゃ ものすごいストレスです

修理を頼んだんですが果たして直るかどうか。。。

買い替えも検討しなきゃダメかなぁ





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| サトイモ | 08:50 | comments:23 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

日当たり改善作戦!と落花生発芽

おはようございます

P5252356.jpg

今朝はキレイな空でした~

最近時間がなく、思うようにパソコンの前にいられない

しかもメインで使っていたパソコンがまさかのクラッシュ!

古いパソコンで凌いでますがメモリが小さく四苦八苦中。。。

重たい方のページを開くだけで10分位かかってしまったりしてます。

なかなかコメントまでたどり着かない事が多くなってますが、何とか訪問はしてますので

P5252364.jpg

我が畑の懸案事項。

山の中にあるだけに季節ごとに日当たりが変わります。

春先にキレイな花を見せてくれた梅は、この時期はしっかり日を遮ってくれます

P5252365.jpg

この梅の木の下、今年はトウモロコシの区画になってます。

写真で分かるとおり日当たりのいい順に生長が違います

特に日当たりが重要なトウモロコシ、緊急対処しました!

P5252366.jpg

お隣のサカゴン君が高枝切りハサミを貸してくれたので、今朝の早朝から作業開始!

初めて使いましたがスグレモノですね~

もう一本ノコギリのついたのもあってとっても便利

P5252367.jpg

限られた時間イッパイ作業しました!

ここまで開ければ上出来でしょう。

これからしばらくはこの作業が続きそう、更に時間が・・・。

P5252370.jpg

先日種蒔きした落花生が力強い発芽です!

土を持ち上げて出てくる姿は、すごくパワーをもらえます

初挑戦の落花生、更に更に楽しくなってきました。

P5252372.jpg

昨日干していったタケノコ。

天気が良かったのでこんなに小さくなりました~

これは・・・楽しい

まだまだタケノコも採れるし、量産しよう!

昨日の記事を見た「還暦+2爺さん」さんからメールが。

「早速干してますが、そっちは裏側だよ・・・」と・・・(_ _)ノ_彡☆バンバン!


オチがついたところで失礼いたします





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 落花生 | 08:41 | comments:24 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

「還暦+2爺さん」さんとの再会

おはようございます

P5232331.jpg

いざ藤沢

昨日午後、身支度を済ませお土産も用意!

秘密兵器を受け取りに還暦+2爺さんさんのところへ行ってきました

P5232332.jpg

仕事中の会社にお邪魔して早速授与式。

手作りの野菜干し網をボク用に作ってくださいました!

P5232341.jpg

会社でひとしきりお話したあと、待望の畑へ

人の畑をマジマジと観察する機会はなかなかないのでタイヘン勉強になりました。

ボクの畑より倍以上広い畑はとっても綺麗に手入れされています、さすがです

P5232343.jpg

ちょうどお隣の畑の方が来られたので、お願いして記念撮影

この時間ちょっと半袖には肌寒かった 長靴は持参しました

畑でも野菜を見ながら散々おしゃべり。

P5232344.jpg

その後夕方から早めの夕食をご馳走になっちゃいました

美味しい料理と、悲しいノンアルコールビール。。。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、お店に入ってから3時間、帰宅の途へとつきました。

P5242349.jpg

いただいた干し網は2つ。

均等に打たれた釘と細部までこだわった仕上げに性格が出てるな~

P5242350.jpg

早速昨日掘って茹でておいたタケノコをならべました

物干し竿に紐で固定して完了!

これで大魔王にも怒られずに済みます、ありがとうございます

P5242353.jpg

更にお土産にワケギとショウガもいただいちゃいました!

今まで作ったことのない2種、興味があったのでキッカケをもらえて嬉しいです。

ボクの畑もどんどんバラエティーに富んでくるな~

親子程も年が離れてるのに、こんなに盛り上がれる!

畑やってて良かった!ブログやってて良かった!!





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:24 | comments:25 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カブの収穫!とトウモロコシの様子

おはようございます

P5232293.jpg
(画像クリックで拡大します)

今日はいい天気ですね~ まさに快晴です!

今日はお休みですが、ちょっと所用があるため早朝から活動開始。

朝外を眺めるととっても空気が澄んでいました

これは行くしかない!と富士山を撮影してきました。

雲がちょっと邪魔ですがくっきりそのお姿が見えます。

P5232304.jpg

撮影から帰ってきて畑に行けばこんなキレイな箱根の山々が迎えてくれました

爽快な一日の始まり!

P5232313.jpg

撮影の帰りにコンビニでコーヒーとサンドウィッチを調達。

朝日を浴びながら野菜たちの眺めをおかずに朝食です

P5232319.jpg

そろそろ収穫期を迎えるカブ「夏はくれい」。

ハヤる心を抑えきれずにお試し収穫をしちゃいました

P5232330.jpg

まだ少し小さい

しかも根が2本出てしまっていて割れてるし。。。

でも満足!久しぶりにカブのぬか漬けが食べれる~

P5232322.jpg

順調な生育をしているトウモロコシ「ピュアホワイト」第一陣、3月ポット蒔き。

大きくなりました!もうすぐマルチを外す時期ですね。

P5232323.jpg

第二陣、4月直播き。

植え替え苗も順調に根付いています、そろそろ間引きして1本立ちさせます。

P5232324.jpg

第三陣、5月直播き。

すべての蒔き床から発芽、経過は良好!

この第三陣は苗の植え替えも必要なさそうです

P5232329.jpg

そして今日はまたまたタケノコの楽園にてタケノコを3本ゲットン

このタケノコたちは茹でて干しタケノコにします。

今日は秘密兵器が手に入る予定

そのために山に掘りに行ってきました~!

何が手に入るかって?・・・ふふふ・・・。

今日は一路藤沢へ






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:51 | comments:26 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>